昨日の土曜日の休日は、久しぶりに自由で楽しめました。いつも楽しめない理由は、・夫や息子など(息子は家から離れているのに)のお昼ご飯のために、 お昼に家にいるなど時間に縛られる。・母のことで時間を取られる・食品、日用品の買物や夫に頼まれたことなど、用事が多すぎるだいたい、こんな理由です。家族のことを気にして、まる一日、自分の好きには出来ない休日の時間です。昨日は夫も休みで、午前中は一緒に過ごしました。...
本日(7月3日)早朝に代替レポート「新・刑法総論」を投函してきました。これで計4科目、科目試験は終了しました。自分にとって刑法科目は鬼門になりつつあります。「刑法各論」の通常レポートは一発合格しながら科目試験は2回連続で不合格(今回は、Eースクーリングの科目と重なるため受...
(昨日のちゅうりぃ)課題やんなきゃいけなかったのにやらないまま夕方になってしまった (その後)早々とお風呂はいることにしました。あとは早く寝ることだけ決意して…
歌舞伎行ってきました!今回は歌舞伎座でもなく、新橋演舞場でもなく…「江戸川区総合文化センター」です舞台はこんな感じ↓歌舞伎座と比べると横幅が少し狭いですね恒例…
丸一日かかって推敲完了~ いや、完了はしてないな…まだ微妙なところは何か所かあるのですが、もう見るのもイヤ(笑) 投函準備もできました。 見直しすればするほ…
僕の大学では珍しい光景ではないが、廊下を歩くムカデがいた。まじまじと見てみると、沢山ある足の使い方が非常に規則的であることに驚いた。一種の美しささえ感じた。と、それにしても、ムカデが建物の中に入ってくるというのは偶然なのだろうか?ひょっとすると暑い処から涼しい処に移動しているのかもしれないと思った。 「自分一人のものが夢。みんなで共有できる夢が志だ」という孫正義さんの言葉を最近知った。僕は「共有」という言葉が好きというのもあって、すごく魅力的な言葉だと瞬間的に感じた。考えさせられる言葉だ。僕の夢は、一つ上げるならば、今進めている研究で成果を出し論文を書くことであるが、これを「志」にしたいと思っ…
キンタマどっこいしょ!いつもありがとうございます!28歳・実家暮らし、たくみです。今日は、お日さまの下でもういいよ,と言われるまで立ってるバイトでしたもう少し…
6月29日は先日受験したFP2級の合格発表でした。 自己採点で既にほぼ確実に合格はわかっていたんですが、朝10時にオンライン合格発表を確認すると・・・ 無事に〈〈完全合格〉〉をいただきました! そしてそうこうしているうちに本日合格証書も到着しました! あいかわらずFP試験の合格証書はかなり豪華です! 今朝ポストを確認したら入っていたんですが、普通郵便なんで土曜配達はないはずなので、おそらく昨日金曜の夜に配達されたんだと思います。 昨日は帰りが早かったので夕方以降ポストを見ていなかったので。。。 なにはともあれ無事に合格できて良かったです! 久しぶりの資格試験合格だなーと思って過去記事を振り返っ…
今朝起きたらauで通信障害が発生中で電話やデータ通信がし辛い状況とのこと。 普段はドコモとLIMEMOのデュアルSIM体制で運用中の我がiPhoneSE2。 他にeSIMにpovo2.0と楽天モバイルを設定してある。 さっそく回線をpovo2.0に切り替えたところ「圏外」と表示されてつなが
こんばんは〜! いやあ〜。 ヤクルト強いです‼ 本日のDNA戦。 延長10回裏。 塩見選手の登場です〜。 マジック点灯にはやるファンの方々。 打ったあ〜! やったあ〜!
今日、ドライブをしている時飲み物を買いにコンビニに入りました! そのコンビニで見つけた魅力的な飲み物♡ トロピカーナの爽やかな甘さメロンテイスト 思わず買ってしまいました! 爽やかさっぱりだけどちゃんとメロンで甘すぎない! 夏にピッタリなジュースです! メロン好きの方にはオススメです!
研修医もはや数か月がたち、おだやかな日々を過ごしています。 ところで、普段みなさん(医学生・研修医)はどのような白衣を着て実習に臨んでいますか? ポリクリが始まる前にもらえる白衣を使っている方もいる
こんばんは! 今日も暑かったですが、わたし的に昨日より凌ぎやすかったです。 みなさんはいかでしたでしょうか・・・。 今、プロ野球「ヤクルト×DNA」を「DAZN」で観ています。 今日勝てば・・・。 「ヤクルト」マ
【気になる疑問】なぜ幽霊はいつも同じ格好をしているの?もっとオシャレしてもいいんじゃない?
