Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 6月8日 この日はサイパンから帰ってきて1日目の東京観光でした ハワイから友達も同じタイミングで旅行に来ていたので一緒に観光しました 確か秋葉原のあたりを見てまわりました スターウォーズのポップアップなどがあったのを見に行きました 6月9日 この日は国立天文台に行ってきました 上司に人を紹介してもらって何人か同じ広報活動をしている人に会ってきました たまに名前を聞くことはあっても実際にあったり話したことはなかったのでしっかり挨拶をしてきました あとは普通にセルフガイデッドツアーもしてきま…
Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 6月2日 この日は翌日から始まる旅行に向けて準備をしました 友達に会いにサイパンに行ってきます その後帰ってきたら東京にも1週間ほどいる予定なので、しっかり服とかお土産とか忘れものが内容に詰め込みました 6月3日 この日の朝サイパン旅行に向けて出発しました ちょっと飛行機の時間を午前と午後を間違えていたので乗り換えの待ち時間がとんでもなく長くなってしまいました まずは東京まで行くのに朝8時ごろの飛行機に乗ったのですが、次のグアム行きの飛行機は夜の11時だったので12時間以上も待つことにな…
外国語をオンラインで学ぶ方法|英語・中国語・韓国語・スペイン語・フランス語のおすすめレッスン紹介
TOPIK用の教材をメルカリに出品しました
韓国語の勉強はオンラインで完結!【できる韓国語オンライン】で学ぶ新しいスタイル
認知特性を知って、効果的な語学学習
【日韓ハーフ】ママ?オンマ?どう呼んでもらおう?
【日韓ハーフ】願わくばトリリンガル化計画 vol.1
韓国語が話せるようになるまでにやったこと
これはちょっとヤバい・・・
キムナムギルさんのファンミーティングに行ってきました 2
キムナムギルさんのファンミーティングに行ってきました 4
新宿の紀伊国屋書店の韓国語コーナー移動してました
韓国エッセイ『使えそうな人間(改訂増補版)』 パク・ジョンミン배우님散文集 <쓸 만한 인간> 박정민 작가님
韓国語の勉強。トミさんのこちらを参考にします。
音読学習法を韓国語で試してみます。
【TOPIK】第96回の結果
SUPER JUNIOR 20Th【SUPER RECORDS】❷5/1 MALL of K
SUPER JUNIOR 20Th【SUPER RECORDS】❶5/1 MALL of K
【Olive Young N Seongsu 】はグローバル&Z世代✕体験重視の広場型空間でした
今だから話せる?訪韓〇〇年で初体験した3つの事!実はHOTELナカ2泊決まってなくて出かけました
韓ミュ総見後のお楽しみ!向かったのは14年前から通っていたあのお店、ここで待機30分は初めてかも
【TMI】tiktokはじめてみたら「いいね」の9割が外国人でニッポン人が1割に満たなかった!
健大入口❷イェソンさんチの【armoire】で日本語ペラペラの弟君に日本人の注文方法を教わった
健大入口❶若者の街なのにトロットしか流れないトロット歌手の店でマッコリ+海鮮チヂミが美味しすぎた
聖水@薄切り牛肉鍋の専門店【옥된장(オッテジャン)】でアッサリ優しいお味の牛肉を堪能して大満足
急遽?大阪にGO!あまりの人混みにビックリしてしまった@@けれど美味しいスペイン料理に乾杯
江南❶若者のお店で15年来の友人と食べた【チーズタッカルビ】実は初めて食べたカロリー爆弾
久々のソウルの森はEXO・KAI カムバ祭りと次世代アイドル・SMTR25へのチカラの入れ方
馬場洞畜産市場@韓牛をお店で購入して食堂で食べる!1人300㌘食べてこの値段は嬉し美味し驚きです
韓ミュ2505@宇宙に送られたワンコの実際のお話【ライカ】キム・ソンシクssiの星の王子様を堪能
韓ミュ2505@初の【アラジン】ガンヒョン会総見!予習無しで観劇した結果、何者かがわからずに終了
《【交換留学】ホームステイ先に荷物を送りました》
後編 フランス語を学ぶドイツ人学生を受け入れる、フランスに住む日本人家庭
2024 フランスから久しぶりの便りです
《【高校交換留学】夏出発ついに留学スタート!荷物の量はどれくらい?》
《交換留学先へもっていく日本のお土産を買い集めました》
《【AFS】交換留学のファミリー決定!オンライン通話しました》
「交換留学帰りでTOEIC945」の高校生の英語力に親の影響はいかほどあったか分析
【ベルギー交換留学】UCLL入学許可証を手に入れた✨UCLL アプリケーションの方法
留学先で怪我をした!高校生の交換留学先でのトラブル(後編)
高校生の交換留学先でのトラブル(前編)-銃社会のリアル
TOEIC900越えと英検準1級(もしくは出る順パス単)、または英検1級との関係について
《【AFS交換留学】国選びとオリエンテーション合宿in東京》
《高校生の交換留学のきっかけとAFSを選んだ理由〜一次合格しました》
【留学話】驚きの連続~嬉しい偶然
【留学キッチン】野菜が食べたい〜野菜スープを作るべし
【博物館展示論】通信指導を提出しました
【博物館展示論】7~9回目。ものの見方が変わる
【博物館経営論】自習型問題を解きました
【博物館教育論】自習型問題を解きました
【博物館経営論】10~15回目、一気に終了
【博物館経営論】通信指導を提出しました
【博物館教育論】通信指導提出しました
【博物館教育論】10~15回目。一気に終了
【博物館展示論】4~6回目。動物の展示
【博物館経営論】通信指導を解きました
高校卒業後に通信制大学へ進学しても問題はないのか?
【放送大学】通信指導提出と放送授業の進捗
【博物館教育論】通信指導の問題を解きました
【博物館展示論】1~3回目。展示の見かたを知る
【博物館経営論】8、9回目、通信指導範囲くらいまで
【博物館展示論】通信指導を提出しました
【博物館展示論】7~9回目。ものの見方が変わる
【博物館経営論】自習型問題を解きました
【博物館教育論】自習型問題を解きました
【博物館経営論】10~15回目、一気に終了
【博物館経営論】通信指導を提出しました
【博物館教育論】通信指導提出しました
【博物館教育論】10~15回目。一気に終了
【博物館展示論】4~6回目。動物の展示
【博物館経営論】通信指導を解きました
【放送大学】通信指導提出と放送授業の進捗
【博物館教育論】通信指導の問題を解きました
【博物館展示論】1~3回目。展示の見かたを知る
【博物館経営論】8、9回目、通信指導範囲くらいまで
【博物館経営論】4~7回目、少し面白くなってきました
【博物館展示論】通信指導を提出しました
【博物館展示論】7~9回目。ものの見方が変わる
【博物館経営論】自習型問題を解きました
【博物館教育論】自習型問題を解きました
【博物館経営論】10~15回目、一気に終了
【博物館経営論】通信指導を提出しました
【博物館教育論】通信指導提出しました
【博物館教育論】10~15回目。一気に終了
【博物館展示論】4~6回目。動物の展示
【博物館経営論】通信指導を解きました
【博物館教育論】通信指導の問題を解きました
【博物館展示論】1~3回目。展示の見かたを知る
【博物館経営論】8、9回目、通信指導範囲くらいまで
【博物館経営論】4~7回目、少し面白くなってきました
【博物館経営論】1~3回目。経営とつくと眠くなる?
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)