そろそろ完成に向けて詰めたい11ct図案印刷ありのこれ漫画チックなベビードラゴンを刺しています前回今回顔が少しづつはっきりしてきました更に自分でもどこが増えた…
屈斜路プリンスホテル C/O 道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠(暑すぎる) 900高原(トイレは簡易水栓。洋式1つ、和式3つ、清掃はオッケー) 釧路湿原温根内ビジターセンター(12時の気温は28℃くらいだったけど、日差しが強すぎて日傘がないと厳
大学通信教育通信授業「多変量解析法」の確認テストまとめメモの作成は順調に進んで、終盤になりました。 今日は、第11回「重回帰分析(3) ~重回帰分析の全体像」と第12回「主成分分析」の章の確認テストまとめメモでした。 重回帰分析(3)は、重回帰分析の肝として、変数は2つではない・変数の選択・使ってはいけない変数・多重共線性などのテストを、 主成分分析では、主成分分析とは・HAD・固有…
北海道の施設で暮らしていた義父が亡くなりました。 親戚が多いので、一般葬で義父を見送りました。 たくさん兄弟がいたのですが、義父は下から2番目。 義父が逝ってしまったので、のこされた兄弟は、末っ子の叔母ちゃんだけになりました。 叔母ちゃんは86歳。 いつも元気で、甥っ子姪っ子の話し相手になり、何かと世話をやく叔母ちゃんですが、80代になると運転もやめ、行動範囲が多少狭くなったようです。 叔母ちゃんが免許を取得したきっかけは姪っ子の助言でした。若い頃女性関係などで問題を起こす叔父ちゃんに悩んでいた叔母ちゃんを見かねて「辛いことがあったら、車ですぐに実家に行けばいいんだよ。」と助言したそうです。 …
7月から時給が50円アップしたので、出勤日数を15日にしました。これ以上働くと扶養範囲を超えてしまいます。すでにこの半年間で稼いだ金額は、1年稼いで良い金額を50%以上になっています。飛ばし過ぎたと思い、後半は気を付けて若干少なめに働くつもりです。有給休暇も使えてなくて捨てることになりそうです。もともと休みが多いですからね。それで、この一週間は週 3日勤務でした。ですが昨日、金曜日は18時30分までと長めの勤務...
お知らせ放送大学のテキスト表紙写真も著作権に引っ掛かると発表されたので、アフェリエイト画像や、個人のノートをぼかして使用しています。オンライン科目、『…
いや国は滅ばないアタシたちの時代って子どもが小さいっていう理由だけでパートでも落ちてた今のように隙間バイトとかなかったからね履歴書に子どもが生きるか死ぬかじゃ…
先日、ツバメの巣についてブログにした日。 www.betty0918.biz まさにブログがアップされたその日。 タイムリーな事件(?)ありました。 二女のご近所さんが庭のハチの巣を撤去したところ、それはハチの巣ではなく鳥の巣でした。 卵が1個割れているようです。 この卵を狙ってなのか、この巣のまわりを蜂が飛ぶようになり、木の下からみると「蜂の巣」だと勘違いしたのでしょう。 私は詳しくないので断言はできませんが、画像を見る限り、お皿のようなこの形はメジロの巣でしょうか。 ムクドリは、もともと樹洞を利用して巣をつくる鳥なので、このような皿型の巣は作らないそうなので。 でも二女が肉眼で見たところ、…
おはようございます😃今日から7月科目試験が始まりますね。今回も、外野ライトスタンド最上段から応援させていただきます📣単位は必ずやって来きます💯頭が真っ白になっ…
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。今日も9時過ぎまで、iPhone片手に作業です。電話鳴らず…ディサービス、無事に行けてよかったです。仕事も安心して行えま…
*覚え書きです。後ほど写真と詳細を追記します。 道の駅おとふけ 道の駅かみしほろ 阿寒湖展望台 道の駅摩周温泉 摩周湖第一展望台(摩周湖カムイテラス) 硫黄山(アトサヌプリ) 神の子池 和琴半島 屈斜路プリンスホテル(←イマココ) 今日は朝
暑いですね。大学通信教育授業「多変量解析法」の確認テストまとめメモ作成は、第9回「重回帰分析(1) ~単回帰分析から重回帰分析へ」と第10回「重回帰分析(2) ~回帰推定値の予測と精度」まで進みました。 「重回帰分析(1)」では、決定係数・Excel分析ツールによる分析分析・回帰分析・ダミー変数・重回帰式・偏回帰係数の確認テストを、 「重回帰分析(2)」では、標準偏回帰係数・自…
