夢中になって時間を忘れてしまうこと
スクラップキルト❣️❣️様変わり。。。
★2023やわらかパッチワークキルト展続き〜
修復しつつ試し織り。 ~織り~
★2023やわらかパッチワークキルト展続き
◆6月レッスンのご案内◆随時更新あり
★突然の別れ〜
5/27〜6/15までminneお休みします【minne★まあやぽっけ
100%フリー下絵無し❣️❣️銀座のオアシス。
232○はサインのアレンジだったのね!
★嬉しいお葉書でした〜
ユニークポーチ完成❣️❣️thank you。。
なんとか、minneに出品しました【minne★まあやぽっけ
★2023やわらかパッチワークキルト展〜
幸せが叶った日〜Dewサンキャッチャー・カラーセラピー講座
楽天スーパーセール開始まであと5日!?
楽天スーパーセール開始まであと6日!?
【体験談】クレジットカードの支払いができない時の相談はどこで?督促状が来た時の対処方法
楽天スーパーセール開始まであと7日!?
お買い物マラソン最終日は楽天イーグルスの勝利でお得!?
支払い滞納で督促あり…無視すると危ない理由
お買い物マラソンは18店舗で7000Pのボーナス獲得確定!?
【簡単】楽天カードの家族カード登録方法について!登録手順を解説!
お買い物マラソンで一番お得に買い物できる日がやってきた!
お買い物マラソン初日は3店舗でお買い物!今日のキャンペーンは!?
楽天市場:お買い物マラソン開催!5月28日まで!【2023年】
楽天カードの任意整理は多い!その内容は?
【ハピタス】楽天市場アプリ利用特典もゲットしてポイント二重取り!その手順とは
お買い物マラソン初日は楽天プレミアムカード優待デー!!
お買い物マラソンはこのプランで買い物するのが最善策!?
東京国際大学(TIU)の卒業生による母校応援ブログ。 野球・駅伝・サッカー等の部活動、留学、卒業生情報など盛り沢山。 学生、卒業生から、入学希望者、保護者、近隣の方など要チェック!
Aloha🌺 ハワイ島ヒロにあるコミカレに留学しているカレンです。留学生活や学校生活がどんなものなのか毎日綴って行きます。 たまーに美味しいレストランや観光地などの情報も発信しています。
慶應通信文学部1類を卒業後、法学部の科目等履修生を経て、法学部甲類に再入学したqueenの、学習記録です。両親の介護と両立できるか⁈ ゆる〜くがんばります^_^
令和3年3月に定年退職し4月より慶應義塾大学法学部政治学科(乙類)に学士入学し再び塾生となりました。平成24年9月に経済学部を卒業した塾員でもあります。
こんばんは。エミーの母です。 夏のスクーリングの申し込みが始まり、科目を色々迷って申し込みました。2週間ぐらい通いたいと思ったのですが、父の1周忌もありⅠ期だ…
ついに最終日を迎えました。普通に1日働いて、「お疲れさまでした」と事務所を出れば、それで終わりです。ここに7年出勤した日々も…。昨日は、密かに退職準備を進めていました。退職の時に提出する書類4枚、すでに記入は終わっていましたが、私は持っていました。あまり早く提出するのもなんだし。1ヶ所だけわからないところを確認して記入を終えて、私は退職の書類を上司に提出しました。あとで何か言われるかなぁと思ったら、特...
おはようございます😃この土日、Eスク小テストの2回目と3回目を受けました。土曜日に受けた2回目、システム上の問題による救済とのアナウンスだったため、同じ問題…
今季は見事に娘たちの出産とバッティングしたので、慶早戦も行かないと諦めていました。せっかく応援席が復活したのに…ところが、行けたのです文学部を卒業した時、すぐ…
とうとう来ました。あっけなかったです。いらなくなった書類を破棄するボックスに全部捨ててきました。さようなら、ここでコールしていた日々よ。最後は仕事より同僚のことに気を取られました。Aさんは、KさんとMさんと2人から連絡先を聞かれたけど断ったらしい。よく断れると思う。私はKさんは断れたというか、誤魔かしました。「LINEを教えてくれたら…」と言っていたけれど、うまくスルーしました。Kさんはやめておいた方がいい...
