(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。今日は朝から美容院。白髪染めの予約です。いつもと違うのは…母も一緒だったということ。今週末、母はお孫ちゃんの結婚式に出席…
学びを深めるためには、知的刺激が得られる仲間が重要だと感じている。自己肯定感が高く、一般教養を備えた人々と交流することで多様な視点から建設的な議論ができ、新た…
お知らせ放送大学のテキスト表紙写真も著作権に引っ掛かると発表されたので、個人のノート類も含め放送大学の勉強関係の写真をすべて消去、もしくはアフェリエイ…
日本の歴史を知る世界、This is going to be interesting!
日本書紀に続いて読んでみたのは、『イラストでわかる古事記の本』だ。古事記は上巻では神話の世界、中・下巻は天皇の事績や系譜を記している。その中で、第16代仁徳天…
金沢マラソンの能登被災地ランナー枠の募集が締め切られたようです。 募集定員500人に対して708人の応募があって抽選になるそうです。1.4倍ですね。 決め事だし…
主人は北海道在住、子供3人はそれぞれ家庭を持ち、私は現在、3LDKのマンションに独り暮らし。 3LDKは独り暮らしとしては広すぎます。 そんな私独り暮らし(+🐱)の1か月電気代は6,020円で、通常の独り暮らしより高めです。 それは納得。 しかし、なぜか同じマンションで母と2人暮らししていた昨年より料金も使用量もUP⤴しています。 確かに、4月中はまだ慣らし保育中だったまご子ちゃん(生後9か月)が毎日午後に我が家へ来たので、エアコンで室温調整など気を遣っていましたが。 もしかしたら、最近は配信ドラマとか映画とか観すぎてる? 確かに、母の世話をしていた昨年は、ドラマとか映画とか、ここまで観る時間…
今日は仕事は休みです。月の真ん中は夫のお給料日があるので、ほぼ休みにすることにしました。シフトは自由の会社なので。夫のお給料のことで一日中やることがある訳ではありませんが、仕事帰りに片手間にやるより、休みの日に良い時間帯に銀行へ行く方が落ち着きます。ついでに 2ヶ月に 1回の歯医者さんののメンテナンスの予約も入れました。車の税金を今日、払ってしまいます。もちろん夫のお給料からです。この当たり前の方法に...
日本において、UFOキャッチャーはいつ頃から存在したのでしょうか。 UFOキャッチャーという名称はともかく、クレーンゲームをセガが市場に参入させたのは、1965年。 私が物心ついた時には存在していたわけですが、昔はカプセルに入ったお菓子が主流だったように記憶しています。 UFOキャッチャー初代機が導入されたのは1985年。 バブル景気真っ只中。 ぬいぐるみなどの玩具が景品となりました。 お菓子が景品だった頃もぬいぐるみが景品だった頃も景品が多様化した今も、私はUFOキャッチャーが下手で、景品をとった経験が1度もありません。 下手なので、ここ数十年UFOキャッチャーをやったことはありません。 な…
今晩は膝の前への引き上げとブレーキにならない重心下接地からの回転が上手い具合にはまり楽に走れました。このシューズは相性がいいようです。膝を前に持っていくのと肩甲骨の動きが対になり体がバネのようにしなる。そして次のサイクルに繋がる丁寧な着地。まぁ、イメージです。実際は硬い50才台の体。今晩は久々のサブ3ペースで完走。徐々に伸びてます。大きなフォームで楽に走る、
現在、多額の借金ができてしまい悩んでいます。借金=受講できなかったtacの授業夫が海外出張に行っていた際に見送った授業5回、今日休んだ分1回、更年2回、微収3…
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日、学校へ行き、図書担との連絡ノートをみると…本の修理について、ボランティアさんが手伝ってくださるとのこと、修理の仕方…
今日は完走御守りと交通安全御守りをいただき、昨年いただいた御守りを返納に北口本宮冨士浅間神社に行ってきました。 空は、昨日とは打って変わった快晴でした。富士山麓は新緑が素晴らしいです。 久しぶりの東名高速、まず海老名SAでえびえび焼、8個のうち半分はたこ焼きです。
私は、正社員をしながら法政大学の通信過程で大学生をしています。本記事では、勉強好きな社会人大学生のリアルをお届けします。学校生活の話と勉強時間を公開しますので、参考していただいたり、モチベーションupに使ってもらえると嬉しいです。
はじめにこんにちは。普段は勉強ブログメインで書いています。が、華流にはまってしまい勉強ブログの最後にちょこっとドラマだったりC-POPの曲のことだった…
利益確定しました。まだ、上がる期待を込めて残してます。s株の成り行き売買が特殊でなかなか思うところから相当下げた値の売買追い足しなんかも考えてますが日経平均の…
妹の義父宅(妹の旦那様のご実家)のトイレが詰まったと連絡がありました。 トイレが使えないとは緊急事態です。 すぐに業者を手配して、見積もり後に修理となりました。 「詰まった」と義父は言っていましたが、詰まったのではなく「水が流れなくなった」というのが真相でした。 タンクのレバーが壊れており、修理は無理で、タンク&便器の取り替え、そしてそれに伴い床も張替えとなりました。 無事にトイレを使えるようになりました。 リフォーム代金20万円強は、妹夫婦が負担しました。 義父宅、前回はキッチンシンクの詰まりからの排水パイプ清掃に10万円かかり、それも妹夫婦が負担しました。 www.betty0918.bi…
5月にある指導教員による卒論指導(予備1回目と本指導指導は今回で4回目)のために、まな板の鯉を作成中です。 6月末が卒論提出の締切日ですので、卒論指導までには…
アネモネです😌💓2023年 7月私「今年の夏休みは、いつ家庭教師やろうか!(やる気満々)」義理の妹「部活が○月○日~○月○日、塾の夏期講習が○月○日~○月○日…
いつもは16時30分までですが、昨日は18時まで働きました。仕事は 1時間長くなるだけですが、休み時間が30分あるので、帰るのは 1時間30分遅くなります。まあでも、なんとかなりました。夫は冷蔵庫に入れておいた夕食を一人ですませています。私は帰宅したら、洗濯だけ急いで、あとは普通にご飯を食べて急いで寝るだげです。こんな日は週に 1日だけだから、なんとかなるのかなぁ。これが毎日だとキツイと思います。今日は16時30分上...
