慶應通信の文学部普通課程で卒業を目指しています。 勉強法や日々の勉強生活などを書いていきます(^^)
慶應通信法学部甲類75期春入学 国家資格マニア
3月に定年退職し4月より慶應義塾大学法学部乙類通信教育課程に学士入学し再び塾生となりました。平成24年9月に経済学部を卒業した塾員でもあります。
トイプー“マフィン君”とともに、日々頑張ります! 慶應義塾大学・通信 法学部70期秋 学士入学
定年退社し慶應通信も2年目を迎えました。 還暦過ぎたジジイが慶應通信の文学部1類の卒業を目指します。 自己の勉学の記録&多少ともお役に立てることがありましたらと記させていただきます。
慶應通信(経済学部)に入学、卒業までの軌跡を綴っています。
慶應通信を卒業後、英語講師をしながら翻訳者になりました。現在通訳者を目指して勉強中&念願の海外の大学でオンライン留学中です。
慶應通信法学部甲類卒、資格マニア、貧乏人、怠け者のブログです。
慶應通信文学部 第73期春入学 無理せずゆるゆると勉強しています
アラフィフというか、50過ぎてから働きながら慶應通信経済学部卒業狙います
慶應義塾大学通信教育課程 法学部乙類学生(71期秋入学)の卒業目指すジャーナルです。
慶應義塾大学(通信)法学部卒業 経済学部も卒業しました。 文学部も目指します。(+大学院)
ワーキング・マザーのウルトラ時短勉強法で、だいぶ前に100単位はゲット~‼ 「慶應の実学」精神でとことん経済学を探求するぞお~!
慶応義塾大学通信教育課程 法学部 甲類へ入学(2020/10/1)を機に10/9よりブログを始めました。通信制大学を検討している方から在学中の方まで幅広い方から興味を持っていただければ幸いです。よろしければ、コメントやフォローお願いします!
慶應通信生活もいよいよ3年目。卒業に向けてスパートかけていきます。
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)