19日前
初 アワード ゲットしました
26日前
意を決してCWモールス交信デビューしました!!!
28日前
海外からの来客、英語、卒論、無線、などなど
新しい愛車が来ました マジェスティCです
FT8 世界の交信が映った瞬間は感動モノでした
佐藤優さんの講演会 総合知を体得する方法
無線の環境改善 八木・宇田アンテナ導入
CW(モールスでの交信)がやりたくて
2アマ(アマチュア無線技士2級)試験合格しました
今年の目標 結局自分何がしたいんだろうか??
欧州旅⑤パリ最終日 ルーブル美術館とノートルダム大聖堂
自分から初CQ!!!スタンドマイクもゲットしました!
単位コンプリート!!! 第4回科目修得試験の結果が返ってきました
これはまだまだ卒業できなさそうだぞ・・・
第4回科目修得試験 受けてきました
3日前
【7100も潮時?】特急サザンに新たな新車投入の計画
5日前
【南海に吸収】泉北高速鉄道最終日
6日前
【本格稼働は2駅目?】鶴橋駅ホーム昇降ロープ本格稼働
8日前
【振るわれた大ナタ】2630、お前もか…
11日前
【過敏になりすぎた?】細かい変化だけで形式まで違える
13日前
【思ってる以上に早かった】2230系引退
14日前
【新顔】2代目2000系運用開始から約1か月
16日前
【言ってるそばから】能勢電鉄1755F引退
17日前
【意外にも】能勢電譲渡から10年
18日前
【東急リスペクト】ホーム柵はどのように運用している?
20日前
【らくやんライナーの定期化?】阪神電鉄 急行用車両新車導入
20日前
【勢力図さらに狭まる】国鉄型車両は何処を走る
23日前
【進めよう分散、防ごう一極集中】旅客分散を狙ったダイヤ改正
26日前
検査の形態も三者三様
【六甲おろし】阪神8000系が原色に
ブログ移転のお知らせ【長い間ありがとうございました】
2年前の自分と同じ悩みを抱く後輩に贈る【13日後に死ぬ医学部6年】
医キリ先輩に合格をお祝いしてもらいました【15日後に死ぬ医学部6年】
第114回医師国家試験に合格しました【16日後に死ぬ医学部6年】
【受験生から一言】国試は正しく恐れるべし【24日後に死ぬ医学部6年】
スペイン・クロアチアでの差別とCOVID-19対策の影響【25日後に死ぬ医学部6年】
国試終了後4月までに行う手続きをまとめてみた【34日後に死ぬ医学部6年】
研修医になってからのSNSの運用を考える【40日後に死ぬ医学部6年】
財布の紐と言うけど銀行口座まで手が…【50日後に死ぬ医学部6年】
【国試新規会場】日本大学三軒茶屋キャンパスレポ
「国試とか余裕っしょ」と煽る先輩にならないために【国試2日目】
国試せん妄は実在した・・・【国試1日目】
やりたかったことはやった【国試前日】
狼狽ない、膨大な範囲をパラパラと捲らない【2日前】
LINEで寄せ書きが送られてくる時代か【3日前】
20日前
雨森茜音の自己紹介
【ごちうさTP】ご注文はうさぎですか? Rabbit House Talk Party 2025に行ってきた
【雪ミク2025】ウィングベイ小樽とさっぽろ雪まつりに行ってみた!
【雪ミク2025】スカイメイトを使って4950円で北海道まで行ってみた
はがき⇔はがき&切手は交換できるのか?手数料はいくら?【書き損じはがき】
【大阪発】青春18きっぷをお得に効率よく使おう
大学生の春休みはどれぐらい?長いの?【現役大学生が解説】
mixi2が楽しすぎてブログどころではない件
2025年ダイヤ改正の要点【JR西日本】
東京・熱海間の在来線/新幹線の東海道線が別線扱いに【改悪?】
【在来線】大阪⇔東京、東海道線と中央線経由を比較検討
JR往復割引・連続乗車券が廃止決定
雨森日記1周年に向けて
【原神5.3】新キャラのレアリティ・実装時期はいつ?海灯祭はどうなる?
