関東圏の医学部に通う、現役医学生。 医学部の生活をはじめとして、毎日の中で思ったこと、考えたことをみなさんと共有したいです。 よろしくお願いします!
現役時代ほぼ全落ちの浪人生の1年間→東北大学工学部建築・社会環境工学科合格→東北大学in仙台での奮闘日記 現在大学2年生
主に4コマ、たまにブログ。
【美容師さんの話】 フレンドリー会員の導入…そして、カラオケ等が大人気な「チョコザップ」
赤い太陽
【娯楽費】5人家族のカラオケの費用
カラオケ行って声が低くなってるのに気づく
【初めての一人カラオケ体験レポ】昭和歌謡から洋楽まで!ストレス発散&料金もお得!
ソフトクリーム食べ放題!コシダカの株主優待でまねきねこへ
刺激は与え続けてもとても良い結果を遺すんです
カラオケ歌いたいな~!あの頃よく歌った曲を列記してみました♬
恒例になってきた丸亀製麺からのカラオケ〜
勘違いから・・・神様とアボジの心情蹂躙・・・
エン ENN (鶴間)(マジックバー)
花粉最盛期
【リベンジ】NHKのど自慢が、大分県豊後大野市に帰ってくる!廣瀬智美アナウンサーも縁がある!?
チョコザップで一人カラオケ
息子が好きな歌
ビッグウェーブ🤣
貯金と投資の割合はどれくらい?資産に占める現金比率は何割がベスト?
初心者でも理解できるFXのレバレッジとは何か 効果的な活用法と注意点
【投資信託】2025年03月結果
思ったより下げないゼンショーHD(7550)
引き続きゼンショーHD(7550)を見ていく
なんかやたら下落してない!?!?( ゚Д゚)
FIRE(経済的自由を求めて)2025年3月の資産推移と今後の戦略
世界の利下げトレンド:2025年3月の状況と今後の見通し
【来週の相場】10日移動平均線の上抜けを待って買い出動を…!?
おすすめEA 自動売買実績【2025年3月24日~28日】
逆日歩とは?
勝率を高めるFXトレード時間帯の選択法|最適な取引タイミングで利益を最大化
コアは全米株、サテライトでFANG+:投資家の最新戦略
米国株で始めるコア・サテライト投資~QQQとFANG+を徹底解説!値動きとリスクを知ろう~
武蔵野線で舞浜駅へ!快適に降りるための最適なのは何号車?
【マンホール蓋】東京ディズニーシー②
ハッピエントリーでアナ雪のスタンバイパスは取るためのスケジュール 【アンバサダーホテル】
ファンタジースプリングスのグッズ②
フロム・オール・オブ・アスとかホワイト・ウィンタータイム・ワンダーズとか
特別編成の新幹線「Wonderful Dreams Shinkansen」を見てきました! 2025年2月27日
【マンホール蓋】東京ディズニーシー・消火栓①-2、東京ディズニーシー
東京ディズニーシー新エリア「ファンタジースプリングス」での楽天モバイル電波測定結果(2025年2月28日)
【マンホール蓋】東京ディズニーシー・W④、東京ディズニーシー・S⑦
【面白ごみ箱】東京ディズニーシー④
【面白ごみ箱】東京ディズニーシー③
【マンホール蓋】東京ディズニーシー・EL⑤、東京ディズニーシー・U②
【面白ごみ箱】東京ディズニーシー②
【マンホール蓋】東京ディズニーシー・S⑤、東京ディズニーシー・S⑥
【面白ごみ箱】東京ディズニーシー①
【放送大学】勉強していて思ったことなど
【放送大学】印刷教材到着/第3回「キャリアの展開と育成」視聴終了
色と漢字♡関係があるって知ってますか♡
授業料振り込み/第2回「採用とアセスメント」視聴終了
【放送大学】勉強を始めてみた感想など
【放送大学】「入学許可書」来たーしかし!
【放送大学】「学生生活の栞」に目を通しました。しかし!
継続入学申請の選考終了/第1回「産業・組織心理学」視聴終了
【放送大学】印刷教材来たー!
放送大学、1学期の履修科目決定
【放送大学】合格通知書来たー
【韓国語Ⅱ】7月の再テストに向けて①
【成績】1学期の成績(韓国語Ⅱ・博物館概論・ダイナミックな地球、他)
【放送大学】2025年度の選科履修生継続申請しました
放送大学単位認定試験結果
【放送大学】勉強していて思ったことなど
【放送大学】印刷教材到着/第3回「キャリアの展開と育成」視聴終了
授業料振り込み/第2回「採用とアセスメント」視聴終了
【放送大学】勉強を始めてみた感想など
【放送大学】「入学許可書」来たーしかし!
【放送大学】「学生生活の栞」に目を通しました。しかし!
継続入学申請の選考終了/第1回「産業・組織心理学」視聴終了
【放送大学】印刷教材来たー!
放送大学、1学期の履修科目決定
【放送大学】合格通知書来たー
【韓国語Ⅱ】7月の再テストに向けて①
【成績】1学期の成績(韓国語Ⅱ・博物館概論・ダイナミックな地球、他)
【放送大学】2025年度の選科履修生継続申請しました
放送大学単位認定試験結果
【韓国語Ⅱ】落としたようなので7月のテストに向けて勉強再開
放送大学、1学期の履修科目決定
【韓国語Ⅱ】7月の再テストに向けて①
【成績】1学期の成績(韓国語Ⅱ・博物館概論・ダイナミックな地球、他)
【韓国語Ⅱ】落としたようなので7月のテストに向けて勉強再開
放送大学、来期の履修科目計画
【韓国語Ⅱ】単位認定試験を受けました
【韓国語Ⅱ】12~15回目、字が読めないのはストレス②
【韓国語Ⅱ】8~11回目、字が読めないのはストレス
【韓国語Ⅱ】4~7回目、振り返ると記憶は薄い
【ダイナミックな地球】単位認定試験を受けました
【博物館概論】単位認定試験を受けました
【博物館概論】13~15回目、後半復習②
【ダイナミックな地球】9~15回目、理系っぽさが出てきました
【博物館概論】9~12回目、後半復習①
【ダイナミックな地球】5~8回目、通信指導範囲
【放送大学】勉強していて思ったことなど
【放送大学】印刷教材到着/第3回「キャリアの展開と育成」視聴終了
【書評】現代における心の健康を考える!放送大学教材の「今日のメンタルヘルス」を読む
授業料振り込み/第2回「採用とアセスメント」視聴終了
【放送大学】勉強を始めてみた感想など
【放送大学】「入学許可書」来たーしかし!
【放送大学】「学生生活の栞」に目を通しました。しかし!
継続入学申請の選考終了/第1回「産業・組織心理学」視聴終了
【放送大学】印刷教材来たー!
放送大学、1学期の履修科目決定
【書評】障害を理解し支援の基礎を学ぶ。放送大学教材の「障害者・障害児心理学」を読む
【放送大学】合格通知書来たー
【韓国語Ⅱ】7月の再テストに向けて①
【成績】1学期の成績(韓国語Ⅱ・博物館概論・ダイナミックな地球、他)
【放送大学】2025年度の選科履修生継続申請しました
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)