1件〜100件
あ、日付超えてしまった。 今日は地元レッスンでした。 曲目は Lydia 手紙の二重唱 La mero salo costante 手こずったのは手紙の二重唱でしたね。 次の勉強会は私たちは日本語verなんだけど、 むしろイタリア語より難しいという🤨 なんかレガートに歌えないんよね。 結局背中の筋肉の支えが欠落してるんだと思う。 やーわーらーぁにー↑そーよーかーぁぁぜー↓ これが特に凸凹凸凹する。 同じ音なのに声Aと声Bが出るの…。 Aは割と自分には聞こえなくって、不安になる。Bはよく歌えてる気がしてこもった音に聞こえる。厄介🖕🏻 あとはスザンナ役と合わせて綺麗に仕上げたい。 La mero …
こんにちは。 今日からついに オンライン授業が 開始になりました!!! わーーーい!!! まずオンライン授業やった感想をまとめよう。 ・効率悪すぎ・学費と見合ってない・10分前に起きても間に合う・満員電車からの解放・先生の子ども乱入してきた・1人ずつ当てられるのちょっと怖い・充電の減りが早い・ちゃんと授業聞いてる ざっとこんなである。 ①効率悪すぎ 初めの30分くらいは一人一人出席取って、 先「はい、○○さん手上げてー!」 生「✋🏻」 先「いるねー!こんにちはー!元気ー?よろしくねー!」 生「よろしくお願いしまーす。」 先「はーい。」 で終わったね😅 無駄すぎんかこの時間。 みんな名前表示に学…
今日はピアノと声楽のオンラインレッスンでした。 前期火曜日は一日に2回レッスンがあるということでより気を引き締めないといけないな、という感じです。ひぇぇ。 歌科なのでピアノは少ししか弾けません。 なんなら今まで黒歴史をたくさん作ってきたくらいです😇 そして今日の声楽レッスンでは 前期の試験曲が決定しました!!! 今回は Quand me'n vo / Puccini おんがく / 木下牧子 で初のグルコンに臨みます! いやー、好きな曲を試験曲にできるのって嬉しいね。 おんがく、は今日初めて見てもらったんだけど評価良さげでテンション上がった。 ほんとに素敵な曲なの!!!! https://you…
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)