原神×ケンタッキーコラボに行ってきた!【リネ・リネット】
今日の四字熟語:「夢想回廊」
13時間前
今日の四字熟語:「夢想織景」
22時間前
今日の四字熟語:「夢想飛翔」
22時間前
今日の四字熟語:「夢想抄録」
1日前
【漫画で分かる】アメリカ「相互関税」が正式に導入されました.相互関税とは?
7日前
https://anime-create.com/lifetime/
23日前
MMD Studio
25日前
字幕タイミングfcpxmal出力アプリ
25日前
【最適解】重要なタスク管理の戦略 – 4つの分類と仕組み化で時間と成果を最大化する方法
29日前
ai将棋
プライペートLLM創造へ
生成AIプロンプト管理・利用フレームワーク
Banana Dash: Endless Run
Agarioふう
無限登塔ゲーム
【日商簿記】働きながら簿記検定3級を目指して勉強する
【社会人】英検SBCT準2級に合格しました!
独学から、いきなりHSK4級を受験して合格しました!
【HSK4級受験・当日の流れと感想】これから勉強したいこと
【趣味を仕事に活かす】無資格だけど、博物館で働く事になった
【スローライフ】家庭菜園を始めて解ったことと、農薬の使い方
【中国語】HSK4級、独学のみで受験します…!
【介護日記②】末期癌患者の最後・転移から看取りまでの日々【在宅看護】
【古文書】崩し字の勉強法
【アマゾンプライム】アマプラで見れるお勧めの海外ドキュメンタリー
【介護日記①】理解されない祖母と私
自己矛盾
人間関係に疲れる
【NHK語学講座】ラジオ講座を1年聞いたら中国語が上達した話
【人間関係のストレス】派閥争いに巻き込まれると恐ろしい事になる
5日前
インドの会社設立の承認をもらいました
12日前
アート最新作
MBA卒業、新しい会社で新たな挑戦
2024年、我が家の勉強の実績
DSAの応募基準のABRSM Piano Performance Grade5に合格しました。
アート 最新作”Guitar”
二回目の修士論文のinterim review、合格しました
DMM英会話、累計レッスン時間が90,000分になりました
大学院の行事で日本に行ってきました
娘、NTUの寮に入りました
Nanyang Technological Universityに合格しました
息子のアート最新作
SIMから入学オファー受け取りました
息子とヨーロッパへ二人旅行
息子と二人暮らしで、新しい息子を発見
xlokk
高校3年の時に休学して、海外を旅しながら始めたブログです:) 未成年の海外女子ひとり旅に関する情報や、おすすめのお店、趣味など好きなものの記事を書いています。覗いてくれたら嬉しいです。
【伊勢市】Wi-Fiが使えるカフェ&コワーキングスペース6選
【伊勢市】Wi-Fiが使えるカフェ&コワーキングスペース6選
プライバシーポリシー
食べ歩き!おかげ横丁のコロッケ5選!
