2014年卒のkazusaが社会人になる前に就職活動をどのように乗り切ったかを振り返るブログです。
法学学習の素人が「特許×医療×IT」をテーマに研究を進める(&その前段階の学習)過程を記します。
純ジャパで受験以降まともに英語に触れてない大学生の英語学習についてです〜(英検1級とTOEICを目標にしてます)。後は大学生活や非法曹志望の法学部でのキツさなどです。
大学生エンジニアのNiTaです! 国際教養大学で学業に励みつつ、エンジニアとして活動しています! ホームページではHTML、CSS、Python、Ubuntuについてのブログを更新していますので興味ある方はぜひ!
慶應義塾大学法科大学院生の、ロースクール受験生のサポート(勉強法等)を主な目的とするブログ。
大学院生の日常系4コマ「院生days」やAPH、歴史ジャンルの二次イラスト中心のブログ。
T7少年非行の心理学、単修結果がでました
T8家族の心理学、中間テスト範囲まで終了しました
T7認知心理学、単修テストを受けました
T7少年非行の心理学、単修テストを受けました。中間テスト結果は忘れてました。
T8家族の心理学、久しぶりにテキストを開きました
【費用】通信大学の費用を計上しましたpart10
T7認知心理学、単修テストの記述問題に苦戦
MS産業カウンセリング最終テストを受けました
T7認知心理学、中間テスト結果。うさぎ占いやってみた
T7少年非行の心理学、中間テストを受けました
T7認知心理学、中間テストを受けました
MS産業カウンセリング⑪~⑮一気見
MS産業カウンセリング⑦~⑩一気見
MS産業カウンセリング③~⑥一気見
T6発達生理心理学Ⅱ、結果。ギャンブルに勝つ
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)