若い研究者向けのサイトですが、オヤジになれないオヤジのブログです。
どうしても卒業式に出たい‼️ 2021.10 慶應通信法学部に改めて入学しました。
Aloha🌺 ハワイ島ヒロにあるコミカレに留学しているカレンです。留学生活や学校生活がどんなものなのか毎日綴って行きます。 たまーに美味しいレストランや観光地などの情報も発信しています。
すっきりと、そして豊かにお洒落に暮らしたい。合間には勉強も。50代からの出発です。
慶應通信文学部1類を卒業後、法学部の科目等履修生を経て、法学部甲類に再入学したqueenの、学習記録です。両親の介護と両立できるか⁈ ゆる〜くがんばります^_^
令和3年3月に定年退職し4月より慶應義塾大学法学部政治学科(乙類)に学士入学し再び塾生となりました。平成24年9月に経済学部を卒業した塾員でもあります。
慶應通信の文学部普通課程で卒業を目指しています。 勉強法や日々の勉強生活などを書いていきます(^^)
烈士暮年 壮心不已。もう一度学ぶ喜びを求めて学問の旅をしている法学徒です。後進の道標となればと思い、慶應通信の履修記ブログを始めました。
慶應通信(67期)文学部I類(哲学)です。ぼちぼちな学びでぼちぼち更新します。
専業主婦の私 長期海外出張の多い夫 他県で一人暮らしをする大学院生の息子 8歳メスのトイプードル 家族のことや愛犬のこと日々の暮らしのことを綴っていこうと思います
慶應通信文学部 第73期春入学 無理せずゆるゆると勉強しています
2017年10月にふと思い立って慶應義塾大学通信教育課程に入学したアラフォー会社員が、アラフォーとか言ってられなくなっても通信大学生を続けています。 家庭、仕事、その他諸々との折り合いを付けつつ、ユルユル学習を進めていきます。
関東在住のアラフォーゲイの麦野です。 2022年4月(76期)に慶應義塾大学文学部(第1類)に普通課程で入学しました! 普段は土日休みの会社員やってます。 勉強の履歴をつけたくて始めました。 よろしくお願いします!!
Bass Bonの意味と和訳・Snow Man3rdアルバム『i DO ME』より、さっくん、ラウユニット曲
【ソロ活】初のジャニーズライブ♪
Super Deeper 歌割り
【 i DO MEセットリスト】Snow Man 1st DOME tour 2023『 i DO ME』、京セラドーム
それスノ、次回放送は6月2日「その名門校Snow Manに転校させて下さい!」
ドームツアー初日/これぞメンカラ服
【セットリスト公開予定】Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME、京セラドームよりスタート
【Snow Man×PUMA】プーマ ジャパンのキャンペーン第4弾がスタート。ムービーはどこで見られる?
SnowMan【cryout】歌詞と歌割り
Snow Man cry outの歌詞、和訳
【さっくん・ラウユニット曲Bass Bon】Bass Bonの意味、3rdアルバム『i DO ME』より
LIVE DVD&Blu-ray「Snow Man LIVE TOUR 2022 Labo.」7/5(水)発売決定!
【さっくん・ラウユニット曲Bass Bon】Bass Bonの歌詞、3rdアルバム『i DO ME』より
令和初、3作ミリオン達成!SnowManアルバムiDOME、オリコン、ビルボードで初週ミリオン
ファンサうちわ!
通信生だけど楽しく美しく大学生やりま〜す!
仕事・家庭・通信制大学で学ぶ日々などを、ちっさな野望も抱きつつ、マイペースで呟いています。(^^)
週3日は外で働いて、あとはのんびり在宅ワークをしています。仕事のこと、家計のことを書いていきます。
バリバリ働きながら、2016年春から慶應義塾大学の通信課程(経済/学士/70期)で勉強しています☆
法政通信卒業後、保育士に出戻り、さらに通信大学にも出戻りました。資格勉強と趣味(写真など)と貯金と時々仕事の記録
産業能率大学•自由が丘産能短期大学通信教育課程の情報をブログで発信中! 2021年10月 自由が丘産能短期大学通信教育課程入学 数字センスアップコース専攻 2年次 グローバルコミュニケーションの英語科目を全て履修
−慶應義塾大学法学部乙類 71期秋組ー
71期秋経済学部学士入学。家族や東京にいる子どもたちの応援を受け、2020年3月地方から最短卒業しました。
欧州日本人医師会に所属するヨーロッパの医学生および卒業生達によるリレーブログです。
国公立の医大生が発信するブログです。勉強法や医学の知識、趣味などを発信していきます。
再受験医学生の学生生活の記録です。
2018年4月中央大学通信課程法学部に3年次編入で入学。 卒業までの記録。
2013年4月慶應通信文1類に学士入学67期です。 闘病しつつぼちぼちな学びでぼちぼち更新中。
アラフィフ専業主婦が放送大学で学ぶブログです。趣味の話もたまには入れます。
通信制大学の科目等履修生をしながら学位授与機構で学士(理学)を取ろうとしている人の日記 明日をも知れぬ貧乏暮らしである(笑)
日々自分を向上させていきたい現役大学生ヨッシーのブログです。 毎日日記と自分を高めるための知識を書いています。 私と一緒に自分を高め続けましょう!
