放送大学のトリセツ#276 学習センターはどこにある? その2
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 放送大学の学習センターが県庁所在地にあるかどうかについて前回お伝えしましたが、 hide-n64.hatenablog.jp 甲信越地方までお伝えしました。 それでは東海地方から行きましょう。 静岡県だけが県庁所在地にありません。 ちなみに静岡学習センターというのは三島市にある三島長陵高等学校の2階に設置されています。前回もちょこっと書きましたが、放送大学の学習センターって、他の大学の中にあるのは結構あります。 「結構ある」というのがどれくらいなのかいつか調べてみようと思いますが、 私の知る限り高校の中に設置されているところはここだけかもしれません。 また、…
放送大学のトリセツ♯275 今日から単位認定試験の受験ができます。
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 本日9時から、放送大学の単位認定試験の受験期間となります。 www.ouj.ac.jp 今回受験するのは以下の5科目です。 ライフステージと社会保障(20)R 司法・犯罪心理学(20)R 歴史のなかの人間(22)T 今日のメンタルヘルス(24) 運動と健康(22) hide-n64.hatenablog.jp ちょっと多いので、計画的に進めましょう。 幸い、明日17日はお休みです。 また、期間内に海の日(7月21日)があるので、19日から21日は3連休です。 19日は歯医者さんに行くので丸1日は使えませんが、それ以外の2日間は試験にあてられます。 ですから、…
異性に振られると人はどんな心理に陥るか(失恋から立ち直るコツも紹介)
欲求・怒り・嫉妬から自分を守れば不安や落ち込みにも苦しまない
【記憶とは・その8】知能の多重性理論について
自力優勝消滅?そ? それよりも二桁安打で点が入らないその理由は・・・な~ぜ?な~ぜ? 【千葉ロッテ】
体感治安は当てにならない:犯罪率とは無関係
人間心理学セミナー①「センターピース」
孤独な人が叩かれる理由
アドラー心理学 仕事 人間関係改善・検定1級講座
負けず嫌いの心理学を知り、オンリーワンであろう!!
イギリス誌が愛子天皇激推し記事をカコさのブラジル旅行で爆誕させたetc.蒲田の黒湯や商店街。
【セックスの誘い方がわからない・誘いづらい男性へ】心理的ハードルと漢方で整える“きっかけ力”
【イベント】初めての『共感トランプ』体験と、ゆるゆるダンスタイムの効果とは?【癒やし】
一発でわかる!保健指導で行動変容ステージを見極める5つの質問
バレてますよ SNSアイコンで分かる深層心理と性格 あなたは?気になる人は?当たってますか
【毒親育ち】虐待サバイバーの残酷な現実
【派遣社員】次女のスマホ代が1000円も高くなってることに次女を疑ってしまった
安い音楽聴き放題サブスクは?学生・ファミリープラン・無料お試し期間【比較】
ICカード
2025年Apple Storeで学生向けセール実施中。社会人ならPTA役員や通信大学生になるのもあり
ZIPAIRの搭乗直前値下げ。セールを逃した場合の直前割引フライト攻略(学割含める):LCC
【学生の方必見!】FP関連の学割について 申請方法、注意点も
学割(学生割引)のお得なサービス
【JR学割】学生がJRをお得に使う方法を鉄オタが徹底解説【新幹線】
学生応援コース【脱毛編】
久しぶりに学割活用して嬉しい
メンズ医療脱毛 学割
【暮らしの豆知識】時折採用されているサービス「学割」は何の略?
最近の体験オンライン学習活動から -中学生さんから学割をご用意しています- <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
22歳まではずーーと安い!楽天モバイルの学割★最強青春プログラム!
楽天モバイルの学割「最強青春プログラム」が登場!「最強家族プログラム」と併用でお得感も最強に!
元不登校長男、立てこもりのその後
中学・高校用の通学リュックの選び方は?容量・機能など。
外国人学生のハーバード大学入学の危機
「まじで昭和かよ」小学校の入学式で配られた用紙に絶句 ネットも共感「これいい加減やめて欲しい」
小学校入学後に気をつけたい親が直面するトラブルや出来事
入学おめでとうございます
甥っ子近況:卒業&進学(その2)
空白を埋めてくれるもの
助産学生・看護学生の入学前準備リスト
モラハラ夫と義両親から同居の決断を迫られる
4月の入学までになら、いつまでに着工しないといけないの?
義両親との同居問題勃発
2025年度 入学結果通知のお知らせ
TIME誌でお勉強 生花それとも高級造花?
入園・入学準備特集
【放送大学】単位認定試験すべて終えたよ
【社会科学で綴る伝記】悩んだ末にレポート提出
【生涯学習を考える】レポート1~4提出
【生涯学習を考える】2〜15回目。受講完了
【博物館資料保存論】通信指導は提出済みです
【博物館情報・メディア論】通信指導は提出済みです
スクーリングが終了しました
【博物館展示論】自主型問題を解きました
【博物館展示論】10~15回目。考えて見る
【放送大学】既修得単位認定キター!
【博物館展示論】通信指導を提出しました
【博物館展示論】7~9回目。ものの見方が変わる
【博物館経営論】自習型問題を解きました
【博物館教育論】自習型問題を解きました
【博物館経営論】10~15回目、一気に終了
【放送大学】単位認定試験すべて終えたよ
【社会科学で綴る伝記】悩んだ末にレポート提出
【生涯学習を考える】レポート1~4提出
【生涯学習を考える】2〜15回目。受講完了
【博物館資料保存論】通信指導は提出済みです
【博物館情報・メディア論】通信指導は提出済みです
【博物館展示論】自主型問題を解きました
【博物館展示論】10~15回目。考えて見る
【放送大学】既修得単位認定キター!
【博物館展示論】通信指導を提出しました
【博物館展示論】7~9回目。ものの見方が変わる
【博物館経営論】自習型問題を解きました
【博物館教育論】自習型問題を解きました
【博物館経営論】10~15回目、一気に終了
【博物館経営論】通信指導を提出しました
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)