ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「大学生日記」カテゴリーを選択しなおす
queen
queenの学習記録 法学部甲類編【慶應通信75期秋】
慶應通信文学部1類を卒業後、法学部の科目等履修生を経て、法学部甲類に再入学したqueenの、学習記録です。残すは卒論だけ。両親の介護も終わり、自分の時間がたっぷりできたので、ゆっくりじっくり行きましょう!!
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
masi
慶應通信・・・なんとか卒業してみる!
−慶應義塾大学法学部乙類 71期秋組ー
ロンミン
生涯学習 落書帳
定年退社し慶應通信も5年目を迎えました。 還暦過ぎたジジイが慶應通信の文学部1類の卒業を目指します。 自己の勉学の記録&多少ともお役に立てることがありましたらと記させていただきます。
muginon2021
アラフォーゲイの慶應文学部通信日記
関東在住のアラフォーゲイの麦野です。 2022年4月(76期)に慶應義塾大学文学部(第1類)に普通課程で入学しました! 普段は土日休みの会社員やってます。 勉強の履歴をつけたくて始めました。 よろしくお願いします!!
でっちゃん
でっちゃん慶應通信法学部編
どうしても卒業式に出たい‼️ 2021.10 慶應通信法学部に再入学しました。
ゆっこ
好奇心と現実と
慶應義塾大学通信制課程 74期春 法学部甲類 時々資格取得のことを書きます。
マリちゃん
CRPSと生きる!ど根性マリちゃんの七転び八起き日記〜幸せになるのは難しくない!〜
CRPS(複合性局所疼痛症候群)の闘病をしながら慶應通信を卒業、塾講師として活躍中!犬猫ガールズとまったり生きてます☆
黒猫福助
黒猫と慶應通信70期春・経済で技術士を目指す
黒猫に癒され慶應義塾通信70期春・経済学士入学して、技術士を目指す、オヤジのブログですねん。
keionikki
慶應日記
慶應義塾大学・通信教育課程・法学部・乙類・70期・学士入学の日記
クロ
慶應通信ライフを楽しんだSEの日記
再び大学生となったシステムエンジニア。 法学部 甲類 70期秋期 学士入学(2016年10月) 2020年3月、卒業しました。
shooter2nd5
カメの歩みで慶應大学通信課程の卒業を目指す
通信で勉強する大変さを共有したり、ブログを書くことで自分の状況を客観的にみられるようにしたい。
タケ
慶應通信71期春(文1学士)に挑戦!
慶應通信71期春入学(文1/学士)、現在合否連絡待ち!
yuki
夢への軌跡 (アラカンの挑戦: 慶應通信71期春経済)
慶應通信71期春経済で実学を勉強するために、モチベーションを維持し、自らを鼓舞するためのブログです。
鈴太
『鈴太のノート』慶應通信を卒業した日記(法甲編)
慶應通信法学部甲類を卒業しました。71期春組。
neumi10
駐在員は大学生(71期慶応通信文学部)
海外駐在しながら慶応通信で、新たな分野の勉強をすることにしました。
のあ
のあ慶應通信ブログ
71期春入学 慶應通信 文学部1類
De(でっちゃん)
De慶應通信記録
71期秋経済学部学士入学。家族や東京にいる子どもたちの応援を受け、2020年3月地方から最短卒業しました。
にしやん
慶應通信 69期春入学 経済学部 にしやんの日記
仕事と勉強の両立をはかり、先輩ブロガーさんに続き、卒業を目指す。
ぽこまる
慶応通信ぽんぽこみち
慶応通信に入学してから卒業するまで
ようむ
ようむ勤勉日記〜慶應通信経済学部71期秋入学
2017年10月〜慶應通信・経済学部71期秋入学生。計画的に頑張ります?
mita more!
本日も生涯最高の一日なり
通信生だけど楽しく美しく大学生やりま〜す!
こーちん
『慶応通信経済 生涯学び続ける!!』
これまで働きながら通信制大学と通学制大学院を卒業しましたが、最難関の慶応通信に挑戦するブログです!