スポンサーリンク この記事について この記事は、私が気になった疑問を調べてみる記事です。 みなさん、こんにちは。 突然ですが、「ホラー映画は好きですか?」 私は、かなりの怖がりなんですが、怖い映画が大好きです。 (いわゆ ...
(慶應通信 関係ないけど) ちゅうりぃ家も UQ mobile 使ってて 今も通話つながらない。 けど、電話したかったので普段から使ってる Slype アプリ…
Photoshop【モノクロのカラー化】疲れたので途中までPhotoshop【モノクロのカラー化】疲れたので途中まで
こんばんは 急にものすごい外の暑さですよね。 夏バテ、みなさまもお気を付けくださいね。 わたしはこの暑さの中、相変わらず チャリで移動し、訪問をしています…
GoogleのPodcastアプリを使ってる人を僕は見たことがないのだけれど、僕はヘビーユーザー。 TOEICの勉強とか興味なくて、勉強しなかったのだが、GoogleのPodcastを楽しく聞いてたらTOEICの点は150点上がってた。 塾の生徒にもオススメしてるのだが、 誰も使ってくれない(笑) だから、はてなユーザーの皆さんや、ブログを読んでいる方々にオススメしておきたい! 良いところを3つあげると、 1. ダウンロードしてオフラインでも聞ける! 2. 連続再生可能で、プレイリスト(キュー)を作っておけば、スキマに聞きまくれる! 3. 英語の番組もたくさんあるし、日本語の番組もあり、用途は…
明日は3年ぶり開催の函館マラソンです。前日受付が必要なので、今日から函館です。 今日はリムジンバスではなく京急空港線で羽田空港に行きました。 羽田空港は思っていたより混雑していません。
常染色体優性多発性嚢胞腎は (autosomal dominant polycystic kidney disease、ADPKD) 遺伝性囊胞性腎疾患で最も頻度が高い疾患で 1/3000–7000人の頻度とも言われます。 時折病院で見かけるの理解しておきたい病期ですね。 最近の大きな進歩としては TEMPO試験や (N Engl J Med . 2012 Dec 20;367(25):2407-18.) RIPRISE試験で (N Engl J Med . 2017 Nov 16;377(20):1930-1942.) トルバプタン(サムスカ)が…
暑いね!でも今日も活発に🚲朝はセイジアサクラコーヒースタンドのパン!絶品だった!!からのプール!私は上から見学しておりました🏊プール後即寝したので笑上原へ…
梅雨があっという間に終わって(梅雨は本当にあったのか?)、もう夏になってしまいました。 数日前からベッドにクールマットを敷いて寝ているBettyでございます。 私は「暑さ」より「湿度」に弱いので、エアコンを「冷房」ではなく「除湿切替」で過ごすことが多かったのですが、この暑さでもう「冷房」にしています。 夜中に何度も目が覚める 寝つきが悪い 夕食時に緑茶が欲しくなる ぐっすり眠れてない コーヒーや紅茶をよく飲む 暑さが気になって眠れない そんな寝付けない日は、アロマオイルがいいそうです。 心地よいと感じる香りが憂鬱な気分をリフレッシュさせてくれます。 hiro-beans-attack-no1…
夏スク健康診断書ができたので取りにいってランチして、 簡易書留だせる郵便局行ってポケモンGoやって スタバで 限定のダブルチョコレートフラペチーノ飲んで帰って…
今の時代、終身雇用は終わり、個の時代と言われています。学生で時間が有り余っている人や新社会人で、副業を始めたい人や自分自身のアウトプットの場所が欲しいという方は、ブログ開設をしてみては、いかがでしょうか。やり方は本当に簡単で、1時間もあればできます。是非、行動に移してみてください。
初出社到着翌日の朝。早速出勤。駐在員のひとりがピックアップしてくれ会社まで。楓の新緑が映えます。会社に掲げられてる国旗と州旗。州は別名”Ocean State…
こんにちは! なつみです。 今日は皆さんにおすすめしたいことがあります。 それは悩んだとき、解決したい問題があるかなんだかこんらんしてしまっているとき、そんな…
こんにちは!☆今日のSPIは「集合」です。張り切っていきましょう! ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎ 【問題】 ある会社が新商品を開発した。世間の声を聞くた…
こんにちは!めぐです☆ 私はアルバイトでのレジでの精算など、人とのお金のやり取りをするときに急がなくてはいけない状況であったり、目の前にお客さんがいてもたもた…
2022年07月01日のつぶやき,おむつを穿くこといろんな恥ずかしいことをすることが大好きな大学生です。赤ちゃん扱いしてくれる方待っていますツイッターは@omuminoriで毎日つぶやいていますskypeはminorin975でラインはツイッターに載せてます
