公務員試験、民間就活の面接に合格する方法、公務員試験の勉強の仕方、就活の会社の選び方、公務員試験と民間就活の落とし穴などについていろいろと書きます。
長生きしたくない、 苗買った お昼と晩御飯
もう行けへんよ! 朝御飯 晩御飯 買物
回転寿司 上げ膳据え膳希望 晩御飯 買物
気遣いなしは気楽 blogのお引越しは? 晩御飯 買物
gooブログの終了、気が重い 朝御飯 晩御飯 買物
突然のお知らせにびっくり 更新記事ランキングに反映されず 朝食 晩御飯 買物
新しいテレビはGoolTV(グーグルテレビ)
バラマキ歓迎 朝御飯 晩御飯 買物
あつかいやすい夫です(笑) 私が注意すべき食品 朝御飯 晩御飯 買物
おかしいやないの~ 朝御飯 晩御飯 買物
オフ会参加 朝御飯 晩御飯 買物
お花見 買物 晩御飯
プランター菜園 ダウ大幅反落 晩御飯 買物
自分の人生と今の暮らしについて
今年爆買いしちゃった戦利品*クリスマスローズ振返り
ひとり家で過ごす時間が大好きなOL。節約のために続けるお弁当と家計簿公開と。また検診ネタ。しかもまた凹む方の話だし。・鯖の塩焼き・目玉焼き・千切り野菜のサラダ・WECKに味噌玉この前コレステロール値でひっかかったのは、職場で集団健診してもらえる方の健康診断。で、会社の補助で人間ドックが受けられたり個別のがん検診を受...
ひとり家で過ごす時間が大好きなOL。節約のために続けるお弁当と家計簿公開と。8月の家計簿をアップします。8月は9連休で遊びに行ったし、月末はカープの応援も行ったし、楽しいこともりもりでした。いい夏だったなあー。夏って大好きだ。けど、夏も終わったみたいね。さみしいー。...
今年は特別な9月每日がHAPPY BIRTHDAY09-25 胃に優しく良く煮込んだ梅とお豆腐の朝がゆこの日は特別です人生初の赤ちょうちんでひとり飲みひとり暮らしに成った時に”ひとり飲み”をやりたいと思いつつ、超ビビリな性格なので9年以上出来なかったけど、今年は特別~だぁと思って頑張りました(๑•̀ㅂ•́)و✧まだ続くけど ぽちっと♥ 人生初のひとり飲み 心臓が♥ドキドキしちゃいました。まずはビールとタコのカルパッチョやまいも...
今日やったこと 資格の授業 丸一日使って某資格の学校に行ってきました。 引越しが決まった時点で申込手続は済ませていたので、今日からやっと授業開始。資格といっても直接仕事に繋がるようなものではないです。 「無駄遣いなんじゃないかな、要領の悪いわたしが合格できるのかな、タイミング悪かったかな……」とか、今日まで散々悩んでいたけど実際にやってみたら少し前向きな気持ちになってきました。できる限り頑張ってみよう。 DAISOで水切りマットを買いました。モロッカン柄が大好きすぎる。家中にある。写真で見るとシンクがくすんでるなぁ。磨いてピカピカにしないとな。 キッチン小物は7割くらい前の家に置いてきてしまっ…
今日やったこと ・単発アルバイトの電話面接・リビングの片付け 食事 朝ミートソーススパゲティ バナナロールケーキ昼鶏胸肉のナゲット絹さやのマヨ炒め夜キャベツとチーズのオムレツ_________________________________________朝からすごい食べたよね。実家の母から無職の娘へ差入れ。ミートソースとロールケーキ。ありがたい。本当は昨日の夜ご飯にって貰ったんだけど、我慢して朝ごはんにしました。午前中は部屋の片付け。引越し直後に腰を痛めてしまって重いものの移動ができず、まだ6割くらいしか終わってません。腰の調子も回復してきたので無理しない程度に、おそるおそる家具の移動を再開…
今日やったこと ・単発アルバイトの登録手続 食事 朝ヨーグルト 昼おから・オートミールのチーズお好み焼き豆苗とエンドウ豆の味噌汁 夜レトルトカレーと竹輪胡瓜 _________________________________________ しばらくはゆっくり休むつもりだったのに、何か手を動かしていないと不安が押し寄せて精神的な負担がやばすぎるので、気休めに単発バイトの登録をすることにしました。 貯金はまだあるし(たくさんでは無いけど)、なんでこんなに心配性なのかなー。でも1日5千円でもいいから収入があれば心が落ち着くかも。 久しぶりに米を炊いた。どうしてもカレーが食べたくなって。2㎏ 1,0…
