9時に起きて、近所の喫茶店でパンケーキをゆっくり食べる。アイスティーも飲む。 そのまま川沿いをちょっと散歩して、帰宅する。 昼まで部屋を片付ける。 お腹が空いたら、タイ料理屋でガパオを食べる。 自転車で、でっかい公園を一周する。かわいい花があったら写真を撮る。 16時頃、家に帰ってきて、窓からの日が落ち着いてきた涼しい部屋のふかふかの布団で昼寝をする。 起きたら、スーパーに行って、アボカドと、ゴールデンキウイと、野菜と肉を買う。 野菜炒めと、アボカド(海苔マヨ砂糖醤油混ぜ)を作る。 きれいな机で、映画を見ながらご飯を食べる。 本を読みながら寝る。
グリーンカレーが食べたかった。タイ料理屋のグリーンカレーが。夕ご飯何を食べようか、14時くらいからテレワークをしながら考えていた。しばらくGoogleマップを見て、タイ料理屋に行こうと決めた。 メニューを見てグリーンカレーを食べようとも決めた。 夕方くらいから化粧や身支度を始めて、退勤して外に出た。 お店は1キロくらい自転車で走ったところにある。 玄関で一回マップを確認して、ファミマと中華屋で曲がると確認した。 結局、信号が青だったから止まれずにまっすぐ行ってしまったり、人がいて曲がらなかったりして、ちょっとズレたところに到着して、またマップを確認することになった。 タイ料理屋の前には、なにや…
【宇宙の果て・その11】インフラトン場とはなんですか?
【宇宙の果て・その3】閉じた宇宙とはなんですか?
0630 起床 気分快 晴 「問うことを学ぶ」、という唯一の突破口について。AIとの共存・共生が必要にして不可欠になる世界。
なんで勉強しないといけないの?未来予知と義務教育
"成功する政府と失敗する政府"から日本を考える
「福祉の経済学」公的福祉の経済効率性
社会的共通資本としての社会福祉
正義とは何か。共同体主義の社会福祉論
行動経済学を実社会に!理想の介護をマネジメント
瞑想とデジタルデトックスを無理なく緩く
知能は、いくつになっても成長を続ける。
医療と福祉の"コスト病"を乗り越える
あなたが莫大な遺産を相続する方法
受験生たちの心の拠り所 例のお餅も美味しいよ! おゆすき観光 @ 福岡県太宰府市 太宰府天満宮
只今の展示品 天神さま
納付書コワイ
非課税者と非居住者。春と秋が日本の一時帰国。税金と滞在期間
無職無収入期間にかかる税金と社会保険料は実際にいくら?
予定納税とかいう謎制度がつらい
国民健康保険の支払い金額が高額でした
重い税金
自己破産の情報…ウソ?本当?
ふるさと納税は自民党の象徴
今年度の税金が高かった。
【雑談】ニュースとは・・・
【自動車税を滞納したらどうなる?】浪費家時代に自動車税を滞納してしまった話。税金の滞納はダメ絶対。
【一時帰国】えっ? 全額戻らないの? “手数料” で損した気分な免税ショッピング 😩
住民税の通知書が届いてつらたん
ロスジェネに月20万円×20年!?わーい(笑)…でも本当にそれできる?
分かっちゃいたけど、この金額は痛い
【博物館展示論】通信指導を提出しました
【博物館展示論】7~9回目。ものの見方が変わる
【博物館経営論】自習型問題を解きました
【博物館教育論】自習型問題を解きました
【博物館経営論】10~15回目、一気に終了
【博物館経営論】通信指導を提出しました
【博物館教育論】通信指導提出しました
【博物館教育論】10~15回目。一気に終了
【博物館展示論】4~6回目。動物の展示
【博物館経営論】通信指導を解きました
高校卒業後に通信制大学へ進学しても問題はないのか?
【放送大学】通信指導提出と放送授業の進捗
【博物館教育論】通信指導の問題を解きました
【博物館展示論】1~3回目。展示の見かたを知る
【博物館経営論】8、9回目、通信指導範囲くらいまで
【博物館展示論】通信指導を提出しました
【博物館展示論】7~9回目。ものの見方が変わる
【博物館経営論】自習型問題を解きました
【博物館教育論】自習型問題を解きました
【博物館経営論】10~15回目、一気に終了
【博物館経営論】通信指導を提出しました
【博物館教育論】通信指導提出しました
【博物館教育論】10~15回目。一気に終了
【博物館展示論】4~6回目。動物の展示
【博物館経営論】通信指導を解きました
【放送大学】通信指導提出と放送授業の進捗
【博物館教育論】通信指導の問題を解きました
【博物館展示論】1~3回目。展示の見かたを知る
【博物館経営論】8、9回目、通信指導範囲くらいまで
【博物館経営論】4~7回目、少し面白くなってきました
【博物館展示論】通信指導を提出しました
【博物館展示論】7~9回目。ものの見方が変わる
【博物館経営論】自習型問題を解きました
【博物館教育論】自習型問題を解きました
【博物館経営論】10~15回目、一気に終了
【博物館経営論】通信指導を提出しました
【博物館教育論】通信指導提出しました
【博物館教育論】10~15回目。一気に終了
【博物館展示論】4~6回目。動物の展示
【博物館経営論】通信指導を解きました
【博物館教育論】通信指導の問題を解きました
【博物館展示論】1~3回目。展示の見かたを知る
【博物館経営論】8、9回目、通信指導範囲くらいまで
【博物館経営論】4~7回目、少し面白くなってきました
【博物館経営論】1~3回目。経営とつくと眠くなる?
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)