今日は児童館A勤務。自由に七夕飾りを製作してもらっています。小学生と一緒に、お願い事を書きました。息子と娘ちゃん、どちらも健康で楽しく過ごして欲しいで…
以前(僭越ながら)ブログで月間1万PV達成にやらなくていいこと10選という記事を書いたのですが、ブロガーさんから想像以上に良い反応を頂けました。良い反応を頂けたことに味を占めて、今回は「ブログを伸ばすためにやるべきこと」をまとめていきます。
第3号が出ましたよ~ →Amazon購入ページ どうぞよろしくお願いいたします。 全国の書店で取寄せ注文も可能です (書店の店員さんに「取次(流通)会社はクワタニ書店扱い」とお伝えください)。 都市部の
毎日暑いですねこんな日は引き篭もって、ゆったりと過ごしましょう✨と、言いながら、朝活の後ヘアーサロンへ行き、VOLCSでお肉を食べ、セブンイレブンでコーヒーを…
きちんと整理された状態は美しいが、整理されていない状態を受け入れることも美しい。受け入れるとは何か?と言われると難しいが、ひとつは気にしないことだと思う。もっと重要なことがある。と、そのことを理解するだけの広い視野を持っていたい。 今週はいろんなことを考えていた。考えすぎとも言えるし、必要な時間だったとも言える。特に夜。自分の習慣や考え方を整理し直していた。今はもう新しい気分になった。 今日も暑い……この土日は基本的にのんびりしようと思う。
・1年間溜まってたアニメをとにかく消化する・2022夏期アニメは史上最大のエンターテイメントに溢れるラインナップ、出来るだけ感想記事を書きたい・デパプリ、ドンブラの感想もそろそろ進めます・そしてなんかアニメポケットモンスターがね・・・、約120話分の感想文書こう
数年前にDだった英語Iを代替レポにて再チャレンジしました久しぶりの英語は面白かったな楽しめましたそして、ずーーーっとDの哲学は結局、提出するのを止めました参考…
在宅スクーリングは、いまのところ受講しないつもりなのですが、それでも履修科目のほとんどを受講希望で提出しました。 気が変わるかもしれないし、受講しなくても資…
こぐまちゃんとか おおきなポケットとか たくさんのふしぎとか
『おおきなポケット』に、『たくさんのふしぎ』。ピンときたあなたには、お子さんがいるのでしょうか。それとも子どもに関わる仕事に従事されていたり、或いはご自身の記憶に残っていたり? 私はといえば、すっかり忘れていました。実家の書棚の一角を占める、その細い背表紙の大群を見つけるまで。 そう。おおきなポケットもたくさんのふしぎも、子ども向け絵本の月刊誌なのです。 子ども向け絵本。福音館書店。懐かしい響き。大人になり結婚もせず子どものいない独身OL、つまりわたしには、随分縁遠くなってしまった世界。 わたしがそれらを読んでいたのは、実家に残るラインナップから察するに、7歳くらいまでだった。 引越しや、折に…
で、そうめんランチ。今日は、スケジュールがタイト。で、最近お気に入りの冷凍パスタをチンして済ます予定。が、暑いので、そうめんに変更。茗荷があれば、素麺だけで満足な私。が、自分の年齢も考えて、おかずつけました。あはは。朝活は、アイロン掛け。半衿付け。で、終わった今日もエンジョイ〜予定変更
こんにちは🙋♂️昨日は神宮に行ってきました⚾️7/1(金)vs 東京ヤクルトスワローズ☆ ヤ 4-6 Deスタメン1 (中) 桑原将志2 (右) 大田泰示…
こんにちは。エミーの母です。暑いですね。 代替レポ、2科目何とかレポートにして提出しました。今、日吉に行って、本も返してきました。今回のは国文学古典研究Ⅲ(実…
結局買うべき?買わないべき? 買った方がいい人! おすすめできない人 同梱品一覧 ▲同梱品(本体/リモコン/MicroUSBケーブル/HDMIアダプター/単四電池2本/充電ポート/説明書) FireT
こんにちは、高ゼミ2年のけいです。今年も猛々しく夏草が生い茂る季節になりましたね! さて、今回は旅好きな私が小笠原諸島という「神秘の島々」にお邪魔した時のお話です。 まず、小笠原諸島とは日本に5つしかない世界自然遺産の1つで、今回私が赴いた父島は小笠原で最もメジャーな観光名所です。 いざ、神秘の島々「小笠原諸島」へ 今年4月3…
嫌な上司が去った後の職場(O社)に出勤した私は、夜の2時間で2件のアポを獲得しました。驚く周囲の同僚たち。この日は、全体的に調子が悪い感じで、皆、アポが取れていなったので、夕方から現れた私が2件アポを取ったのが衝撃だったらしい。普段、話をしない同僚も寄ってきて、「今日は良かったよ。トークがのびのびしていたよ」と言われました。皆、知っていたみたいです。嫌な上司が私に色々パワハラのようなことをしていたことを...