自転車の保険を変更しました。 前の家では火災保険のオプションとして個人賠償特約が付帯されていたけど、これからは自分で保険に入らないといけないので。 楽天損保のサイクルアシスト。1年契約で1,620円。 月払いと年払い、どちらのタイプにするか迷ったけど年間6ヶ月以上乗るなら年払いの方が安くなりそうなので年間契約の保険を選びました。 新生活では家具家電の購入以外にも細かな出費が重なって地味に痛いなぁ。 自転車保険は種類が多いから、また来年見直そう。
今日やったこと ニトリで買物 資格の勉強 やっとフライパンを買えた~~!今までフライパンがなくてホットプレートで調理していたので。深型なので鍋としても使います。嬉しいなぁ。ポイントが貯まっていたので、初めて店頭で楽天payを使ってみました。支払のときにQRコードを読み取るのが面倒臭そうだなーと思って避けていたけど、近所のドラッグストアではアプリ画面のバーコードを読み取ってもらうだけだけでOKでした。店舗によるんだね。野菜も置いてある店なので、しばらくはポイントだけで食料品の買物ができます。かなり助かる。これで期間限定ポイントも消費できるし、もっと早く使っておけば良かったなぁ。 食事 朝ネギトロ…
今日やったこと 資格の授業 大型ゴミの廃棄 従姉妹とご飯 ベッド、敷布団、こたつを処分しました!今まで実家に置かせてもらっていたけど、おそらくもう使う機会が無さそうなので。ベッドの処分費用が約2,000円、敷布団とこたつは合わせて約500円。スプリング付きのマットレスは「適正処理困難物」に該当するので処分費用が高いらしい。新しい部屋ではすのこマットの上に布団を敷いて寝ています。自分はベッドよりもこっちの方が合うみたいです。掃除も楽だし、腰痛も良くなった。 食事 朝ヨーグルトキウイ半分昼鶏胸肉とキャベツのチーズ焼きネギと豆腐の卵とじチョコレートとカフェオレ夜ハンバーグセット(外食)最近「これが食…
今日やったこと 部屋の片付け 丸一日部屋の片付けを進めて9割くらい完了。引越し前にも大量に捨てたはずなのに、なんやかんや袋3つ分のゴミが出た。売れそうなものはメルカリに出品します。明日中に終わればいいな。棚の組立てが終わって達成感。新しい家具や雑貨を買うのは追々。働き始めて生活に余裕が出てからにします。今は生きていくのでいっぱいいっぱい。 食事 朝ヨーグルトキウイ半分昼カレーライスシュークリーム夜焼きそば //
今日やったこと 銀行での手続 資格の勉強 銀行に行ったついでに家に貯まっていた1円玉と5円玉をATMでまとめて入金してみたら千円くらいになりました。何気に嬉しいです。チョコレートを買って帰りました。 食事 朝カレーライスヨーグルト昼ミニ餃子豆苗とネギの生姜スープチョコレート夜カキフライ麻婆豆腐 こうして並べてみると謎の組合せの食事。玄米を2日で1合くらいしか消費していないので、このペースだと1ヶ月2キロで充分間に合いそうです。実家の家庭菜園からネギを分けてもらいました。ネギは最近高いからありがたいな。残っている食材が、胸肉・長葱・もやし・玉葱・茄子1本・木綿豆腐・魚肉ソーセージ2本・鯖缶4個。…
今日やったこと 資格の授業 資格の学校選びのときに、散々どこにするか迷った挙句ちょっと遠いけど学費が安いところに決めました。「目先のお金につられて通いにくい場所にしちゃったけど選択誤ったんじゃないかな……」って不安だったけど、実際に通ってみたら先生も事務の方も優しくて雰囲気も良くて、「ここにして良かったかも!」って思えてきました。よかったよかった。帰りに母の誕生日で栗のケーキを買いました。実家からは野菜だったりお惣菜だったり、なにかと差入れしてもらってお世話になりっぱなし。落ち着いたら少しずつ返していきたいなぁ。 夜は久しぶりにゆっくり湯船に浸かりました。ヒマラヤ岩塩のバスソルトがピンク色で可…