空港にはさみを持ってきちゃった時の対処法4選
志摩観光ホテルのお土産購入品🍛
志摩市のお菓子屋さん「おとべ」のケーキとカフェスペース🧁
【志摩観光ホテル】ザ・クラシックのゲストラウンジでのんびり
志摩の美味しすぎるうなぎ屋さん!炭火焼うなぎ東山物産でランチ
【志摩】おしゃれカフェ「shu cafe」でパスタ&ピザのランチ🍝
【志摩市】恵みの郷志摩海道のパン屋さん🥐
【伊勢志摩】カフェレスト遊なぎで酵素玄米ランチ🌾
【伊勢志摩】えりはらのパン屋さんに行ってみた🥐
志摩観光ホテルでランチ🦐三重県民限定(?)「美し国」
【志摩観光ホテル】ベイスイートのゲストラウンジでゆっくり
14日前
混雑回避必須!サラベス 東京店体験記
二度と行きたくないインド旅行記⑨~おとメ 念願のアーユルヴェーダとタンドリーチキン発祥の店~
インターンシップが本選考で有利になる企業名を大暴露!!お勧め理系インターンシップ企業【化学系メイン】
適性検査eF-1G完全対策。例題と必勝法を紹介【就活webテスト対策】
二度と行きたくないインド旅行記⑧~たつや最後のインド旅 デリーで観光~
二度と行きたくないインド旅行記⑦~何とかアグラからデリーに移動~
二度と行きたくないインド旅行記⑥~初めてのタージマハルに大興奮~。
【実体験】騒音被害で警察を呼んでもいいの?~警察を呼ぶときの注意点と流れ~
二度と行きたくないインド旅行記⑤~デリーからアグラへ、今度は列車でトラブル!?。
二度と行きたくないインド旅行記④~バラナシからデリーへ、やっぱりタクシーはトラブルの素。
二度と行きたくないインド旅行記③~バラナシ、ガチ切れ!?日本語堪能インド人 ビジェイにイライラ~
二度と行きたくないインド旅行記②~バラナシ、恐怖、ガンジス川の沐浴~
二度と行きたくないインド旅行記①~デリーからバラナシ、タクシーで一悶着~
英語を勉強するのにもデメリットがある!?メリットばかり語られているけどそれでいいのか?
騒音で警察を呼んだ人たちはその後、どうなったの?
集中力up!眠気を飛ばす!疲労回復!勉強にオススメの飲み物
【合格祈願】受験にオススメの勉強・学問の神社10選
【医学生直伝】医学部に合格するために使った日本史の参考書&問題集
【CBTの勉強法】いつから始めた?教材は何を使った?映像授業は必要?
【医学生必見!】レビューブックの使い方。一番効率的な方法は?
レビューブックってどうなの?実際に使ってみた感想、買うべき順位など
大学生なら持つべき!!楽天カードのススメ
医学生の必需品!「病気がみえる」とは? 書籍版とアプリ版はどちらがオススメ?
マイナー科の救世主?「まとめてみた」の特徴・レビュー
英文添削にオススメなアプリ「英語添削アイディー」
結局、医学部受験は生物と物理どちらがオススメ?
【実体験】スタディサプリで勉強することのメリット・デメリット
医学部で習う基礎医学って何?現役医学生が解説します
医学部で勉強するものって何?現役医学生が解説
旅日記〜山形から秋田〜
6日前
【公認日本語教員試験】大手前大学通信教育部にて今年の受験に向けてがんばってみます
8日前
【履修登録】日本語教師・認定心理士・卒業を目指して2025年度は、ラストスパートです
15日前
【リカレント】通信制大学での学びなおし~好きな理論家は誰ですか~
【今年の抱負】留年ですが、ヘビー級の笑顔あふれる1年にするぞ!!
【プランドハプンスタンス】クランボルツ先生の計画的偶発性理論とは
【認知症の介護】生成AI (Generative AI)に相談してみました
【通信制大学】50歳からでも大丈夫!学びなおしとその魅力!成績発表の日に感じること
【産業・組織心理学】終わりは新しい挑戦へのスタート!!変化と成長の鍵を学びました!
【産業・組織心理学】終わりは新しい挑戦へのスタート!!変化と成長の鍵を学びました!
【大手前大学通信教育部の履修登録】認定心理士と日本語教師の授業内容について参考になれば幸いです
【防災グッズ】南海トラフ地震のための備え―忙しくても出来る範囲で頑張る備え
【2級キャリアコンサルティング技能士】をご存じでしょうか?