こんにちは。今週は暑かったですね~。名古屋は本当に暑かった!連日40℃に迫る猛暑で、毎日ヘロヘロでした。 そういう時に限って、外出・出張が多いんです。月曜日は…
【独学した京大生が教える】宅浪1年で合格はキツイってほんと?塾に行かないと絶対伸びない?
この記事の信頼性 ・公立高校卒のため名門私立のノウハウなし ・センター(共テ)73%→宅浪1年で86% ・'1
無料でOCR処理したPDFを作るなら!Adobe scanが使える
こんにちは。税法免除大学院に通いながら税理士を目指しているエリカです。こちらの記事で、PDFを使うのに、OCR処理は必須だと書きました。その時紹介したのが、Adobeの有料サービスなのですが、やっぱりできれば無料のやつはないかなーって、探し
どうも、ダート予想のかえるんです。宝塚記念デーは短評のみでしたが、大沼Sのアイオライト(7人気1着)含めまずまず。今週は両日通常記事が出せると思うので、引き続き頑張っていきたいと思います。 ブログの概要、予想ロジックについては以下の記事にまとめています。初見の方はそちらをぜひ。 kaerun4451.hateblo.jp 昨年の予想成績はこちらになります。 kaerun4451.hateblo.jp 7/2(土)ダートレース予想 本日行われる平場ダートレース(新馬戦を除く)は、 福島 2.3.8.12 小倉 2.7.11.12 函館 2.4.8.12 の計12レース。よろしくお願いします。 馬…
1日空いた。東京・首都圏からふらりとひとりで日帰り旅行がしたい。新幹線路線などが数多く発着する首都圏は選択肢も多い。そこで、ちょっと1日余裕ができた日に、ふらりと日帰りで一人旅ができる場所をご紹介。全国を旅しまくった経験を基に紹介していきます。
大学でHADを使って分析する授業があったのですが、どういうことか私の ExcelだけHADがうまく開かず、、 こんな状態で表示されてしまいました。セルが狭すぎて重なっている状態。 セルを一列づつ広げていくと、以下の写 […]
老人Hに入居中の母の様子を聞きそろそろ終わりに近づいているんだなと思う。今すぐにどうと言う事ではない。人生っていくつかに分ける事が出来るなと思ってきた。人...
