「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「大学生日記」カテゴリーを選択しなおす
放送大学の最新情報・科目登録・単位認定試験情報まとめ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
社会人で放送大学の学生やってます。卒業もしたんですけど、再入学しました。必死だったけど楽しかった思い出を書こうと思います。放送大学の詳しいことについては公式サイトをご覧ください。
【放送大学】勉強していて思ったことなど
【放送大学】印刷教材到着/第3回「キャリアの展開と育成」視聴終了
授業料振り込み/第2回「採用とアセスメント」視聴終了
継続入学申請の選考終了/第1回「産業・組織心理学」視聴終了
放送大学単位認定試験
近況
放送授業でなる早気分転換
放送授業第1回目を見る
気力を振り絞り放送授業を視聴
やっと放送授業を見る
昔の録画
ギリギリで放送授業回まで見た
放送授業の聞き手の重要性
放送授業の中のインタビュー
懐かしい地デジ時代
10年間、通信制大学生だった私は…
再入学後初の通信指導指導
再入学後の悩み
夕食後に勉強
再入学後のGW
再入学後はゆっくり勉強
再入学後、卒業までの取得単位は
再入学(3年次編入)
国際理解のために
良かれと思ったサプライズも不穏のタネになる。
認知症にならないために、そしてなったときのために
在宅介護~進展と通院の裏わざ?~
「今、初めて聞いた」と真顔で母は
免許更新のため認知機能検査
木の芽どき
現実はAIをも凌駕する。
【介護】怒涛の1週間
【介護】おやじの一番長い日
【介護】父親の混乱はつづく、その原因は
母の日に寄せて 〜あなたが元気でいてくれてありがとう〜
子育ては人生の花~母の日によせて~
☆5月の活動報告☆
やらかした義母 & ゲームセンターへGO!
「認知症の薬を飲まないで放置したらどうなりますか?」
刺繍しながら栄養学I ω・)
ポンコツ化刺繍セット ω・)
自己ベスト更新 ω・)
ポンコツ化( ´ཫ`)
現役女子大生活日記☡✍
母の日でした( *´꒳`*)
皆さんと良縁結びトコトコ(((((*´・ω・)
拝啓ドッペルゲンガー( ゚д゚)(゚д ゜ )
多肉植物と大学生活版( ´ ▽ ` )ノ
出雲大社さんで良縁結びトコトコ(((((*´・ω・)
夜分遅くについて! ω•˘ )
村人様へ•*¨*•.¸♬︎
”勉強のモヤモヤを解消したシンプルな方法”
これからテキストが届く皆様へ ω・)
懐メロ自習室(゚´ω`゚)゚。
プログラミング応用(第1回):その1
プログラミング応用(第1回):その2
プログラミング応用(第2回):その1
プログラミング応用(第2回):その2
ゼミ:5/11(日)実施 2回目
プログラミング応用(第3回)
第2回ゼミの発表資料準備完了
「はじめての社会保障 第22版」一枚絵化:その3
リサーチ・クエスチョンを見つけて育てる:文章もカード式で
2025年4月を振り返る
本1冊一枚絵プロジェクト第2弾完走しました
ビバ!在宅勤務
今日から連休スタート!一枚絵第3弾もスタート!!
「はじめての社会保障 第22版」一枚絵化:その2
勉強は朝がいいけど、最近ちょっとおかしい
甘やかな鎖: 四宮教授の特別講義 (Crime d'amour 愛の罪シリーズ)
短編小説「名前を呼ばないで」
娘のインカレサークル探し、まだまだ続く?
アメンバー受け付けてます ω・)