127件
カテゴリーを選択しなおす
夢を叶える 東大学士入学
音大卒業後、東大に学士入学し無事に卒業。今は音楽関係の仕事をしています。
21日前
学問とは何か。その4
22日前
学問とは何か。その3
23日前
学問とは何か。その2
24日前
学問とは何か。
『ソフィストとは誰か?』とサントリー学芸賞。
ポテ子
読者になる
昨日の続きです。今月、仕事の帰り道に、空から言葉が降ってきました「学問は世界の光」「平和の根底に学術振興がある」ポテ子は、「ん???これは???」と思いました。誰かが私に言っている?と感じるほど、突然、このように思いました。ただ、すぐには意味がわからず、
2020/12/26 12:00
学士入試の論述試験で、「書けなくて焦りまくった問題」が1つありましたそれは、「ああ、これは、もう、自分の一生の課題として考え続けよう」とお土産として持ち帰った課題それは、全然書くことが思いつかなくて、自分にはまったく、この視点がなかったのだなと反省し、「き
2020/12/25 12:00
東京大学(公式)
大学生ブログに東京大学コミュがないので立てました。東大生は勿論、東京大学を志している受験生や、東京大学内のレストランに行った…など、どんなに小さい関連であっても、東京大学に関することならばどんどんトラックバックしてくださいね! ちなみに現在の画像は本郷キャンパスです。
テーマ投稿数 221件
参加メンバー 35人
レディースマーケット 楽天市場店
安カワ、ギャル系レディースファッション通販サイト。 商品を紹介してください。 http://ameblo.jp/sibuya-109/entry-10357988200.html
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 6人
アフリカボランティア
アフリカに対してなにかできることは無いか模索してひとつずつ解決していくことをねがいます。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 4人
立教大学
立教大学に関することならなんでもOKです!
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 3人
甲子園ボウル
甲子園ボウルとは、日本の学生スポーツにおける、アメリカンフットボール(アメフト)の全国大会(選手権大会)の決勝戦のことである。毎年12月に兵庫県西宮市にある阪神甲子園球場で行われ、主催は日本アメリカンフットボール協会と毎日新聞社、正式名称は「毎日甲子園ボウル」である。2008年度までは「東西大学王座決定戦」として、関東学生リーグと関西学生リーグの王者同士が対戦する形で大学王座を争った。2009年のシーズンから、全国8連盟による全日本大学選手権の開始と共に、その決勝戦としての舞台に移行した。
テーマ投稿数 37件
参加メンバー 8人
りぃなのブログ
音大生の日常や練習記録、好きなことをゆるく。
音大生ユミちゃんの日常。
女子音大生のゆる〜い日常を綴ります。
生きることに向いてない
元気で明るいうつ病ウーマンです。酒に強い男友達と、茶葉に疎い彼氏がいます。あとはなんにもないです。
音大生の考察
はじめまして。千竹です。音大でピアノを学ぶ私が、日々あらゆることを考察していく雑記です。
休学者しか知らない世界
大学を休学して上京した大学生の日常を リアルに書いたブログ