Dental Life Academyのラッコです。当ブログは現役歯学部生による歯科、歯学部についての疑問解決に役立つ情報を発信していきます!趣味の読書、カメラについても書くのでぜひ見ていってください。
歯学部の日常や活動、音楽のお話を書いていきます。楽しんでもらえるようなブログにしていこうと思います。
歯学部生blog-歯学生がおくる歯学生と歯学部について知りたい方への情報サイト-
みなさんは歯学生に対しどのようなイメージをお持ちですか? 歯科についてもっと知っていただきたいです!! 一般の方にとっては情報収集が困難な歯学部について知るためのツール。歯学生にとっては勉学や進路選択の一助となるような情報発信いたします!
Day74. 娘と一緒に試験勉強をやって気付いたこと
鬼太郎でいう目玉の親父のポジションにいた
【40代勉強苦手】勉強に、むかいたくなくなる時の対処法
【食卓】父の「吸着義歯にハイドロキャストプログラムを用いた一症例」という話
【金融教育】(簿記3級)親がまず勉強を始めてみた その10
【金融教育】(簿記3級)親がまず勉強を始めてみた その9
【金融教育】(簿記3級)親がまず勉強を始めてみた その8
【金融教育】(簿記3級)親がまず勉強を始めてみた その7
【金融教育】(簿記3級)親がまず勉強を始めてみた その6
【金融教育】(簿記3級)親がまず勉強を始めてみた その5
【金融教育】(簿記3級)親がまず勉強を始めてみた その4
【金融教育】(簿記3級)親がまず勉強を始めてみた その3
【金融教育】(簿記3級)親がまず勉強を始めてみた その2
【金融教育】(簿記3級)親がまず勉強を始めてみた その1
【放送大学】勉強していて思ったことなど
【放送大学】印刷教材到着/第3回「キャリアの展開と育成」視聴終了
色と漢字♡関係があるって知ってますか♡
授業料振り込み/第2回「採用とアセスメント」視聴終了
【放送大学】勉強を始めてみた感想など
【放送大学】「入学許可書」来たーしかし!
【放送大学】「学生生活の栞」に目を通しました。しかし!
継続入学申請の選考終了/第1回「産業・組織心理学」視聴終了
【放送大学】印刷教材来たー!
放送大学、1学期の履修科目決定
【放送大学】合格通知書来たー
【韓国語Ⅱ】7月の再テストに向けて①
【成績】1学期の成績(韓国語Ⅱ・博物館概論・ダイナミックな地球、他)
【放送大学】2025年度の選科履修生継続申請しました
放送大学単位認定試験結果
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)