先日、慶大三田キャンパス研究棟において卒論指導の2回目を受けてきました。事前に卒論草稿をメール送信してありましたので、これを叩き台にしての指導となりました。論文の大筋については了承していただきましたが、先行仮説のより深堀した検討を行う、先行研究者の英文論文のうち該当部分の...
今週は…月曜日はO社で3時間勤務火曜日はF社で4時間勤務金曜日がJ社で3時間勤務(研修のみ)という、あまり働かない一週間になりました。仕方ないです。O社は事務所閉鎖のため、この日までと決まっていました。本当はJ社の入社日を早めてもう1日くらい働きたかった。しかしJ社は31日と1日は上司になる人の都合でダメでした。入社日は2日に決まりました。F社は水曜、木曜日が休みだったので、そこにJ社を入れたかったのですが…(まだ入...
夏スクの申し込みをしました。Ⅲ期の三田キャンパスでの夏スクです。久々に日吉キャンパスでの夏スクを受けてみたいと思いましたが、この時期、法事等があるので断念しました(それと受けたいと思う講義がないことも一因です)。 午前中は「マス・コミュニケーション論」、午後は「国際政治...
22年春予備指導(対面)、22年秋第1回卒論指導(オンライン)に続く、23年春指導を対面でしていただきました。3月、4月に体調を崩して思うように卒論が進んでい…
いつも通っている遠くにある床屋に行ったら定休日で、ただ単にサイクリングになってしまった。鬼滅のリアクション動画も撮った。FPも終わったし、次の計画を立てなければ!!
2023年5月29日の日記です。 昨日は、月曜だったから1限から授業があった。 1限は国際経済学で、地域経済協定について学んだ。 2限は、金融論で、毎回難しいから備えていたが、今回は、しっかりついていける内容だった。 昼は、友人と食べた。 その後3限は空きこまだったから、図書館でいろいろ作業と、復習をやったりしていた。 4限は、企業論で、マーケティングについて学習した。 マーケティングミックス以外の考えるべき要素などを知ることが出来た。 放課後は、いつもいっているだいぶ遠いところにある床屋に行ったが、なんと定休日で、遠いところまでサイクリングして終わったが、ラブラドールレトリバーとコーギーを観…
Aloha🌺 ハワイのヒロにあるコミカレに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 5月29日 🌦️ 今日は友達の誕生日を祝うパーティをしにビーチへやってきました 実際の誕生日とは違いますがみんなの予定が会う日が今日だったそうです でも今日は祝日でビーチも人が多くなりそうだったので朝早くから場所取りをしました 朝6時です 日の出を見つつ過ごしました みんなが集まるのは10時だったのでそれまでは本を読んだり朝ごはんを食べたりして時間を潰しました 読んでいた本は1/3ほど残っていたのですが今日で読み切ってしまったほどです と言っても朝の待ち時間だけじゃなくて他…
夏スクの申し込みをしました。Ⅲ期の三田キャンパスでの夏スクです。久々に日吉キャンパスでの夏スクを受けてみたいと思いましたが、この時期、法事等があるので断念しました(それと受けたいと思う講義がないことも一因です)。 午前中は「マス・コミュニケーション論」、午後は「国際政治...
今週は…月曜日はO社で3時間勤務火曜日はF社で4時間勤務金曜日がJ社で3時間勤務(研修のみ)という、あまり働かない一週間になりました。仕方ないです。O社は事務所閉鎖のため、この日までと決まっていました。本当はJ社の入社日を早めてもう1日くらい働きたかった。しかしJ社は31日と1日は上司になる人の都合でダメでした。入社日は2日に決まりました。F社は水曜、木曜日が休みだったので、そこにJ社を入れたかったのですが…(まだ入...
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)