外国語学部生に夏休みなどなかった
女に教育は必要ないって言われた話
もしも外国語学部が50人の村だったら 3 -失踪編
もしも外国語学部が50人の村だったら2-ストレート卒業編
もしも外国語学部が50人の村だったら-留学編
【本】ここで、君の隣に任意の異性を代入する
自分探し好きの大学生に、同じ大学生だが物申したいことがある
SNSを離れてみるということ
ドラマや映画で語学学習って効率いいの?って話
パスポートのサインをロシア語でしたら審議入りした話
そんな本読んで何の役に立つのって言われた話
【文系学部不要論】お前、それ将来何の役に立つの?って言われた話(ちょっと考えてみる)
授業とりあえず取っとけばいいよね?その履修登録、待った!!!!!
外国語学部ってどういうこと勉強するの?外国語だけ??いいえ!!!とんでもない!!!
一人暮らしに心躍らせている新一年生諸!!そんな心構えで大丈夫か!?
『枕草子』が中国の国語の教科書に!鱼肚色ってどんな色?
幻の彼女と夢でデートする――[中検2級対策]作文(日文中訳)問題
魯迅『故郷』の"紫色的圆脸(紫色の丸顔)"が指すものとは?
“有的是”と“有的”は別物:思わぬ落とし穴にハマった話
魯迅『故郷』を中国の国語教科書で読む!課題にも挑戦!
池田信彦の論理
ワン🐶アン😪
「鬱陶しいほどのお節介と、ある種の雑さ」てんこ盛り。本の発売が楽しみ。
人気の言語学習アプリ Duolingo(無料版)で中国語をはじめてみた!
海外からの受け入れ。最初だからやはり緊張する。
佐世保。ホテル朝食が相当レベル高い
身体は忙しくても、耳は暇なので活躍して貰うことにした。
「到」を使った中国語の例文と基本的な単語の意味、シチュエーション別の話せる会話表現の学習 — 北京に着く、仕事が忙しい、人生の頂点に達する、プロのレベルに達する
ともかく耳を慣らすため、つい見てしまう中国ドラマ。
「上」を使った中国語の例文と基本的な単語の意味、シチュエーション別の話せる会話表現の学習 — 出勤する、テーブルの上に置く、夜になった、物価が上がっている、授業にやって来る