学びと働きの徒然日記
「仕事での経験を積み、落ち着いてからしっかり大学で勉強しよう!」と決意してからはや20年余。 デザイン事務所を細々と営みながら、2016年から慶應義塾大学の通信教育過程(文学部第3類)で学んでいます。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
フォローVBAエキスパート(Excel VBAスタンダード)試験受験体験記
鉱物鑑定検定 8級 受験票到着!
働き方マスター 更新講習受講!
【知財2級】受験体験記|難易度・勉強法・おすすめテキストを解説!
洗車検定 3級 最終案内到着!
献血に行ってきた!
【第一種衛生管理者】受験体験記|勉強時間・おすすめ教材等徹底解説
歴史能力検定 3級世界史 出願!
洗車検定 3級 出願!
【潜水士試験】受験体験記|合格のための勉強法・難易度を徹底解説!
世界遺産検定 1級 2回目出願!
パーソナルカラー実務検定 1級 2回目出願!
よもぎ温活認定資格 3級 合格証書到着!
鉱物鑑定検定 8級 出願!
【危険物取扱者】乙3・乙5・乙6|受験体験をもとに勉強法を徹底解説!
ランチ・・・お気に入りの「大力餅」で 🍜
2月2日の節分と根津神社の巻
フレイル予防 助六寿司 鶏肉と豆腐と白菜のとろとろ煮オイスター風味
ヒヨドリ、メジロはまだ来ません ~ます寿司のおにぎりの朝ご飯、クリスマスの晩ご飯~
ちょっきりサンクス、Aコープ①
山寿し
ランチ・・・今日も台風の影響を考え、早めにテイクアウトで ⚡🌀☔
たっぷり卵の太巻き入り助六 豚肉と野菜のレンジ蒸し
夕顔が手に入ったら、かんぴょう作ってみよう。
助六寿司 Sukeroku Sushi
スーパーokへ 米は何処? 太巻き入りの助六 鶏胸肉スライスの生姜焼きの磯辺巻き
鶏のから揚げ&助六寿司
いつもの・・・いつもの「大力餅」で、ランチ 😃✨
ローソンの満腹濃厚豚ラーメンと助六寿司!!
イオンの助六寿司とスーパーカップ1.5倍みそラーメンを~♪
【放送大学】学生証来た−!
【放送大学】勉強していて思ったことなど
【放送大学】印刷教材到着/第3回「キャリアの展開と育成」視聴終了
色と漢字♡関係があるって知ってますか♡
授業料振り込み/第2回「採用とアセスメント」視聴終了
【放送大学】勉強を始めてみた感想など
【放送大学】「入学許可書」来たーしかし!
【放送大学】「学生生活の栞」に目を通しました。しかし!
継続入学申請の選考終了/第1回「産業・組織心理学」視聴終了
【放送大学】印刷教材来たー!
放送大学、1学期の履修科目決定
【放送大学】合格通知書来たー
【韓国語Ⅱ】7月の再テストに向けて①
【成績】1学期の成績(韓国語Ⅱ・博物館概論・ダイナミックな地球、他)
【放送大学】2025年度の選科履修生継続申請しました