慶應通信法学部甲類75期春入学 国家資格マニア
慶應通信の文学部普通課程で卒業を目指しています。 勉強法や日々の勉強生活などを書いていきます(^^)
令和3年3月に定年退職し4月より慶應義塾大学法学部政治学科(乙類)に学士入学し再び塾生となりました。平成24年9月に経済学部を卒業した塾員でもあります。
慶應通信法学部甲類卒、資格マニア、貧乏人、怠け者のブログです。
慶應通信(経済学部)に入学、卒業までの軌跡を綴っています。
定年退社し慶應通信も5年目を迎えました。 還暦過ぎたジジイが慶應通信の文学部1類の卒業を目指します。 自己の勉学の記録&多少ともお役に立てることがありましたらと記させていただきます。
アラフィフというか、50過ぎてから働きながら慶應通信経済学部卒業狙います
トイプー“マフィン君”とともに、日々頑張ります! 慶應義塾大学・通信 法学部70期秋 学士入学
慶應通信生活もいよいよ3年目。卒業に向けてスパートかけていきます。
ワーキング・マザーのウルトラ時短勉強法で、だいぶ前に100単位はゲット~‼ 「慶應の実学」精神でとことん経済学を探求するぞお~!
エリザベスカラーのフレンチブルちゃん ~ハムエッグの朝ご飯、サラダ巻き助六の晩ご飯~
やまと
テルちゃん ~ポテトサラダの朝ご飯、ローストビーフの晩ご飯~
パチンコ超理論!ドテ助ジャイ来店収録日 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
金太郎鮨
小さな世界観。
2泊3日奈良の旅(2024.9)4
ランチ・・・今日も台風の影響を考え、早めにテイクアウトで ⚡🌀☔
たっぷり卵の太巻き入り助六 豚肉と野菜のレンジ蒸し
夕顔が手に入ったら、かんぴょう作ってみよう。
スーパーokへ 米は何処? 太巻き入りの助六 鶏胸肉スライスの生姜焼きの磯辺巻き
たっぷり卵の太巻き入り助六 塩サバ
ラビスタ東京ベイ 朝食バイキングは江戸料理 ドーミー夜鳴きそばカップ麺もらえるって知ってた?
浅草 卍紋鳩笛:助六
たっぷり卵の太巻きの助六 木綿豆腐のもつ煮 還付金通知書
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)