だいぶ間が空いてしまいました 期末レポートの締め切りが6月30日ということが発表されてから、毎日レジュメや参考文献を読み漁り、やっとテーマを決めてアウトライン…
21:00 降水確率50%いつもは自転車で通っているヨガ🧘どうしようかなぁ〜と悩んで、折りたたみ傘を待ち、歩いて行きました。21:00 雨が降っていま…
今日は晴れたのは昼前まで、それからは蒸し暑い曇り空でした。 今秋大会の本命の金沢マラソン、20日がエントリー締切です。ホテルも確保できたし、当選を待つ…
今日は母の月命日でした。 母のための御霊供膳 90代の母を6年にわたって自宅介護していました。 私の感覚ではもっと長かった気がしますが、2017年7月から同居を始めて、亡くなったのが2023年9月ですから、6年ですね。 母はディケアサービスに行く以外は、自宅で過ごしていましたので、ずっとパジャマ姿でした。 パジャマは、冬用春秋用夏用と、それぞれ5~6枚ずつ用意していました。 その季節のパジャマを母の部屋のハンガーラックにかけて、母自身でもサッと着替えられるようにしていました。 母が自分からすすんで着替えることは、もうほとんどできなかったけど。 パジャマはすべてグンゼのSサイズ。 (functi…
今回は 以下の2コンテンツです 安全学 食のこと 安全学 諸々の事柄が、少しずつ目途が立ってきたということもあり、ちょっと頑張って、隙を狙って5月にスタートし…
が、始まった。昨日は、早く寝たので、早く起きて、ルーティン。あまりに早かった。で、眠くなって、2度寝マルチリンガルな日常は、duolingoのハングル復習→レジェンドレベル挑戦。今年初の冷し中華。おいち痺れは相変わらず。ちなみに昨日の外出時。少し歩いたら、腰に痛みが出た。心配していたら、歩くにつれて、痛みが消えた。何なのか?NHKを見ていたら、BSで洋画をやっているらしい。これを趣味にしても良いかな?楽しいこと探そう新しい週
これから貯金をしたいのですが、なんのために貯金をしたいのかというと、「お金のために出来ないことがあると苦しい」ので、そういうことがないように、備えておくためです。なので、貯金をするからと普段の生活を我慢するようなら、本末転倒というか…。悩んでいるのは、月々の貯金額の設定です。いま考えている計画通りにするなら、節約しないと出来ません。私の節約の中には、・美容室に行くのを我慢(セフルでする)・外食を減ら...
ガストでモーニング頼みました😃 とにかくお安いのが嬉しい🎵😍🎵 私が注文したのは、スクランブルエッグセット。 570円(税込)です。 トーストとのセットですが、せっかくなので、100円(税込)プラスして、トーストをパンケーキに変更しました。 セットor定食、すべてにドリンクバーとスープが付いています。 ベーコン&ソーセージを付けることもできますが、脂質が気になる私は遠慮しておきました。 他のメイン料理は目玉焼きやハンバーグ。 ハンバーグは朝から重いし、目玉焼きは家でも作ることができるので、私はスクランブルエッグをチョイス。 私はスクランブルエッグを上手に作れないのです😞💨 他には和定食やカレー…
先週月曜日に帰宅ランしてから走ってません。今朝は始発の東海道線で羽田空港へ。京急快特で第三ターミナルに着くと迷わず三階出発ロビーへ。搭乗手続きの場所を見るとS?三階にはNまでしか見当たらない。まさかの一階エントランス付近。初めての経験でした。そのあとはスムーズ。今はラウンジでゆったり過ごしてます。東海道線始発に乗る、
先週、夕方の報道番組をみていた息子の一言「あ〰もう、このおばさん達の話はいいよ…」私がたまらず「誰が、おばさんだ〰」と半ギレもちろん、このおばさんとは今話題の…
認定心理士と日本語教師を目指すアラフィフ社会人通信大学生が【 障害児・障害者心理学】を学びました。障害は正しい知識と理解が必要です。偏見を持つことで、障害以上に生きていくことが辛くなる可能性があります。幼いころから正しく理解することが必要だと思いました。
ありがとうございます! マクドナルドで財布を落としたそれを小学校低学年の娘さんに拾ってもらった 勇気だして御礼にパフェをご馳走した 無心に食事をしていたのか…
▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日第3日曜日。第3日曜日といえば〜オンライン絵本会にじのひろ…
【宮沢賢治と宇宙】12~15回目。なんとなく一気に終わらせる
お知らせ放送大学のテキスト表紙写真も著作権に引っ掛かると発表されたので、個人のノート類も含め放送大学の勉強関係の写真をすべて消去、もしくはアフェリエイ…
