おはようございます。 本日の体重 54.5㎏ 朝食 卵かけごはんon鯖 スムージー、VITA POWER アイスコーヒー 昼食 うどん 夕食 プロテイン、グルタミン 納豆キムチ、冷奴、鶏むねねぎ塩、日本酒 おやすみなさい。
このたび、上海交通大学ビジネススクールのMBAプログラムを無事に修了し、MBA(Master of Busin…
連日多くの人が訪れる関西万博。 色々と問題がとりだたされるが、やっぱり1度しかないので行ってみようと思い、今月1日に向かった。 SNS等で情報を集めていると、有名なパビリオンに行くにはやっぱり抽選が重要だと書いてあり、いろんなパビリオンの抽選に参加した。 しかし全て落選し、「本当に楽しめるのか?」と思いつつ現地に向かった。 今回は『予約0でも関西万博は楽しめるのか』を検証してみた。 これから向かう人はぜひ読んで頂きたい。 前提条件 訪問できたパビリオンの感想(前半戦) 前提条件 まずはどのような条件で入園したかについて書いていく。 端的に説明すると、 「平日・東ゲート(駅側)入場・10時入園・…
今日は土曜日。午後から仕事があります。午前中がたっぶり時間があるから、断捨離をしようかなと思っていたのですが、寝坊したので時間がなくなりました。土曜日の仕事は最近は月に 1回にしています。日曜日だけ休んで月曜日仕事…もやったことありますが、シフトは自由に組めるので、月曜日を休みにして 2連休です。月曜日はいよいよ私の誕生日なので。外食はそろそろ減らさないと…と思ったところ、明日は夫と「うなぎ」を食べに行...
私ね、前に癌末期の知人がいるってここでブログったんだけど亡くなったようだわ昨日電話したら現在使われておりませんだってちょっと前からLINEの返事来なくなって電…
保育のことを学んでいると伝承遊びというのが色んな科目で出てくるつまり昔から引き継がれてきたものなのだが手まり遊びであんたがたどこさひごさひごどこさくまもとさく…
東大離散を卒業してもおかしいことはおかしいと指摘してくれるそういう苦労人も中にはいるようだ。「デメリットとベネフィットを天秤にかけた時に…」「治療したほうが5…
こんにちは! 今日は普段だとシャワー→身支度→営業など仕事に向かうスケジュールなのですが、理由があってそのようなスケジュールでうごけなかったのです。 シャワ…
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日、幼稚園での司書業務。雨予想に反してよいお天気で、3歳さんがプールあそびを楽しんでいました。3歳への読み聞かせは…『…
今日は静岡県にある陸自富士学校に行ってきました!【幹部レンジャー訓練の帰還式】があったものですから!陸曹のレンジャー訓練は各部隊で行われますが、幹部レンジャー…
左膝が痛くて気分的にDNSを決めている小布施見にマラソンまであと2日になりました。 走るならば明日は長野新幹線に乗らなければなりませんが、チケットは取っていません。
1〜6時半 13時半〜14時半〜睡眠朝は納豆定食。それから資格試験の問題集やりました。昼は牛丼。昼からも問題集。夕方に終わりました。さすがに1日で問題集一冊仕…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 来週は、いよいよ単位認定試験です。 ま、今はオンラインで受験するんですけどね。 今回の受験期間は、7月16日(水)9:00~7月24日(木)17:00(択一式試験) となります。 www.ouj.ac.jp 今学期履修しているのは5科目です。 ライフステージと社会保障(20) 司法・犯罪心理学(20) 歴史のなかの人間(22) 今日のメンタルヘルス(24) 運動と健康(22) hide-n64.hatenablog.jp 1学期あたりに科目登録する放送授業はだいたい3~4科目であることが多く、5科目取ったことはあまりありません。 そういえば一昨年は5科目取っ…
ラテン語合格。活用と訳では一問も間違えず、教授に驚かれた。「まさかここまでやれるとは」って。今迄ずーっとどん底で 初めてちょっと自信がもてた。凄く嬉しい。2箇月前はラテン語なんて全く知らなかったんだから、人間やればちゃんと進歩するもんだねー。
