すっきりと、そして豊かにお洒落に暮らしたい。合間には勉強も。50代からの出発です。
慶應義塾大学通信課程法学部乙普通課程2017年秋入学しました
バリバリ働きながら、2016年春から慶應義塾大学の通信課程(経済/学士/70期)で勉強しています☆
2017年10月にふと思い立って慶應義塾大学通信教育課程に入学したアラフォー会社員が、アラフォーとか言ってられなくなっても通信大学生を続けています。 家庭、仕事、その他諸々との折り合いを付けつつ、ユルユル学習を進めていきます。
2018年4月中央大学通信課程法学部に3年次編入で入学。 卒業までの記録。
慶應通信73期秋組。2022年3月に文学部第1類を卒業しました。
法政通信卒業後、保育士に出戻り、さらに通信大学にも出戻りました。資格勉強と趣味(写真など)と貯金と時々仕事の記録
慶應通信文学部1類を卒業後、法学部の科目等履修生を経て、法学部甲類に再入学したqueenの、学習記録です。両親の介護と両立できるか⁈ ゆる〜くがんばります^_^
烈士暮年 壮心不已。もう一度学ぶ喜びを求めて学問の旅をしている法学徒です。後進の道標となればと思い、慶應通信の履修記ブログを始めました。
Je suis sûr que je vais obtenir mon diplôme.
奈良大通信から佛教大通信へ。日本史を学ぶOLD学生の記録です。
仕事・家庭・通信制大学で学ぶ日々などを、ちっさな野望も抱きつつ、マイペースで呟いています。(^^)
慶應通信(67期)文学部I類(哲学)です。ぼちぼちな学びでぼちぼち更新します。
フルタイム勤務をしながら通信制大学の現役女子大生になったアラフィフ主婦は、はたして卒業できるのか?ゆるりと楽しく望みをを叶えながら、残りの人生を送りたいと思っています。笑う門には福来る!楽しく生きていきましょう!
2021.10慶應通信法学部に再入学しました。 卒業目指して頑張ります。
慶應通信/経済70期→学部変更法学部乙類72期→2022/3卒業
40代で通信制大学生になりました。短大まで自由が丘産能短期大学を卒業し、今は英語の通信大の3年生やってます。HSPとAC持ちだけど前向きに生き延びてるブログです。インビザライン矯正のリアル配信もしてます。趣味は楽天Roomとカフェ巡り。
転勤を機に資格、建築を学び、転職。2016年正月から27年ぶりに走り始め、現在フル2:49:34(2020別大)。
30代子供3人転勤族で、通信大学生の桃です!今まで子連れ引越し5回を経験、全国30か所以上を旅行してます。また通信大学に通う大学生でもあります。 皆さんの生活のちょっとしたお役に立てる記事をご紹介していきます!
2013年4月慶應通信文1類に学士入学67期です。 闘病しつつぼちぼちな学びでぼちぼち更新中。
2008年4月、慶応義塾大学通信教育課程法学部学士入学。卒論がんばろう、堅実に着実に。
放送大学に3年次編入し卒業した主婦(パートタイマー)のブログです
通信生だけど楽しく美しく大学生やりま〜す!
通信制大学心理学科→国立大学院合格。 心理系大学院に合格した勉強法や、社会人から通信制大学へ通う人に役立つ情報を発信します。
50才を機に大学へ戻ることにした奮闘記! はたして予定通り資格取得なるのか・・・
週3日は外で働いて、あとはのんびり在宅ワークをしています。仕事のこと、家計のことを書いていきます。
慶應義塾大学通信教育課程73期秋組 経済学部で学びます。 のんびりと学習の記録を書いていきます。
東京で夫婦二人暮らし。 会社員をしながら大学生をしています。
71期秋経済学部学士入学。家族や東京にいる子どもたちの応援を受け、2020年3月地方から最短卒業しました。
慶應義塾大学・通信教育課程・法学部・乙類・70期・学士入学の日記
2014年武蔵野大学通信教育部の心理学科へ1年次入学。主婦業、フルタイムパートをしながら、資格取得+生涯学習中。 並行して、心理学を活かし産業カウンセラー、アロマテラピー検定の勉強と、スピリチュアルと占い(タロット)も勉強中です。
2022年3月慶應通信文3卒業→慶應義塾大学大学院(文学研究科/独文)を目指す人の日々の勉強記録/UoPeople(CS)でも学ぶ予定です
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
美術系大学の卒業制作の記事はどしどしトラバして下さい!皆の進行状態を見ながらホッとしたり、焦ったり、応援しあったりしましょう!
小遣い稼ぎ,アクセスUP,なんでもOK!!
早稲田大学関連のトラックバックなら何でもOK スポーツ、サークル、イベント、受験、就活などなど
将来獣医師を目指すひと☆ 犬・猫・うさぎ・鳥・フェレットなどの小動物や、牛・馬・豚などの大動物、野生動物、動物園や水族館のことなどなど、熱く語り合いましょう!
大学サッカーについて語りましょう。
プロ野球12球団のマスコットキャラクターが大好きだ!という方の為のトラコミュです (イースタン・リーグやウェスタン・リーグもありです!) 記事を書いたら是非トラックバックして下さい^^ 参考までに… 12球団(+E・Wリーグ)マスコット一覧 ☆パ・リーグ☆ 北海道日本ハム:B☆B・C☆B(・ファイター) 福岡ソフトバンク:ハリーホーク・ハニーホーク・ハーキュリーホーク・ハックホーク・リックホーク・ホックホーク・ホンキーホーク・ヘレンホーク 西武:レオ・ライナ 千葉ロッテ:マー君・リーンちゃん・ズーちゃん・COOL 東北楽天:クラッチ・クラッチーナ・Mr.カラスコ・ピーマン ボン ジョルノ.カンパニー オリックス:ネッピー・リプシー(・バッファくん・バフィリード・ファルルリーナ・バルバロック・カペロット) ☆セ・リーグ☆ 中日:ドアラ・シャオロン・パオロン(・ゴールデンドアラ・だいなそうえもん殿) 読売巨人:ジャビィ・ジャバ・ビッキー・ツッピー・チャピー ヤクルト:つば九郎・つばみ・燕太郎 阪神:トラッキー・ラッキー 広島東洋:スライリー・ハッピースライリー・カープ坊や 横浜ベイ:ホッシー・ホッシーナ・ホッシーゾ(・ブラックホッシー) ☆イースタン・リーグ/ウェスタン・リーグ☆ シーレックス:レック サーパス:サマー・シルキー 誤字・抜かしているマスコット等居ましたらご一報くださると嬉しいです^^;
恋をしている、学生のみなさん☆ (小学生、中学生、高校生、大学生、専門学校生、短大生など) 恋話大歓迎です♪
卒研・卒論に今現在、勤しんでいる人。 卒研・卒論が楽だった人、苦労した人。 卒研・卒論をやり切れた人、未練のある人、 卒研・卒論が役に立った人、立たなかった人。
アフィリエイトを始める方、始めた方のための アクセスアップの情報や稼ぐためのヒントなどを集める トラコミュです
就活って大変です…就職活動に役立つ情報を集めていきましょう!これから就職活動する人、している人にも 役立つ情報で満載にしていきましょう!就職活動・就活ノウハウ集。