トビムシとワラジムシを飼い始めました
どうも確定陰キャです。 今年の2月くらいの話です。 地元の爬虫類ショップに行ってみたら、トビムシとワラジムシがいたので買いました。 虫は大嫌いですが、トビムシとワラジムシはギリ大丈夫です。コオロギとかデュビアはギリ無理です。 虫嫌いなのに何で買ったのって話ですが、餌用というわけではないです。 ニシアフケージの床材をテラリウムソイルという汚れを分解してくれる土にしましたが、糞を消してくれるほどの分解力はありませんでした。まあ微生物だけですし、期待はしていませんでした。 ということで、分解者であるトビムシとワラジムシを入れて、ガチのバイオアクティブケージに近づけようって魂胆です。ケージメンテ楽した…
2025/07/05 01:54