【独学・課金なし】キャリアコンサルタントに一発合格した筆記対策【参考書・スケジュール】
キャリアコンサルタントの筆記試験に合格するためのスケジュール・参考書・アプリ・サイトをまとめます。多忙な中でキャリコンの試験対策をする人に向けて、独学で合格した筆者の学習方法を紹介します。
コエタスのモニターキャンペーンでもらった<SEA ZEN フェイスソープ>についてのレビューです。 <SEA ZEN フェイスソープ>を愛用中♪自然の恵みで…
Netflixで視聴したドラマ『舞妓さんちのまかないさん』が大好きです。 www.betty0918.biz 主人公のキヨちゃんが作るまかないが美味しそうで、そのキヨちゃんを演じる森七菜さんが可愛くて可愛くて。 しかし、このドラマを視聴している頃から、私は「未成年が夜遅くにお酒の席で働く」という京都の伝統に疑問を感じていました。 「お風呂入り」「未成年飲酒」……元舞妓が国連に訴えた驚きの内容 花街の“閉鎖的な体質”は変わるのか(AERA DIGITAL) - Yahoo!ニュースを読みました。 「伝統」という名に隠れた理不尽な舞妓さんの働き方を元舞妓さんが訴えていらっしゃいます。 祇園近くのケ…
今回は 以下の2コンテンツです 科目履修のレポート1本講評いただく 修論の下書き 科目履修のレポート1本講評いただく 履修科目レポート3本のうちの1本について…
どうも確定陰キャです。 メルカリで本を売ろうと思いましたが、手放したくない気持ちが強いからか値段高めになっちゃいました。 フルアーマーキャサリンケージ 去年の冬くらいのニシアフのケージの話です。 ニシアフのケージは30℃くらいをキープしておかないといけないのですが、冬に気温が0℃近くになると、ヒートトップやライトでは気温がキープできなくなってきます。エアコンで一括管理もありですが、部屋いっぱいに爬虫類とかではないので、ケージ側で解決したいと考えました。 そうだ!断熱材でケージを囲おう! というわけで、スタイロフォームやらいろいろ買いました。 まずはスタイロフォームを切っていきます。 熱で切るや…
こんにちは!高ゼミ4年ののんちゃんです。 7月になってしまいました!大学生活最後の1年、もうその前半戦が終わろうとしています。 4年生になってから時の流れが本当に早い!残りの半年もあっという間に過ぎていくのだろうと、怖いような寂しいような、複雑な思いでいるこの頃です。 そんな私ですが、今回は、卒業以降初めてお邪魔した高校の文化祭についてお話していきたいと思います。 私には3歳下の妹…
すでにバースディクーポンを使って、様々なサービスを受けて、誕生日を満喫しています。行こうかどうか迷いつつ、結局、全部行ってきました。ファミレスの無料のデザートのサービス。ジョイフル ・アイス、ドリンクバー、ゼリーなどから 1つを選んで注文ココス ・無料デザート 詳細はお楽しみで…お皿に盛り合わせのデザートガスト ・ソフトクリーム 無料ではなく 112円だったかな。内容は良く クリームたっぷりでし...
日々5歳&1歳を育ててて、平日のワンオペをしてみて思う…あ、これ夏休み◯ぬ!!!いや〜毎日毎日朝から晩まで騒ぐふたり用意が必要な三食かぶらないお昼寝微妙に遊べ…
【重要】夏期講習会などのお申込みは14日までです 【重要】夏期講習会などのお申込みは14日まで もう一度いいます 【重要】夏期講習会など…
コスパ最強‼No Brand Burger♡♡
【韓国ゴンチャ】タピオカミルクティー好きにおすすめ!タピオカミルクティーソフトクリーム
【韓国留学日記】バイトにやっと少し慣れてきた
【韓国おすすめ】メガコーヒーのアサイーボウル
【元留学生が教える】韓国正規留学を充実させるためのコツ4選!~実体験を紹介~
【韓国旅行】明洞で歩き疲れた時にオススメのおしゃれカフェ
【韓国生活】おすすめの歯医者
【韓国留学】テジョン日帰り旅行
【韓国留学】大学の授業の雰囲気
【韓国留学】韓国の歯医者事情
【大邱・慶北大学】日本語学科について紹介します!
