今日は一日中、除冠→形成→TeCだった。 一応、歯科関係者以外の読者もいるので(いるのか?)説明すると、除冠は「銀歯や差し歯を取り外すこと」、形成は「歯の形を削って整えて被せ物が入りやすいようにすること」、
今日は富良野。 昨晩遅くまでデスクワークしていたから、ちょっと寝坊。でも大丈夫。前日入りしているから、部屋から出ればすぐ診療室。一週間で一番朝元気なのが木曜日かもしれない。一番しんどいのが金曜日の朝ね、移動疲れかしら。&nbs
今日は一日中、除冠→形成→TeCだった。 一応、歯科関係者以外の読者もいるので(いるのか?)説明すると、除冠は「銀歯や差し歯を取り外すこと」、形成は「歯の形を削って整えて被せ物が入りやすいようにすること」、
今日は富良野。 昨晩遅くまでデスクワークしていたから、ちょっと寝坊。でも大丈夫。前日入りしているから、部屋から出ればすぐ診療室。一週間で一番朝元気なのが木曜日かもしれない。一番しんどいのが金曜日の朝ね、移動疲れかしら。&nbs
最近、患者ひとりあたりの治療の濃度があがってきているような気がする。 人数はさして変わっていないけれども、ひとりひとりの対する消耗が激しくなってきている気がする。 成長の証のような気がする。
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)