節約料理♪大根の葉と白滝の混ぜご飯
節約料理♪ふりかけにも混ぜご飯にも!大根の葉と厚揚げのふりかけ風
大根1本使い切り① 大根の葉のお味噌汁
レンジで楽々♪お醤油&麺つゆ不要!大根の葉のしらす和え
ご飯のお供
牛乳で作る和風ツナクリームパスタ(と、猫がびょーん!)
スダチ酒造りました!
【大根の葉っぱのごま油炒め】白胡麻と黒胡麻、どっちの胡麻が合うのか?節約弁当のおかず!
家でゆっくりした勤労感謝の日と作り置き
【大根の葉っぱのごま油炒め】道の駅八王子滝山で買った大根で作りました!
青菜ごはん。疲れたときは炊飯器任せ
田舎の夕ごはんレシピ かどや金印純正ごま油香る 大根の葉っぱふりかけ
【ちょこちょこ作りおき①】大根の葉まで丸ごと使い切り
はつか大根「雪小町」を栽培してみました。
丸大根を使って♬#ほんのり節約
本日の仕込み「ズッキーニの白和え」おいしかったです。&エクササイズ動画
【定番品ルーティーン】スクラビングバブル「流せるトイレブラシ」
ショック!血圧が予想外の高さだった&定番の厚揚げ肉巻き
リンゴとアーモンドのケーキ
いつもの回鍋肉と違う点
今年も山椒の実を頂きました
細かいところまで洗えるのがめっちゃいい!!/SASA・WASH(食器洗い用)
バレンタインには定番のブラウニー♪
鮭のタルタルチーズ焼き&肉じゃが&シーフードの辛子酢味噌
はじめて食器洗いクロスを買いました/SASA・WASH(食器洗い用)
家族がゾンビの如く群がる夕食
定番の手作りシュウマイと鶏ごぼう飯&リベンジ筑前煮
クリスマス2023
《車中泊&キャンプ飯》 うまいレトルトカレー探訪!#93 我が家の新定番「18番カレー」
【140】いつも買ってるお米、Amazonにもあった
60代夫婦、休日のフードコートで昼食を楽しむ
おはようゴマダラチョウ
【KFC.ケンタッキーフライドチキン】サクッと揚がった衣とソースがしみしみな衣のバランスが美味しい和風チキンカツバーガー。
今年の夏もレッドホットチキン
【ケンタッキーフライドチキン】お得な創業記念パック!ダイエットはお休みのチートデー!
炎(えん)の焼き鳥と、ケンタと水耕栽培のトマト
老化と胃袋
ケンタッキー アマイロのケーキ
初めての高校公開参加と最近のおいしいもの♪
コバエ
室蘭・地球岬・・・(5)と、ニシン煮つけ
ケンタッキー フライドチキンがしょっぱい( ᵕ_ᵕ̩̩ )
このチキン、当たり?ハズレ?
2025年6月29日(日) 夕飯♫
くぅまぁむ!
【放送大学】単位認定試験すべて終えたよ
【社会科学で綴る伝記】悩んだ末にレポート提出
【生涯学習を考える】レポート1~4提出
【生涯学習を考える】2〜15回目。受講完了
【博物館資料保存論】通信指導は提出済みです
【博物館情報・メディア論】通信指導は提出済みです
スクーリングが終了しました
【博物館展示論】自主型問題を解きました
【博物館展示論】10~15回目。考えて見る
【放送大学】既修得単位認定キター!
【博物館展示論】通信指導を提出しました
【博物館展示論】7~9回目。ものの見方が変わる
【博物館経営論】自習型問題を解きました
【博物館教育論】自習型問題を解きました
【博物館経営論】10~15回目、一気に終了
【放送大学】単位認定試験すべて終えたよ
【社会科学で綴る伝記】悩んだ末にレポート提出
【生涯学習を考える】レポート1~4提出
【生涯学習を考える】2〜15回目。受講完了
【博物館資料保存論】通信指導は提出済みです
【博物館情報・メディア論】通信指導は提出済みです
【博物館展示論】自主型問題を解きました
【博物館展示論】10~15回目。考えて見る
【放送大学】既修得単位認定キター!
【博物館展示論】通信指導を提出しました
【博物館展示論】7~9回目。ものの見方が変わる
【博物館経営論】自習型問題を解きました
【博物館教育論】自習型問題を解きました
【博物館経営論】10~15回目、一気に終了
【博物館経営論】通信指導を提出しました
【社会科学で綴る伝記】悩んだ末にレポート提出
【生涯学習を考える】レポート1~4提出
【生涯学習を考える】2〜15回目。受講完了
【博物館資料保存論】通信指導は提出済みです
【博物館情報・メディア論】通信指導は提出済みです
【博物館展示論】自主型問題を解きました
【博物館展示論】10~15回目。考えて見る
【博物館展示論】通信指導を提出しました
【博物館展示論】7~9回目。ものの見方が変わる
【博物館経営論】自習型問題を解きました
【博物館教育論】自習型問題を解きました
【博物館経営論】10~15回目、一気に終了
【博物館経営論】通信指導を提出しました
【博物館教育論】通信指導提出しました
【博物館教育論】10~15回目。一気に終了
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)