【大慶北大学在学中】韓国地方都市留学のメリット・デメリットについてリアルに答えます
【ペダル日記②】マラタン
夏に流行ったアシャチュ(아샷추)に今更ハマってるっていうお話
【ペダル日記①】ユッケビビンバ
【連絡】7月15日〜26日まで全館休館となります 夏期講習会などのお申込みは14日まで 15日〜26日の間、すべての業務を停止いたします館内への立ち入りも不…
【重要】荷物の持ち帰り 7月14日(月)にて、前期授業が終了となります ロッカーの清掃荷物の持ち帰りをお願いします(傘も)残っているものは破棄いたします 土…
こんにちは! 時折り小雨がパラついたりしますが、実に過ごしやすい陽気です〜。 昨日より10℃くらい気温が低いみたいですね。 さてブログ更新します。 「イワタコーヒー店」さん。 鎌倉の「小町通り」です。
措置入院までの道のり。私に何が起きたのか、混乱の中でみえた救いと音楽
本日20時に、動画公開されますよかったらふんわりラジオ5分程度なので聞いてもらえると嬉しいです! 登録もよかったらしてねんサムネは頑張って作りましたゆっくり…
春~秋営業時間午前8時~午後4時閉店岩洞湖レストハウス岩洞湖のほとりにあるレストハウスのWebサイトです。冬はワカサギ釣りの名所として有名ですが、夏はサクラ…
おはようございます。 本日の体重 54.2㎏ 朝食 卵かけごはんon鯖 スムージー、VITA POWER アイスコーヒー写真取るの忘れました 昼食 うどん 夕食 納豆キムチ、冷奴、鶏むねねぎ塩 プロテイン、グルタミン おやすみなさい。
近年、外国人による自動車運転の機会が増える中で、「○○県では免許の切り替えが容易だ」といった噂が広まり、一部の県に申請が集中するという事例も見られています。あ…
おはよう! 昨日のゲリラ豪雨はマジ凄まじかったですね ⛆⛆⛆ 。 桜の名所「目黒川」が氾濫危険水位に達したそうです。 東京 目黒川が氾濫危険水位に NHK 東京都 今日は
画像はphotoACのフリー素材画像より NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の影響で、吉原遊郭とそこで働く遊女を描いた2009年ドラマ『JIN-仁-』をNetflixで再視聴しました。 2009年放送も2011年放送の『JIN-仁-完結編』も、当時全話視聴しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].…
おはようございます! 久しぶりに涼しい朝です。 「涼しい」という言葉を使ったのは何か月かぶりでしょうか・・・。 只今の調布市の気温は23℃です〜。 今のところ雨は降っていませんが、これから終日降ったり止んだりの1日になるみたい
社労士試験まで、あと44日…。もう時間がない。でも、先日から服用し始めているステロイドの影響で少し頭が重い。全く社労士の勉強ができていない状態が続き本日の朝を…
こんにちは、管理人のおもちです。就活を終え、気ままに文章を書ける幸せに浸っています。どのみち論文書きが後ろに控えているので束の間の休息です。 前回の記事でも少し触れましたが、以前日本企業から内定をいただけたため、博士課程 […]
警察ドラマをみていた。とある町で凄惨な事件が起こり、迷宮入りになった。20年経って、模倣犯が出る。マスコミには流してない被害の態様が再現されていた。犯人は内部にいるんじゃないか?ソウルから若きエリートが赴任してくる。階級は警部補、警察大学校首席卒業。直前ま
経営戦略の本、読み終わりそうです。諦めてたけど・・・コツコツ読んでいました。明日、1周するでっ!明日、英語の勉強もしたいな。9月から時間に余裕が出来るので。英語に注力したい。バイトも探す。英語と仕事、完璧な計画である。あとは髪を伸ばす笑英語はターゲット1900から入る。英単語をまずは覚えるよ。やっと、ここまで来た!大学も終盤だ。来週、卒確だ。ありがてぇ~!!とりま。今週末のSCと来月初めのSCを終わらせ...
