どうしても卒業式に出たい‼️ 2021.10 慶應通信法学部に再入学しました。
関東在住のアラフォーゲイの麦野です。 2022年4月(76期)に慶應義塾大学文学部(第1類)に普通課程で入学しました! 普段は土日休みの会社員やってます。 勉強の履歴をつけたくて始めました。 よろしくお願いします!!
慶應通信文学部1類を卒業後、法学部の科目等履修生を経て、法学部甲類に再入学したqueenの、学習記録です。残すは卒論だけ。両親の介護も終わり、自分の時間がたっぷりできたので、ゆっくりじっくり行きましょう!!
令和3年3月に定年退職し4月より慶應義塾大学法学部政治学科(乙類)に学士入学し再び塾生となりました。平成24年9月に経済学部を卒業した塾員でもあります。
慶應通信の文学部普通課程で卒業を目指しています。 勉強法や日々の勉強生活などを書いていきます(^^)
慶應通信法学部甲類卒、資格マニア、貧乏人、怠け者のブログです。
慶應通信法学部甲類75期春入学 国家資格マニア
71期秋経済学部学士入学。家族や東京にいる子どもたちの応援を受け、2020年3月地方から最短卒業しました。
偏差値38の高卒が有名通信制大学を4年で無事卒業したブログです。 通信制大学の学び方や卒業率、就活などに関して情報発信しています。
栃木県 那須高原一泊ドライブ旅③!ホテル朝食~編
品揃えはほぼ同じ
最終日☆Birthday Weekメニュー7日目
ココスで 朝食バイキング!
意外に気に入った物
ワンオペ?
北海道 阿寒町 ホテル御前水 / 朝食バイキング、食べ過ぎ注意
はなちゃん、こんにちは。久しぶりだね~。
東横イン ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)の無料朝食バイキング
◆ホテルの朝食 一日目は
門司港レトロ0泊2日 3/きょうとで朝食バイキングからの新門司港到着
ハウステンボス#3
秩父1泊旅でのんびり ③
【1500円で大満足】ジョナサン秋葉原駅前店の朝食バイキングを全メニュー紹介!
クイーンエリザベス日本周遊と韓国10日間クルーズ~③ 終日クルージング
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)