国立大理系志望者向け!センター試験勉強法(あと一回しかないけど) 数学編 ~せめて8割超え~
個人的には数学が最もセンターと二次試験の間に大きな乖離があると思います。これはレベル的にも形式的にもです。つまり、それぞれに応じた対策をおこなっていく必要があります。まずこのことを肝に銘じておいてください。 センター数学の怖さは、途中で1問つまづくだけで、大幅に得点をロスしてしまうことです。本番でそうなってしまった時の焦りは半端ないです。そうならないように幅広い対応力を備えている必要があります。 また、センター数学は制限時間が結構きつめに設定されているので、処理能力を高めておくことも必要です。「桁数が合わない」と試験中に思うことのないように、日ごろから「正答を出し切る」ことだけでなく、「スピー…