本日、夫が海外出身から帰国してきました。ただ、疲れからくる気分の浮き沈みがあり体調も本調子ではありません。明日もtacには行けそうもありません。休息しながら自…
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日、お休み。朝から雨で、のんびりまったり過ごしました。朝ドラを観てから、あっ!と思い出し、NHK+にて、宮西達也さんの…
サイバー大学とは 卒業まで通学不要!フルオンライン大学のサイバー大学は、ソフトバンクグループが運営する株式会社立の通信制大学です。 福岡市の構造改革特区を活用し、2006年度に文部科学省によって認可を
朝方は強雨・強風でひどい天気でしたが、日中は少しおさまり傘をさして買い物に出られました。 悪天候ということで1日大学通信教育の学修です。今日は、通信授業「統計入門」の第5回「t分布、x²分布」です。 昨日、第1節t分布を早送りでスライド視聴しました。今日はじっくり標準スピードで視聴、ストップ・メモを繰りの返しです。 参考書読みも済んでいたので、演習、確認テストと…
最近は定期的にスペイン語 x 日本語の会話交流(Meetup)に参加しています。Duolingoも2ヶ月以上毎日続けているし、去年からマンツーマンの週1のスペイン語教室も通っています。教室では中南米の国に10年以上住んでいた経歴を持つ日本人の先生から文法を教わっています。でもスペイン語を勉強してて一番難しいと感じるのが聞き取りです。Duolingoのリスニングでも、前置詞+冠詞(en elのような)がくっ付く文章だとさっぱりです。なのでいつもスローペースで再生してくれるカメのアイコンで聞き返してます。それだけでも手こずってるのにスペイン語ネイティブとの会話となると話すスピードが速すぎて全然聞き…
Kurono.. こんにちは。社会人大学生の黒野です。 私は現在、正社員として働きながら法政大学の通信制で大学生をしています。 本記事では、専門課程「経営学総論Ⅰ,Ⅱ」の解説をします。 当ブログは正社員として働きながら法政大学の通信制で大学
はじめにこんにちは。普段は勉強ブログメインで書いています。が、華流にはまってしまい勉強ブログの最後にちょこっとドラマだったりC-POPの曲のことだった…
おはようございます前回言われた通り、2週間後に再度産婦人科を受診しました気になる心拍は…確認できました嬉しい…前回小さめと思っていた胎嚢はもう計測しなくなり、…
昨日は母の日もちゃんとプレゼントをして、良い一日でした。カーネーションとケーキとちょっと食品を。私は息子から、少し前にハンカチを貰いました。(メッセージ付きでした)話は変わって…団地の建て替えた後の新築住宅へ引越すのは、 6年後ではありますが…間取りはすでにわかっているので、どんな風に暮らしていくかをよく考えます。夫と「こんな風にしようか…」という話もします。例えば、「この家具は捨てよう」とか、ダイニン...
【新NISA】アラフィフはもう遅い⁈ファイナンシャル・プランニングー老後について考えた時必要だと思いました
アラフィフ社会人通信大学生がお金について考えました。【新NISA】アラフィフはもう遅い⁈ファイナンシャル・プランニングー老後について考えた時必要だと思いました。大手前大学通信教育部にもお金の授業はあります。生涯必要な大切なお金です。しっかり学びましょう
サイバー大学とは?大卒資格・就職先・学費・口コミ・評判・入試・募集要項まとめ
大卒資格でキャリアアップしたい社会人必見! スクーリングなしの通信制大学ならサイバー大学がおすすめです。 この記事ではサイバー大学の就職先・学費・口コミ・評判・入試・募集要項まとめました。 キャリアア
サイバー大学とは?大卒資格・就職先・学費・口コミ・評判・入試・募集要項まとめ
大卒資格でキャリアアップしたい社会人必見! スクーリングなしの通信制大学ならサイバー大学がおすすめです。 この記事ではサイバー大学の就職先・学費・口コミ・評判・入試・募集要項まとめました。 キャリアア
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)