ちょっとした調べ物で古い出版物を参照する必要があって、国立国会図書館の遠隔複写サービスを初利用していた。10日ほど前に発注していた複写資料が届いた。金額の見積もりが難しくて最初は少量でオーダーしてみたところ、A4サイズ16枚で1,100円ほどだった。入手困難な文献であることを考えるとかなり安い。 国立国会図書館の遠隔複写を初めて申し込んだ— daiiz (@daizplus) 2025年7月2日 ユーザー登録さえしておけば誰でも分け隔てなく先人の知にアクセスできるのは素晴らしいことだ。ひとたびこのような恩恵を享受すると、自分の技術同人誌もしっかり納本せねばという気持ちになる。未来の誰かに参照さ…
いやぁ~~かなり更新がお久しぶりになってしまいました。まぁ、勉強は全然していないので、慶應通信関係では書くことないんですけどね 6月24日の夜から7月4日の夕…
昨日ブログを上げたら、 全然気づかなかったけど全部、 左膝下が痛いという話。 午前中、整形クリニックに行き、 X線と血液検査。 骨は全然問題ないらしい。 血液は手首関節の痛みも相談したので。 ロキソプロフェンの貼るやつをもらい帰宅。 今はだいぶ良くなった。かな。 午後はクルマで少しだけ職場に。 買い物して帰りました。
息子たちが二人とも発熱で保育園をお休みしたと思ったら、私も痰が絡んで喉がやばい風邪を引きました。ヴィックスメディカルトローチの抹茶をこれ美味しいなーと思いなが…
なろう系を見ることの重要性について。振られた相手を常識改変できる能力
やあ 甘口です 最近漫画を読むのにハマっています。漫画は楽しいですね。やはり 1日中研究、すなわちもうすでにお給料もらっているのでお仕事をやっていると基本的に1日中仕事に忙殺されることになるので、1日の中でどこかで頭を使わない時間が欲しくなってくるわけですね。私は天才ではないので、残念ながら常に研究の事ばかり考えることはできません。夜になると眠くなって飯が食べたくなったりします。 基本的に8時から9時位の間は研究のことを考えていますが、それ以外の時間は基本的に脳みそ使いたくないので、アホなことに時間を使いたいなと考えています。 特に1番良い時間の使い方ってより脳みそを使わなくて済むのは、やはり…
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。第2木曜日はボランティアの定例会。今月のテーマは「星」担当者は、選んだ本を読み、紹介してくれます。他のメンバーは紹介だけ…
新シリーズ始動:放送大学大学院の学生にとっての修士論文への第一歩である「レポートⅠ」の締切が約1ヶ月後に迫ってきました。
長野県 善光寺
特大盛ざるそば@戸隠蕎麦 山故郷
信州きのこそば@信州そば ナカジマ会館
【長野市グルメ】実際に訪れた飲食店まとめ|子連れOKのお店も紹介!
「長野駅東口公園」:子どもが喜ぶ遊具が充実!
【長野県長野市】3歳児とお食事 @やよい軒
【長野県長野市】3歳児と散策 @長野市立博物館
耳の聞こえない私がスタバで働くまで 挑戦重ねつかんだ採用 筆談や指さし、静かな接客と笑顔で届けるぬくもり
【長野県長野市】3歳児とお食事 @蔵出し味噌竹田
【長野県長野市】3歳児と軽食 @レストラン公園のベンチ
【長野県長野市】3歳児と外観見学 @宮入慶之助記念館
【長野県長野市】3歳児と外観見学 @八田家住宅
【長野県長野市】3歳児と軽食 @ピザ食堂 うー
【長野県長野市】3歳児と散策 @旧横田家住宅
【長野県長野市】3歳児と散策 @信州新町化石博物館
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)