理系女子が、理系研究室という不思議極まりない場所での日常をレポートします。アカハラセクハラ美人秘書!
ふらふらと男と遊んでましたが、彼氏ができてそんな日々を卒業しました。いい加減な日々から得た学びについて、理系大学院生らしく論理的に書きます。 ほかにもコスパよく綺麗になる方法や、研究室ライフについても書くつもりです。
本日の仕込み「ズッキーニの白和え」おいしかったです。&エクササイズ動画
【定番品ルーティーン】スクラビングバブル「流せるトイレブラシ」
ショック!血圧が予想外の高さだった&定番の厚揚げ肉巻き
リンゴとアーモンドのケーキ
いつもの回鍋肉と違う点
今年も山椒の実を頂きました
細かいところまで洗えるのがめっちゃいい!!/SASA・WASH(食器洗い用)
バレンタインには定番のブラウニー♪
鮭のタルタルチーズ焼き&肉じゃが&シーフードの辛子酢味噌
はじめて食器洗いクロスを買いました/SASA・WASH(食器洗い用)
家族がゾンビの如く群がる夕食
定番の手作りシュウマイと鶏ごぼう飯&リベンジ筑前煮
クリスマス2023
《車中泊&キャンプ飯》 うまいレトルトカレー探訪!#93 我が家の新定番「18番カレー」
【140】いつも買ってるお米、Amazonにもあった
【放送大学】勉強していて思ったことなど
【放送大学】印刷教材到着/第3回「キャリアの展開と育成」視聴終了
色と漢字♡関係があるって知ってますか♡
授業料振り込み/第2回「採用とアセスメント」視聴終了
【放送大学】勉強を始めてみた感想など
【放送大学】「入学許可書」来たーしかし!
【放送大学】「学生生活の栞」に目を通しました。しかし!
継続入学申請の選考終了/第1回「産業・組織心理学」視聴終了
【放送大学】印刷教材来たー!
放送大学、1学期の履修科目決定
【放送大学】合格通知書来たー
【韓国語Ⅱ】7月の再テストに向けて①
【成績】1学期の成績(韓国語Ⅱ・博物館概論・ダイナミックな地球、他)
【放送大学】2025年度の選科履修生継続申請しました
放送大学単位認定試験結果
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)