今日やったこと 洗面所の掃除 中途半端にゴチャゴチャしていた洗面所を片付けました。何年も使い込んだ棚の汚れが気になる。今使っているカラーボックスを捨ててキャスター付のワゴンが欲しいな。 今日は資格の勉強をさぼってしまった。明日早起きしてやろう。 食事 朝豆苗の生姜ミルクスープバナナ1本 昼オムライス1/2炒飯1/2 夜鍋(胸肉・ネギ・豆腐)バナナパンケーキ オムライスを作ってる途中に炒飯が食べたくなって、どっちにしようか迷った結果両方とも作りました。カレーと肉じゃがでも同じことをしたことがあります。1人って自由でいいな。 //
今日やったこと 舞台のライブビューイング 舞台を観に行ってきました。現地の会場は抽選で外れてしまったので地元のライブビューイング。去年は今より田舎に住んでいたので映画館でさえ片道3時間近くかかっていました。引っ越してやや都会(それでも地方だけど)になったので気軽に映画館に行けるようになったのが本当に幸せ。 食事 朝豆苗と卵の生姜味噌汁バナナ1本 昼チーズドリア(風) 夜青椒肉絲定食 会場で会えた方と久しぶりに趣味の話ができて楽しかった!近々また趣味の友達と遊ぶ予定があるので今から楽しみ。それまでに部屋をもう少し片付けておかないと。 //
今日やったこと 資格の授業 今日の授業はなにがなんだか。全くついていけなくて最後の模擬テストも合格ラインに届かず。帰り道ものすごく落ち込みました。 テストができなかったこと自体に落ち込んでいるというよりも、他の人ができているのに自分だけ上手くいかないことに焦っている気がする。別に検定試験は人と争うわけじゃないし、自分がしっかりできるかどうかなのにな。今度からは復習だけじゃなく予習もしていこう。明日再挑戦。 帰宅後布団をかぶって寝てしまいたかったけど、こういうときこそちゃんとしようと思ってお風呂に入り、パックして、ストレッチと脚のマッサージもしました。 マッサージで使うアユーラのヘッドプレートと…
今日やったこと 資格の授業 つみたてNISAの銘柄変更 今日の模擬テストは合格できました!でもギリギリ。次回まで日にちが空くから復習と予習頑張ろ。 それからやろうと思って先延ばしにしていた「つみたてNISA」の銘柄変更。ちょっと金額等整理しました。今年の3月からスタートして今は月1万円程度だけど働き始めたら金額を増やしたい。 テーブルを買うかどうか検討中。新生活では家電を優先的に揃えたので、家具を後回しにした結果リビングにはソファーもテーブルもない。 スツールの蓋を裏返すとテーブルになっているので、お茶を飲むだけならそれを使っています。ご飯は別の部屋のパソコンデスクで食べる。生活ができないこと…
インテリアが無意識に与えている影響を考え彩(いろどり)のあるインテリアで生活を豊かにして運気を上げるヒントをお届けしています!本日は 東南方位のリビング について。
耳マッサージのおかげで台風が来てもかなり楽だけど流石に昨晩は、気象病的な・・・天気痛が一番弱い頚椎(首)に出ましたね。部屋の間取図ちょっと変えました終活中なので部屋の品をドンドン減らしてるから出来るだけ品は増やさないツモリ捨てる時の思いっきりの良さはまぁまぁ(๑•̀ㅂ•́)و✧デスヨまだ続くけど ぽちっと♥ 誕生月の9月は每日がHAPPY BIRTHDAYだけど食費節約中なので食費予算は月15,000円 (๑•̀ㅂ•́)و✧09-22 ラン...
こんにちは! 雨の休日は好きです♪ 気兼ねなく引き篭もれるので 笑 一人暮らしを再開して早くも二年半経ちました! 最初はとにかくお金をかけずに、生活に困らない最低限度の部屋作り。 引っ越しにかかった初期費用約40万円を分割計上し、毎月その分を節約しながら暮らしました。
ソフトバンクのワイヤレスインターネット回線「SoftBank Air」に新しいもでる「Airターミナル4」が登場!Airターミナル4のスペックや対応エリア、Airターミナル3との違いについてまとめました。
空気洗浄効果の高いサンセベリアちょっとした”空気を読んで”ネトゲサボり中。日本人の5人に1人と言われる空気を読みまくるHSP気質ってやつです。まあ、場の空気みたいな心の声を読んでしまうので参加すると気が疲れると言うか参加しないほうが良いと思えると言うかストレスが溜まると言うか何というか。5人に1人も居るのだからそんな人の気持が良く解る人も多いハズ。( *´ ︶ `* )まだ続くけど ぽちっと♥ 食費節約中 予算は...