「それって科学的根拠あるの?」「エビデンスがない話は信じないほうがいい」。こうした発言は、ネットや対話の中で頻繁に聞かれるようになった。確かに、科学的根拠に基…
社会人から心理職(公認心理師・臨床心理士)を目指す難しさと対策を考えてみた
「公認心理師・臨床心理士になりたいけど、ぶっちゃけ難しいの?」「社会人から心理職になるのは難しいと聞くけど、何が難しいの?」という疑問にお金・時間・キャリア・仕事の視点から経験者が解説します。
二女から、「もう着なくなったから」と服が何着か回ってきました。 私のワードロープは娘たちからのおさがり(おあがり?)で成り立っています。 パンツを何着ももらったのですが、私の妹が「欲しい!」と言うので、3着譲りました。 妹は定年後もボランティアとして活動しており、また今月からは期間限定で非常勤で働いているので、動きやすいパンツは必需品だそうです。 私は白いパンツをもらい、手持ちの白いパンツを2本手放すことにしました。 2本とも数年前に二女から譲られた物 1着はポケットがなくて不便だった。 もう1着は裏地がしっかりついていて、真夏には暑かった。 でもかなり着用させていただきました。 くたびれてき…
まだまだありました。バースディクーポン。昨日はスーパーでお買物。レジに行く前にアプリを開いたら、バースディクーポンが出現しました。ヨーグルトが 1個無料ということでした。150円くらいの商品です。もちろん探しにいって、カゴに入れました。ちゃんと無料になりました。朝食でいただこうと思います。ありがとうございます。ファミレスは行ってなくて、もしかしたら行かない可能性もあります。昨日も時間はあったのですが、...
おはようございます😃明日から7月科目試験、毎日暑い日が続きますが、頑張りましょう💪さて、一応法乙生なので、政治のお話政権の中間テストと言われる参議院議員選挙公…
いやー毎日暑いですね🥵地元・京都と奈良の県境では連日35度前後で、息苦しさを覚えるほど。 今年は欧州も大概暑いらしく、ドイツをはじめヨーロッパでも40℃近い熱波が襲っているそうですが、翻って我が国の北の大地でも、ウッソ〜!という気温を目にし
今日の午前10時から神戸マラソンの当落発表でした。 ホームページでは当落はわかりません。順次メールでお知らせがくると書いてありますが来ないのでランネットのマイページ…
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。1日フリーの木曜日。お母さんとゆっくり過ごす最後の日でした。「朝、9:30にお迎えに行くよ〜!」とメッセージを記してきた…
味千ラーメン、熊本城よ、Hold your head high !
全国47県への出張も終盤に入り、熊本に前泊した。夕食に「味千ラーメン」と焼き餃子5個を注文した。味千は上海でもフランチャイズ展開しており、上海駐在時代に何度も…
から、一晩経って、復活しました。体調が悪いと、自分のことで精一杯ということでしょうかね。そうであれば、二日酔いも悪くなかった。と、言ってももうごめんです💦で、朝活は、片付け家計簿語学トイレ掃除内科ランチは、生協のジェノベーゼ美味しくて、がっつきました。昨日のどん底な気分
昨日、ディスカウントショップへ行きました。ブルーレイディスク10枚入りが欲しかったのと、ファンデーションが欲しかったのもあって…買うものをカゴに入れて、いよいよレジへ行こうとアプリを開きました。すると、突然、バースディクーポンが出現しました。「5000円以上で500円引き」よくユニクロなどで、これが出ても、「どうせ、5000円は今日は使わないし」と気にもとめないのですが、昨日は、なんだか気になって。「ひょっとし...
【放送大学】既修得単位認定キター!
【博物館展示論】通信指導を提出しました
【博物館展示論】7~9回目。ものの見方が変わる
【博物館経営論】自習型問題を解きました
【博物館教育論】自習型問題を解きました
【博物館経営論】10~15回目、一気に終了
【博物館経営論】通信指導を提出しました
【博物館教育論】通信指導提出しました
【博物館教育論】10~15回目。一気に終了
【博物館展示論】4~6回目。動物の展示
【博物館経営論】通信指導を解きました
高校卒業後に通信制大学へ進学しても問題はないのか?
【放送大学】通信指導提出と放送授業の進捗
【博物館教育論】通信指導の問題を解きました
【博物館展示論】1~3回目。展示の見かたを知る
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)