先々週、用事に用事が重なって無理をしてしまいました気温は27度くらいで猛暑ではなかったのですが天気も良くてまぁまぁ暑い日朝、真央の散歩家を出て銀行の窓口に行っ…
6月28日㈫のNHK「あさイチ」ではスプラウトのレシピを紹介していました。 次の日の昼過ぎにスプラウトを買いに行ったら、スーパーではほとんど売り切れてましたよ。 みんなテレビ観て作りたくなったのね(笑) 唯一残っていたレッドキャベツのスプラウトを購入しました。 番組で紹介していた「ゼリー寄せ」を作ってみましたよ。 目次 材料 具 ゼリー 作り方 下ごしらえ ゼリー液を作る 注いで、冷やして、盛り付け できあがり 材料 具 サラダチキン 40g ミックスビーンズ 40g 海老(調理済み) 40g プチトマト 4個 スプラウト 適量 材料の種類も量もお好みで(*^-^*) ゼリー 顆粒スープの素(…
みなさん、こんにちは! 今回は、Hey!Say!JUMPのセンター 山田涼介君が考えたボーズヤマハートを紹介していければと思います! Hey!Say!JUMP初のインスタライブでも、ヤマハートを披露していました。 プリクラで撮るポーズの1つ
もちろんまだ明けたとは言い難い。が、自分の住んでいるグラーツでは規制の面ではほぼほぼコロナ禍前の生活が戻ってきたように感じる。公共交通機関、レストラン、職場でのマスク着用義務は無くなり、月5回まで無料だったPCRテスト制度も廃止された。オー
I’ve finished one of my paintings! 一枚完成しました! All rights reserved by TOM@TAKASAK…
できたーーーー もう、力尽きる寸前。 せっかく探した「論ずるべきところ」、これ以上書くの嫌になってきて、2つくらい気づかなかったフリしようかと思った(笑) 指…
pmr_motuエリスの聖杯 第5巻 感想【新たなる危機が迫る】 https://t.co/suMcjlTV4o #エリスの聖杯07/01 19:43 pmr_motu里見☆八犬伝REBOOT 第12巻 感想【八犬士たちの歴史冒険活劇!遂に認知!】 https://t.co/7A3faJSyJe #里見☆八犬伝REBOOT07/01 20:32 pmr_motu2022/07発売予定のコミック個人的まとめ https://t.co/1FW3kLA5bl07/01 22:17
こんにちは もはやこんにちはの時間に書いたことない説までありますが。。。 8月に旧帝展なるものがあるんですよ。僕は東大生ではないのですが、東大のサークルにお邪…
【成績公開と履修登録】大手前大学にて認定心理士など資格取得に必要な授業の管理方法
現役通信大学生がお伝えする【成績公開と履修登録】大手前大学にて認定心理士や日本語教員など資格取得に必要な授業の管理方法をお伝えします。エクセルを用いて、履修登録に必要科目が人目でわかるように、まとめました。
昔みたいに使える時間は少なくなり、自身の体力は佳境を迎えるような年頃。しかしやりたいことは増えることばかりで・・・・だからこそ、今年は本気!!ゲームもアニメもイベントも、全てが全力疾走の夏へ!!!!さあ、行くぞ!!コンテンツ1000本勝負開始!!!!!
今日は一日中、除冠→形成→TeCだった。 一応、歯科関係者以外の読者もいるので(いるのか?)説明すると、除冠は「銀歯や差し歯を取り外すこと」、形成は「歯の形を削って整えて被せ物が入りやすいようにすること」、
6/16(木)・6/23(木)に「公共劇場の役割と地域社会」の面接授業を受けてきました。 6/16は「彩の国さいたま芸術劇場」で、6/23は埼玉学習センターで…
★こないだ載せたコーデ。ワイドパンツもかわいいので紹介リネンブレンドのワイドパンツ。↓これ!クーポンでお得になる 【6h限定!30%OFFクーポン★…
私はブリーチをして、インナーカラーを 楽しんでいるんですが、色落ちするとめちゃくちゃ 金髪になります(笑) それを少しでも防ぐために、愛用しているシャンプーが これです!
ありがとうございます! ネットが荒れてますね~ 暴露系YouTuberが一部上場会社のトップに宣戦布告またそのトップの方がだからなに~と返したのでもう大騒ぎ …
今年も宅建に出願しました!! 昨年は12月試験を狙って出願締切ギリギリに出願しようとしたら、オンライン申請が終わっててめんどくさかった上に、10月試験になってしまってさんざんな結果だったので、今年は初日に即オンライン出願をしました。 今年は12月に回されたくない事情もあったのでとにかく早く!ということで受付時間になった瞬間に手続きを始めました。 オンライン申請は初めてなんで毎年そうなのかはわかりませんが、宅建ってめちゃくちゃ細かく試験地を選べるんですね。 大阪府は以下の試験会場から選べました。 都道府県単位でしか選べない試験が多い中、たまに見る大阪府北部・南部を選べるだけでもありがたいのにさら…
【5分でわかる】自転車を盗まれたときの正しい対処法|実体験を基にお伝え!