【キャリアをつくる技法】自分のこれからの人生を考える機会をいただきました
第2弾【アラフィフ通信大学生】学びなおし、学ぶことの大切さについて改めて考えてみました
【アラフィフ通信大学生】学びなおし、学ぶことの大切さについて改めて考えてみました
【2023年最新】大学生におすすめのiPad【選び方のポイントも解説】
Ankiの穴埋め機能を一挙解説!【基本から画像穴埋めまで】
iPad第10世代は買い?進化した点・注意点を徹底解説
【2022年】初心者向け!失敗しないiPadの選び方【おすすめはどれ?】
【純正超えた?】ロジクールCOMBO TOUCHレビュー【メリット・デメリット】
iPadでブログを運営するメリット・デメリット【おすすめツールも紹介】
iPadでブログを執筆したい人におすすめのキーボード【iPad別に紹介】
スマホやiPadで検索順位チェック!Nobilistaの使い方【メリット・デメリット】
【初心者向け】WordPressとは?無料ブログとの違いを徹底解説
iPad1台で完結!WordPressブログの始め方【開設方法】
医学生のうちに読むべき!厳選おすすめ本【ジャンル別に紹介】
iPad勉強完全ガイド【おすすめ機種から活用法まで】
【2022年最新】勉強用iPadの選び方【おすすめ機種も紹介】
【2022年最新】型落ちiPadの選び方【おすすめ機種は?】
AirPods Proが9,000円オフ!お得に手に入れる大チャンス!
7日前
【一発合格】臨床心理士試験 一次試験(択一試験)のおすすめ対策・勉強方法
14日前
【一発合格】臨床心理士の二次試験(面接対策)でやったこと
20日前
【2025年】心理系大学院 入試説明会 日程まとめ
21日前
スクールカウンセラーの仕事や働き方が知りたい人におすすめの本【公認心理師・臨床心理士】
心理系大学院生に必要なパソコンのスペックは?【現役心理職が解説】
【合格者おすすめ】臨床心理士試験対策におすすめの参考書・テキスト・過去問
【マンガまとめ】心理学を学んでいる人におすすめの漫画
【2024年 最新】2025年4月採用の「資格取得見込み」でも応募できる求人【公認心理師・臨床心理士】
【おすすめ小説】不登校の子どもや親・家族が登場する小説
【小説まとめ】休職・退職・バーンアウト・うつなど、仕事でつらい思いをした人や場面が登場する小説
放送大学大学院臨床心理学プログラムの過去問研究と対策を考えてみた
はじめて発達検査・知能検査(WISC)を実施する人におすすめの本【公認心理師・臨床心理士】
【厳選7冊】公認心理師・臨床心理士の仕事を学びたい人におすすめの本
心理系大学院の社会人入試:受験方法と合格率を考える【公認心理師・臨床心理士】
受験準備完全ガイド:公認心理師試験の前日・当日のスケジュールと持ち物
25日前
転職サイトで確認すべきことは?【訪問看護向け】
27日前
看護師が新しいことにトライしてみた結果【社会人のリアル】
【INFJ】自分の言動を後から猛烈に反省する理由
看護師におすすめな趣味5選【筆者経験済み】
元訪問看護師の施設看護に対する葛藤【経験者が解説】
訪問看護と施設看護はどう違う?【経験者が解説!】
患者さんとのコミュニケーションの秘訣!【看護学生】
現役が紹介!施設看護師の業務内容は?
【新卒看護師も!】訪問看護へ就職・転職するメリット7選!
【具体例紹介】訪問看護のオンコールの内容や対応って?
【残業だらけの看護師】「限りある時間の使い方」読了レビュー
訪問看護へ就職したい!確認しておきたいポイントは?
【大切】趣味をもつことのメリット
【問題なし】新卒でも訪問看護師になれる
やらなきゃ損!看護実習のメモ帳作り方【たったひと工夫】
1日前
情熱で進む非効率な道の価値 〜今日学んだこと日記〜
2日前
1週間以内に学んだ知識を3回使うと長期記憶になるらしい。
3日前
ピカソは1日4.5枚以上絵を描いていた。
16日前
雪の中、大学に行く。
18日前
今日もあの雲のように自由にふわふわ生きてます。
18日前
死を覚悟して人生に挑む。
食ったらねむねむしたくなる。ドカ食い気絶。
何かを得るためには何かを捨てなくちゃいけない。
大学のゼミ旅行が終わったンゴ。修行の中に生活を置くようにしたい。
謎の万能感。10年後の自分は今の自分を見て何を思うのだろう。
最後まで、希望を捨てちゃいけないよ。
また昼夜逆転してしまった。最後の春休み。
やりたいことの才能がない。この表現おかしくね?