日々あったことや思ったことをブログに消化していきます。
はてなブログをやっている理系大学院修士2年のタクヤです。大学生活に関すること、社会問題に関すること、時事問題に関することなど幅広く書いているのでよろしくお願いします。
これまで働きながら通信制大学と通学制大学院を卒業しましたが、最難関の慶応通信に挑戦するブログです!
医師の気持ち、想い、年収、マッチング、離婚、資格、逮捕、結婚、バイト、検索、医局のことなど。
通信大学生(産能短大)、資格試験、中学生と小学生の家庭学習についてのブログです。フルタイムで働くママです。社会人になってから、学ぶことが楽しくなりました。 目標は大学3年次編入と大学院への進学。娘と一緒に、英検3級に挑戦しています。
フルタイム勤務をしながら通信制大学の現役女子大生になったアラフィフ主婦は、はたして卒業できるのか?ゆるりと楽しく望みをを叶えながら、残りの人生を送りたいと思っています。笑う門には福来る!楽しく生きていきましょう!
60代、人生思うほど長くなし。もう残りは少ないのかも。 やりたいことやっていこうと、通信制大学へ入学しました。 日々の暮らしも発信中。
慶應通信文学部第1類に第77期春期生として入学します。慶應通信の学びなどに関する記録です。慶應通信に関する情報共有や入学を検討している人への情報提供をしていきたいと思います。更新は気まぐれになると思うますが、よろしくお願いします。
大学を2度中退した脱落者が放送大学で名誉学生を目指す記録です。
土佐日記の写本を論題にして、大学改革支援・学位授与機構で学士(芸術学:専攻の区分は美術)を取得しようとしています。ものとしての写本は、美術品としての面も持っています。
書きたいことを気ままに書く雑記ブログです。 主に学問系の記事と、自分で考えてみた哲学チックな記事があります。
薬剤師志望者・薬学生のために、知っておきたい薬剤師・薬学部受験・薬剤師国家試験等について。時々毒舌・笑い・涙ありで、長老が語ります。
歯科研修医の日常?!歌ったり、遊んだり、酒飲んだり…。そりゃもちろん、勉強も!
マックでいいじゃなくてマックがいいんです
浜崎あゆみも反応!池田エライザが平成を完全再現!マック平成バーガーCMを歌姫あゆがインスタ投稿!
賄い★マックのハンバーガーをアレンジ
また食べすぎちゃった
【マクド】マクド派?マック派?または・・・【ドナルド】
試してみたかったマックのお粥
マック喫茶のプリンパイ♪
毎日 マック! これ常識!!(●^o^●)vol.466
<gourmet>マクドナルド スパビー+ダブルチーズバーガー
【絵本】青虫欲しさにマックのハッピーセット買っちゃった!<エリック・カールの大人気絵本>
ダイエット日記32 UNIQLOで凹む
<sweets>マクドナルド 喫茶店のクリームソーダ(マックフロート メロン)
初登場?!マックのハッピーセットにはらぺこあおむし!
出版しませんかメッセージ
新居完成間近 & 家具選び
底辺大学から【心理系・最難関大学院】に合格する方法と戦略(合格体験記)
走り方を教えて下さいと言われ・・・嬉しかった♪
【大学院】入学式の意外な顛末
耐久レース
入学前の準備はお金ががかるのよ 【一人息子編】
入学前の準備はお金ががかるのよ ②【学費以外】
これの名前は・・・カルックス!
これから心理学を勉強したい方におすすめの本10選(入門~大学院受験)
逮捕される医師
大学生大学院生の不眠
Geek Lounge(ギークラウンジ)はなぜ評判がいいの?講師の方の教え方が丁寧といった評価が挙げられています
論文が通った?国際学会って?いろいろわからないけどおめでとう!
出社かテレワークか
【大学院】修士論文の締め切りまでもうすぐだよ
大学院生の挑戦!未知だらけでわからん!
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)