NHK朝ドラ『虎に翼』面白いですね。 皮肉にも敗戦を機に日本国憲法が公布され、民法改正が実現しました。 主人公寅子(三淵嘉子さんモデル)はそれに関わってきました。 www.betty0918.biz 昭和よりもっと昔、寅子が生まれるもっと前、明治時代にすでに国民の不平等に批判的な意見を訴える人がいました。 堺利彦は明治36(1903)年4月、『家庭雑誌』を創刊しました。 徳富蘇峰が創刊した『家庭雑誌』とはまた別です。タイトルが一緒で紛らわしい💦 『家庭雑誌』は、明治36(1903)年4月に第1巻1号を発行し、それは明治42(1909)年の第6巻第4号まで続きました。 目次 夫婦間の階級制度 親…
大阪万博で輝く岡本太郎、「Come visit anytime !」
川崎市の生田緑地にそびえ立つ岡本太郎美術館を訪れた。小田急線向ヶ丘遊園駅からバスに乗りミュージアムに到着すると、まずはカフェテリアに入った。太郎さんの大好物だ…
ペコちゃんがバイリングガルちかさんとのYouTubeを見た人は、イングリード(コーチングスクール)が気になっていると思います。 英語コーチング イングリードが気になる ぺこちゃんがロサンゼルスのディスニーで英語を話している動画を見ると、わあ
デジタルツールを活用することで、学習効率と学習意欲が大幅に向上している。日々の勉強において、これらのツールは欠かせない存在となっている。ここでは、私の普段の勉…
寝ないけど先週は、私なりに頑張った。で、昨日は、終日、お出掛け。で、休養日。もとい怠け日決定片付け等は最低限。全て、明日に回す魂胆。Duolingoのハングルは、1回やりました。ランチも怠けたかった。が、鯵の開き食べたいし、きゅうりを糠漬けしたけど、1本余っているし。で、簡単漬物初チャレンジ。全て、美味しゅうございました1日お出掛けは、不安だった。が、セーフ。帰りの地下鉄になかなか座れず、焦った。が、セーフ。買物の荷物が重かった。のが、反省点。お米も買ったし、生協の初回配達まで、少しずつお買物をしていけば、大丈夫そう。左足の親指の痺れは相変わらず今日は寝てよう日
何故か仕事がうまくいっています。(コールセンターです)昨日は、昼から出勤でしたが、午後にスタートして20分くらいでアポが取れました。他の同僚は朝早くから来ている人たちばかりです。「なーん」と思われたことでしょう。しかし、ここで遠慮していたらいけません。アポをとる仕事なのだから、普通の態度でいました。結局、ラストまで 2件目は取れませんでしたが、1件でもすごいです。今月に入って、まだ 0件の先輩もいます。入...
ありがとうございます! 選挙の当落は人生模様そのものだ 選挙期間中は低頭に低頭し支持を訴えるもう電柱にさえ頭下げる勢いで しかし当選すると一変する満面の笑み…
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日、児童館遅番シフト。午前中はお家仕事に励みまして、ディサービスへ出かけているお母さんのところへ夕食を届けて出勤です。…
今日は気温は昨日より低くなりましたが、蒸し暑さは昨日以上に感じられました。 しかし、富士山は見えたですから不思議です明日は日曜日、次の次の日曜日は函館マラソン開催日です。白内障手術などがあってエントリーはしませんでしたが、やはり走りたかったです。 塩ラーメンやスイーツなど函館名物の給食を食べたかったし、ゴールでのメロンは格別でした。
お知らせ放送大学のテキスト表紙写真も著作権に引っ掛かると発表されたので、個人のノート類も含め放送大学の勉強関係の写真をすべて消去、もしくはアフェリエ…
昨日の Aさんとのランチは楽しかったです。4時間はいたと思います。こんな長時間話を楽しくできるということは、 Aさんとの関係は続くのかなぁと思いました。ランチの後、デパ地下などで、夕食のオカズなどを選びました。Aさんは私と違って、こういう高級の食材などを選ぶのが得意です。色々と一緒に見て回りました。考えてみると、私は毎日のように都心に来ています。仕事帰りにデパ地下に寄ったりもできる環境です。にもかかわら...
スクーリング終了した。あとは、問題を解いて答案を送付。放送大学のレポートを書く。『日本の文化と教育』の教材の読み込み。翻刻作業。謡曲についての本を読む。大鳥圭…
戻り鰹!ただ、言いたいだけです1010円を超えてきたら、嬉しい☺️今のところ985円上がってくるか?来週、日経平均下がりそうだしね先々まだまだです
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)