楽天市場で大人気のお洒落・可愛い&プチプラな二大インテリアSHOP★【ニトリ】と【クアラ】でお部屋を模様替え&コーディネイトのご参考に!新生活におすすめのインテリア雑貨を風水八方位別にご紹介します!あなたのお部屋をラッキ...
ひとり家で過ごす時間が大好きなOL。節約のために続けるお弁当と家計簿公開と。今日の弁当は加工肉日和だねー。・折りたたみハムエッグ 2こ・きゅうり即席漬け 即席といいつつ漬けて2日目・なすとベーコン炒め・WECKに味噌玉 つくりおきで難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)配合 今日もまた、難消化性デキストリンの話題を...
「不合格」は終わりじゃない。不合格の報告が来たときの接し方と励ましの言葉
〇と|を上手に使おう! 【高校数学A・場合の数(重複組合せ)】
新高校1年生へ! 中学と高校の違いを知っておきましょう!
スキルアップとお金
2025年国公立大学オープンキャンパス情報【関東地方】
2025年国公立大学オープンキャンパス情報【北海道】
【保存版】やる気が出ない時に無理しないでOKな理由と心を整えるコツ
なんで試験ばっかりなの?
今日の主婦飯☆
Duolingo(デュオリンゴ)その後
短編小説は書けないだろうなぁ……
カラスは幾何学的な規則性を認識する
次女の学習机を購入 その①
次女の学習机を購入その②【完結】
赤外線建物診断技能師
こんにちは★ ミニマリストよよちち🐨です★ 久しぶりに実家に帰りました。 3年ぶ…
ひとり家で過ごす時間が大好きなOL。節約のために続けるお弁当と家計簿公開と。もう、さかのぼること2月頃のハナシなんですが、日経ウーマン3月号を購入しておりましてね。日経ウーマン 2019年3月号 [雑誌]日経ウーマン、ときどき買います。興味ある話題があるときに、内容を少し読んでから購入決めます。雑誌にしても、買い物...
マンション、一戸建て共に多い 南方位のリビング 。日差しが一杯に差し込む南方位にリビングのあるお宅は素敵ですね。
片付けは、5つの技術 で成り立っている。 こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方 〇 家族が大好きな方…
ひとり家で過ごす時間が大好きなOL。節約のために続けるお弁当と家計簿公開と。もう半月前の話になってしまうんですけども。お気に入りのアクセサリーを失くしてしまった悲しいこともあったとはいえ、楽しいことややりたかったこともたくさんこなせた9連休でした。 まとまった連休がとれると、年1〜2回のペースで持ち物の見直し、つま...
こんにちは! もう9月になってしまったので、目標の結果報告は7月と8月をまとめてしまいます! この時点でもうダラけた暮らしぶりになってしまっているので反省・・・ 今年は無理をしないで現状維持を心がけます。
こんにちは! 続けて8月家計簿を報告します! 8月は30度超えの暑さでグッタリでしたが、涼しい職場にいることが多かったので軽い夏バテくらいで終わりました。 実家に帰省したりでお金も使いましたが、それも分割で計上しているので安心♪
公務員試験、民間就活の面接に合格する方法、公務員試験の勉強の仕方、就活の会社の選び方、公務員試験と民間就活の落とし穴などについていろいろと書きます。
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
個性ある4人の男子大学生の人生を覗いてみた。
大学院試験について
北欧のライフスタイルを日本と比べる
雑記を通して観光スポットをご紹介します
スキンケア、美容に良い食材飲み物、ヘアアレンジ法、美容アイテムの紹介美容に関することならなんでもOK!! 自らのの美意識を共有してお互いを高め合いましょう。
新たな生活に胸を躍らせるミルル。しかし、待っていたのは壮絶な休学生活の始まりだった...。 彼は社会復帰出来るのか?手に職をつけることができるのか? 明かされる大学ライフの真実を前にみるるの進む道は.......
生真面目な男が『声かけに熱中したら』こうなった。 『スタバ道聞きオープナーによるフローチャート』を公開。
大学生でfxをしている方や、大学生へ向けたfxに関する記事を募集しています!! 学生のうちからガンガン稼いじゃおう、あなたの夢のために!!!