アドラー心理学 仕事 人間関係改善・検定1級講座
メディカルアロマ 資格 自宅で学べる講座
「スマホで資格取得!在宅で学べるformie」
【国家資格などのオンライン試験対策講座】SMART「短期間で合格できる国家資格講座」
【スタディング】「スキマ時間で合格!オンライン資格講座」
クロニカルアロマの力であなたのキャリアを向上させる【資格取得オンライン講座】
8-3. 測定値の分散分析
パーソナルカラー検定の対策
テレビやインターネットで発表される気温は本当に正確なの?
【そろばん大会】長男本領発揮、次男開花【兄弟】
【見つかる⁉】大分合同新聞社で親方を探せ!|大分学検定4回目の優勝表彰式の記事
【返り咲き】優勝4回目!大分学検定1位を奪還した親方の勝利インタビュー|人を育てる検定であれ
晃々日和#10 日光検定2級を受験してみて
【2024】日光検定の時事問題はどんな問題がでるの?2023年の時事問題は日光ずくしだった
スノーボードにも検定があるのか
後悔しない!オーストラリアのボーディングスクール(全寮制中学校)の寮の決め方
【オーストラリア】全寮制中学校に反対派だった母親が娘の寮生活に踏み切った理由
驚愕!オーストラリアのボーディングスクール(全寮制中学校)年間の学費と費用【2024年体験談】
いくら必要?オーストラリアのボーディングスクールにかかる年間学費と6年間の総額費用
【大学生の海外研修】カンボジア10日間にかかる費用
【釜慶大学】韓国正規留学の1年間にかかった留学費用はズバリ…!
留学費用を出してください
ロンドン留学 1ヶ月の出費
【知るだけで】忘れてない?フィリピン留学マストアイテム・要らなかったもの3選【別次元】
【旅行初心者】国際線のあれこれ【これで怖くない】
ノルウェーの大学、学費無償化廃止!
俺、スペイン行ってくるわ!~息子のスペイン留学バレンシア回顧録~
中2娘、留学したいってよ。
東欧留学まとめ一覧 ~美大と芸術系学科がある大学~
2023年度、学費等留学費用~オークランド郊外のとある小学校
ハワイで人気のThe Pig and The Ladyが秋にカイムキに移転〜
ハンバーガーのランチ。
阪急ハワイフェア2025(前半)②
久々の投稿!ハワイ暮らし
ハワイのお米の値段とターゲットのおみやげ
TUBE 40周年ハワイライブで救急車!!
モバイルバッテリー機内持ち込みのルールが変わるそうです!
阪急ハワイフェア2025(前半)①
阪急ハワイフェア2025(前半)
5泊7日で3世代ハワイ旅行!スケジュールは?3世代旅行のポイント
ハワイのおむすび屋さん〜アジタマ(Ajitama)〜♪
ハワイでコリアンフードがハヤッていますか〜⁉︎
”Be Hawai’ian 201~202”
イマドキのお返しはカタログギフト〜
ハワイのスタバの跡地に新しいカフェが出来たそうです〜♪
Aloha🌺 ハワイ島ヒロにあるコミカレに留学しているカレンです。留学生活や学校生活がどんなものなのか毎日綴って行きます。 たまーに美味しいレストランや観光地などの情報も発信しています。
韓国・釜慶大学に在籍中。在韓歴3年のぽんが教える韓国・釜山のあれこれ、韓国留学のあれこれを紹介しています👀 2024年9月からベルギー交換留学の予定。 交換留学の準備過程も合わせて共有していきたいと思います!
Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 6月30日 この日は健康診断に行ってきました 半日かかるほどの量を診察してもらいました 初めての健康診断ですよ 今回特にやばかったのが胃カメラです バリウムは飲みたくなかったので胃カメラをやりました 口からと鼻から入れるものがあるそうですが自分は口から入れました 選択肢はなかったです 麻酔を口に含んだりスプレーで吹きかけられたり、カメラを口から入れたりどれも初体験です カメラを入れている間はずっと鎖骨あたりの喉が痛くてしんどかったです 後から気づきましたがずっとカメラの映像を見たくて上を…
Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 6月27日 この日は中学の時の親友にあってきました 実に9年半ぶりです やばいですよね やっと予定があって会うことができました 一緒に宮島に行ってきました! お参りをして御朱印ももらってきました ほぼ満潮で鳥居の元まで歩いたりはできませんでしたが、船が出ていました これも乗りはしませんでした 特に鳥居をくぐるのは重要じゃないので お昼は食べ歩きをしました 牡蠣がのったお好み焼きを食べたり、穴子のコロッケを食べたり、アイスが入ったもみじ饅頭を食べました どれも美味しかったです ちょうど小学…
Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 6月28日 この日は家族でお昼を食べにいきました 海鮮の食べ放題です いっぱい食べましたよ このほかにも煮魚を食べました この定食と食べ放題、という感じでした 魚ずくしです 時間が短かったので大変でしたが沢山食べれました ちなみに他の家族は焼き魚とか天ぷらの定食を食べていました このあと買い物に行ったりしました 姪も来ていたので姪の雑貨を買いに行ったりしました 最近暑いのでサンダルとか買ったんですよ ちいちゃいです 6月29日 この日は買い物に行きました ハワイにいる友達にあげるお土産を…
🌏異文化で暮らすってどんな感じ?不安だった私が見つけた“優しい世界”
留学や海外生活に不安がある人へ。異文化の中で感じた孤独や戸惑い、そして心があたたまる出会いの実体験を通して、「優しい世界」がどう見えてきたのかを綴ります。
Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 6月30日 この日は健康診断に行ってきました 半日かかるほどの量を診察してもらいました 初めての健康診断ですよ 今回特にやばかったのが胃カメラです バリウムは飲みたくなかったので胃カメラをやりました 口からと鼻から入れるものがあるそうですが自分は口から入れました 選択肢はなかったです 麻酔を口に含んだりスプレーで吹きかけられたり、カメラを口から入れたりどれも初体験です カメラを入れている間はずっと鎖骨あたりの喉が痛くてしんどかったです 後から気づきましたがずっとカメラの映像を見たくて上を…
Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 6月28日 この日は家族でお昼を食べにいきました 海鮮の食べ放題です いっぱい食べましたよ このほかにも煮魚を食べました この定食と食べ放題、という感じでした 魚ずくしです 時間が短かったので大変でしたが沢山食べれました ちなみに他の家族は焼き魚とか天ぷらの定食を食べていました このあと買い物に行ったりしました 姪も来ていたので姪の雑貨を買いに行ったりしました 最近暑いのでサンダルとか買ったんですよ ちいちゃいです 6月29日 この日は買い物に行きました ハワイにいる友達にあげるお土産を…
Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 6月27日 この日は中学の時の親友にあってきました 実に9年半ぶりです やばいですよね やっと予定があって会うことができました 一緒に宮島に行ってきました! お参りをして御朱印ももらってきました ほぼ満潮で鳥居の元まで歩いたりはできませんでしたが、船が出ていました これも乗りはしませんでした 特に鳥居をくぐるのは重要じゃないので お昼は食べ歩きをしました 牡蠣がのったお好み焼きを食べたり、穴子のコロッケを食べたり、アイスが入ったもみじ饅頭を食べました どれも美味しかったです ちょうど小学…
🌏異文化で暮らすってどんな感じ?不安だった私が見つけた“優しい世界”
留学や海外生活に不安がある人へ。異文化の中で感じた孤独や戸惑い、そして心があたたまる出会いの実体験を通して、「優しい世界」がどう見えてきたのかを綴ります。
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)