大学の学費が払えないからって、大学へ行くのを諦めようとしていませんか?大丈夫です!私も同じ悩みを抱えていましたが、様々な制度(給付型奨学金・授業料免除制度・返還免除制度)を利用して博士課程まで進んでいます!その具体的な方法をお教えします!
1〜7時 13〜14時睡眠朝起きてダルダル。午前午後にオンラインミーティングをこなしてあとは休んでました。連絡が色々と多かったなー夜と昼はパスタ。すごく久々に…
1.〜7時 12〜12時半睡眠朝から連絡作業してました。それからPC言語Pythonの勉強と知的財産管理技能検定3級の勉強。昼はレタスチャーハン。それから勉強…
23時半〜5時睡眠早く起きました。朝は近くの食堂で取りました。それから道頓堀へ。朝からお酒ー幸せーそれから友達の店に寄って高速バスに乗って広島に帰ってきました…
1時半〜8時半睡眠昨日は友達の家に泊まりました。朝はパン。それから瀬戸内の島へ。センパイの店へ。雰囲気いいヴィーガン料理屋。古着なども売ってます。焼きそばカレ…
Radiohead - Everything In It's Right Place / The One I Love Live at Saitama 2008 (1080p)
Radiohead-EverythingInIt'sRightPlace/TheOneILove LiveatSaitama2008(1080p)Radiohead-EverythingInIt'sRightPlace/TheOneILove LiveatSaitama2008(1080p)
1.〜7時 12〜12時半睡眠朝から連絡作業してました。それからPC言語Pythonの勉強と知的財産管理技能検定3級の勉強。昼はレタスチャーハン。それから勉強…
1〜7時 13〜14時睡眠朝起きてダルダル。午前午後にオンラインミーティングをこなしてあとは休んでました。連絡が色々と多かったなー夜と昼はパスタ。すごく久々に…
2022年5月にスイスの大学院博士課程に進みました!スイスの博士課程の内容や滞在情報などを綴っていくサイトです。スイスでの滞在に必要&便利な情報がどなたかの参考になれば幸いです。
ティーダの製薬業界研究blog ~製薬の全てをそこに置いてきた~
旧帝国大薬学部、修士卒で内資製薬企業で薬理研究をやっています! 製薬業界研究を通じて得られた知識を発信しています。 製薬業界研究、各企業研究、ベンチャー研究、就活情報等の記事を書いています!
当ブログでは、現役東大院生が、主に大学院進学・大学院受験を考えている学生に向けて受験に関連する情報や、実際の大学院の生活について発信していきます。このブログをみたら、大学院での生活をイメージすることができるような運営を目指します。
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)