ゆるく歩いていく
少しずつ進んでいる気がする。
そんな数局以内にみんなで国士無双とかありえるのでしょうか・・・ #MJ
四暗刻単騎 #MJモバイル
まさかソロスクワッドで0キルドン勝をしてしまうとは 穏やかな勝利 #PUBG LITE
懐かしき #わくふぁん
#幻想神域 始めてみました
432 #e_typing
#PUBG LITE レベルマックス50に
131日ぶりにパソコンをシャットダウンしてみました
追撃パ欲しくて(´・ω・`) #パズドラ
446 #e_typing 新しいキーボード買いました
第8回ガチャドラフィーバー終わり #パズドラ
第7回ガチャドラフィーバー 88325点 #パズドラ
特定のゲームが起動するかのベンチマークソフトがあるらしく
綺麗だったのてスクショ保存 #sky
初クラン1位 #わくふぁん
(増補版)720(添付資料-7)E2/3:3/3:気になった事柄を集めた年表(1899年4月~1899年5月)
(増補版)720(添付資料-6)E2/3:3/3:気になった事柄を集めた年表(1899年4月~1899年5月)
(増補版)720(添付資料-5)E2/3:3/3:気になった事柄を集めた年表(1899年4月~1899年5月)
(増補版)720(添付資料-4)E2/3:3/3:気になった事柄を集めた年表(1899年4月~1899年5月)
(増補版)720(添付資料-3)E2/3:3/3:気になった事柄を集めた年表(1899年4月~1899年5月)
(増補版)720(添付資料-2)E2/3:3/3:気になった事柄を集めた年表(1899年4月~1899年5月)
(増補版)720(添付資料-1)E2/3:3/3:気になった事柄を集めた年表(1899年4月~1899年5月)
(増補版)720E2/3:3/3:気になった事柄を集めた年表(1899年5月~1899年6月)
(増補版)719(添付資料-5)E2/3:3/3:気になった事柄を集めた年表(1899年4月~1899年5月)
(増補版)719(添付資料-4)E2/3:3/3:気になった事柄を集めた年表(1899年4月~1899年5月)
(増補版)719(添付資料-3)E2/3:3/3:気になった事柄を集めた年表(1899年4月~1899年5月)
(増補版)719(添付資料-2)E2/3:3/3:気になった事柄を集めた年表(1899年4月~1899年5月)
(増補版)719(添付資料-1)E2/3:3/3:気になった事柄を集めた年表(1899年4月~1899年5月)
(増補版)719E2/3:3/3:気になった事柄を集めた年表(1899年4月~1899年5月)
(増補版)718(添付資料-1)E2/3:3/3:気になった事柄を集めた年表(1899年3月~1899年4月)
9年目へ突入…したので今後の演奏会のお知らせ!
今年もまた明日!サントリーブルーローズです!
MBSドラマ『奪われた僕たち』
チャリティーコンサート御礼♪
4/6は金沢へ!チャリティーリサイタルのご案内♪
今年も明日も2/3も4/6もよろしくお願いいたします!
BS松竹東急 土曜ドラマ『商店街のピアニスト 永遠の調べ』
9/15はサントリーブルーローズへ!
サロンコンサートシリーズvol.11、今週開催です!
Caro Maestro Piero Rattalino...
明日からの演奏会予定です…!
明けましておめでとうございました!
来年もよろしくお願いします!
1/8グランミューズサロン開催!
続々とコンサートが続きます!お待ちしてます!