こんにちは!chakuと申します。 突然ですが、 「あなたは、自転車を盗まれたことがありますか?」 わたしも先
節電要請が出されていますが、 このところの熱波はとてもひどいです。 38度とか40度とかもはや熱帯です。。。 そんな中できるだけ エアコンを消すなど節電しようとしたら 本当に熱中症で死んでしまう方も 少なくないのではないかと思うほどです。 その上で今冬は企業にも節電を要求し 違反すればペナルティーを課すことを 政府は考えているとのことです。。。 仮にそうなったとしたら個人の生活も 企業活動も滅…
今日から7月である。 そして早期退職してから丸5年が経過したことになる。 思えば早期退職したらあれがやりたいとか色々とあったが、コロナ騒動もあり殆ど実現できずにいる。 そのうちにどうでも良くなってぼーっと時間の経過に任せていることが多くなった。 これで
まったく暑くていやになりますね。 日曜日は3年ぶりの函館マラソンです。大会前の最後のジョグ、尾根道から今川公園~帷子川日陰橋折り返しの11.7㎞です。 朝から30度超えの横浜です。汗たらたらのジョグで、帰宅後のストレッチは日陰を探して他所のお宅傍でやらしてもらいました。 函館マラソンは4回目です。
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 気が付いたら6月が終わっていました。 1年の半分が終わったことになります。 6月は放送大学の学生生活を満喫した月でした。 まずはオンライン科目「演習 初歩からの数学(20)」の最終レポートを仕上げて提出しました。(6月7日) そのあとは、面接授業「心理学実験2」を受けて、レポートを3本提出しました。 期限まで3週間あると思って予定を立てたら、なんと締め切りは2週間後。 面接授業の翌週につくばに行って継続教育研修を受けたから、なかなかしんどかったです。 結局つくばでは観光はほとんどできず。(最初からするつもりなかったといううわさもあります) ホテルにこもってレ…
大学生になるまで 海外に行ったことがなかった。 それに英語は大の苦手で、 受験の時は、とにかく英語を恨んでた。 それもそうだ。 英語が出来なさすぎて、 第一志望の大学に落ちたくらいだ。 塾の先生には、 「あたし日本から出たくないし、 海外と関わる仕事もしないし、 英語いらんねんけ...
本日(7月1日)、「E-マルクス経済学22」を投函してきました。はたして合格点に達しているのか皆目わかりません。テキストを何度も読み返して書きましたが、自信がありません。C評価でも御の字です。
【どれだけ速くなる?】キーボード片手打ち大学4年生の一週間本気タイピング
「レポート作成に時間がかかる」「キーボードの場所が覚えられない」という人も多いのではないでしょうか。 今回は、大学4年生になるまでキーボード片手打ちをしてきた筆者が、1週間本気でタイピングに挑戦します。どこまで成長できるのでしょうか。
Bostonへいよいよ、新たなチャレンジが待つ新天地へ。1995年に初めてアメリカに渡ったこと少し思い出した。あの時も新天地でのチャレンジに対する心の動き、憧…
【ブログ運営報告】5ヶ月目のPV・収益は??【考察・改善策・今後の目標】
本記事ではブログ5ヶ月目の運営レポートについてまとめています。それに加えて、考察と改善策についてもまとめているので、これからブログを始めようとしている方はぜひ参考にしてください。
武士の中の武士清水宗治公居城「備中高松城」歴史のターニングポイントとなった備中高...
この投稿をInstagramで見る お城インスタグラマーKaori@歴女で城女な毎日🏯💕(@kaori_castl…
今週は、2回もオフィスに行って、あっという間でした。水曜日は朝一で病院へ。回復も著しく、嚢腫も悪性ではありませんでした。筋トレもお酒もOKがでた!6月1日に受…
新型コロナウイルス蔓延時期の面接授業でZoomでの面接授業を受けました。質問はなんとなくしずらいですが教室での困ったこととかなくていいと思いました。困ったことというのは例えば隣の席の人が気になる動きをするとか教室が寒いとかお腹の調子がおかしい時とか。逆に、気になることもあります。注意事項を見てないのかカメラをonにしてる人マイクがonになって雑音が入っている人名前を指示通りに出してない人上記は学習センタ...
アイスコーヒーで元気チャージ!『わにわにのおでかけ』を借りに…
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。今日も…暑かったですね。幼稚園、2つの図書コーナーの真ん中に…プールが設置されているので、、プールあそび絶好調の季節は、…
こんにちは!私は普段、忙しい平日のために、おかずの作り置きをしています今日はトンテキを作りました美味しくできて良かった!料理は楽しいし、美味しくできると嬉しい…
【合同会社sunsunto新メンバー募集】鳥取大山で、あなたが主語になれる働き方を。※締切2022年7月15日まで
東京から鳥取県大山町に一目惚れ移住! 鳥取県大山町から暮らしに触れる観光の新しいカタチを提案中。
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)