こーき
慶応通信経済学部生が勉強の合間に株と経済を語る日誌
慶応通信経済学部生が勉強の合間に株と経済を語るブログです
『鈴太のノート』慶應通信を卒業した日記(経済編)
慶應通信経済学部を卒業しました。68期秋組。
Sammy Kei
Shall we study? 慶應通信
社会人大学生、慶應通信在学。日々のレポートや試験、勉強の進め方など載せていきます。
Abogado2525
Abogadoの経済学お勉強日記(慶應通信経済72期秋)
慶應通信経済72期秋/学士入学です。仕事と両立させて経済学をしっかりと勉強したいと思います。
いちご。
人妻JDはじめました。慶應通信 70期秋
慶應通信 70期秋 経済 普通 サブカルとリラックマ好き金融系OLです。
マフィン
慶應通信マフィン日記(法乙70期秋)
トイプー“マフィン君”とともに、日々頑張ります! 慶應義塾大学・通信 法学部70期秋 学士入学
はちみつ
START LINE
慶応義塾大学通信教育課程 法学部 甲類へ入学(2020/10/1)を機に10/9よりブログを始めました。通信制大学を検討している方から在学中の方まで幅広い方から興味を持っていただければ幸いです。よろしければ、コメントやフォローお願いします!
nikolaschka
學のほそ道
慶應通信、算命学の勉強に勤しんでいます。
kumahachi2006
kuma*hachi2006のブログ
慶應通信 文学部一類
ごぼう
ごぼうの挑戦 慶應通信日記
慶應通信文学部第1類に第77期春期生として入学します。慶應通信の学びなどに関する記録です。慶應通信に関する情報共有や入学を検討している人への情報提供をしていきたいと思います。更新は気まぐれになると思うますが、よろしくお願いします。
Ken
慶應通信いっぽ一歩
慶應通信72期法学部乙類 国際法 卒業生
kuma-hachi2006
kuma-hachi2006のブログ
慶應通信で学んでいます。
資格マニア
慶應通信卒資格マニアの独り言
慶應通信法学部甲類卒、資格マニア、貧乏人、怠け者のブログです。
りゅうくん
福澤諭吉先生没後弟子の慶應通信ノート
令和3年3月に定年退職し4月より慶應義塾大学法学部政治学科(乙類)に学士入学し再び塾生となりました。平成24年9月に経済学部を卒業した塾員でもあります。
まお
趣味の資格
慶應通信法学部甲類75期春入学 国家資格マニア
ちゅうりぃ
慶應通信76期経済学部進捗日記 ちゅうりぃ
一緒に卒業しよ
wara
ゼロからの慶應通信チャレンジブログ 72期文学部
慶應通信の文学部普通課程で卒業を目指しています。 勉強法や日々の勉強生活などを書いていきます(^^)
たつろー
東京、14年。
慶應通信(経済学部)に入学、卒業までの軌跡を綴っています。
小瑠璃
こるりと慶應通信
勉強と読書の記録(2015年秋入学・学士課程・文学部3類)。
岩崎
ようむ 慶應通信 経済学部 71期秋入学を目指して。
慶應義塾大学通信 経済学部 71期秋入学予定。入学前半年を切り、働きながら受験準備していきます。
ナツ
ナツの雑記ブログ
海外でハウスキーパーをしていました。 時短清掃や節約、慶應義塾大学(通信課程)について書いています。 あとは便利グッズなど!
ココ
ココの慶應通信*経済72期
高卒認定取得後、慶應義塾大学(通信課程)へ入学! 備忘録としてゆるゆると更新します(*´・ω・`)
UTSU
卒業しましょう、慶應通信。
お久しぶりです。or はじめまして! 慶應通信14年目の記録(復活)です。 ついに卒論提出できました!!! しかし卒業試験の魔の手が迫る……!
ことこと
慶應通信69期春 とっとこと日記 (法学部編)
2015年4月慶應通信課程に入学しました。学士入学です。法学部法律学科で学びます。
k-econ
60代の慶應通信
慶應義塾大学経済学部通信教育課程(67期秋学士入学)に在籍のシニア男性です。単位取得もブログ更新もゆっくりです。
r.saito
慶應通信!! r.saitoの研究室
慶應通信に関するブログです。
すーさん
すーさん慶應通信記録
入学して今年3年目で総取得単位数8単位・・・。 入学時の目標はもうなくなってしまったけれど 入学したからには卒業したいということで記録を始めました。
divershot
慶應 通信楽習中七一期桜組
慶應通信七一期桜組学士課程法学部甲類4月入学しました。 よろしくお願いいたします。
次のページへ
通信大学生(慶応義塾大学) 51件~100件