私立大学系属高校を卒業し、推薦を受けず、海外の大学を一般入試していた娘ですが、 今週、シンガポールの大学である…
どうも確定陰キャです。 お久しぶりです。電車の中でソシャゲして寝てしまうので、あまりブログが書けていませんね。 先日、会社での飲み会がありました。部署内での新人歓迎会だったので、僕の同期から偉い人まで参加しました。流石に最初で顔だけでも覚えてもらいたいし、焼肉が食べれるらしかったので、ウキウキで参加しました。 安いけど味がいいような焼肉屋で、飲み物は飲み放題でした。新人として肉は全部焼く気概で席に座りましたが、一緒の卓になった先輩が元ブロンコビリーの社員だったらしく、ガチで焼くのが上手かったので全部任せました。肉の焼き方も美味いですが、野菜の焼き加減が神がかってました。焼肉の野菜なんて炭になる…
あれ、もう6月が終わる……??? 4月の本の感想をまとめていたら、6月が終わる……??? ランキング参加中読書 基準: 当該月に読み終わった本が対象(※読み始めたのがその月とは限らない) 最初から最後まで目を通した本を『読み終わった』と定義 昨月の記事: 2arctan-1.hatenablog.com 目次: 嘆くな、ぼやくな大学生 星空をつくる機械 プラネタリウム100年史 相撲めしーおすもうさんは食道楽ー (扶桑社BOOKS) タクシ-運転手は大学院生in京都 希望の格闘技 世界史の構造的理解 現代の「見えない皇帝」と日本の武器 嘆くな、ぼやくな大学生 Amazonの古本が現在売り切れの…
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)