多趣味なので、1つのことに時間が回せないけど回したい人のブログです。 皆さんが興味あることを共有できればと常に思っています。どうぞ宜しくお願いします。
CFP(R)10月1日付で認定!CFP資格審査試験対策やFPとしてのコラムを中心に、放送大学の情報などもあわせてお伝えします。
社会人で放送大学の学生やってます。卒業もしたんですけど、再入学しました。必死だったけど楽しかった思い出を書こうと思います。放送大学の詳しいことについては公式サイトをご覧ください。
夢に向かって学び実践し続ける<学びスト>でありたい。 学びは全ての経験・出会いの中にある。 コメント
インドネシアの豊かな文化を探る - インドネシア掲示板
帰りの Seafood ONE で食事
インドネシア雑談。。。
映画「Dark Nuns」を観てきた!
大量のドリアンと食べてみて
【音声付き】インドネシア語で”感謝”ありがとうを伝える言葉「Terima kasih」テリマカシ
ソロ出張の旅
無料でインドネシア語を勉強できるウェブサイトやアプリサービス
3月 インドネシア語フレーズを勉強しよう
2月 インドネシア語フレーズを勉強しよう
1月 インドネシア語フレーズを勉強しよう
異国で日本人でいること…
インドネシアマカッサルの海外生活で身につけた生き抜くスキル
「バティックと良い言葉」…あれから3年経ちました!?
イし本
【放送大学】勉強していて思ったことなど
【放送大学】印刷教材到着/第3回「キャリアの展開と育成」視聴終了
色と漢字♡関係があるって知ってますか♡
授業料振り込み/第2回「採用とアセスメント」視聴終了
【放送大学】勉強を始めてみた感想など
【放送大学】「入学許可書」来たーしかし!
【放送大学】「学生生活の栞」に目を通しました。しかし!
継続入学申請の選考終了/第1回「産業・組織心理学」視聴終了
【放送大学】印刷教材来たー!
放送大学、1学期の履修科目決定
【放送大学】合格通知書来たー
【韓国語Ⅱ】7月の再テストに向けて①
【成績】1学期の成績(韓国語Ⅱ・博物館概論・ダイナミックな地球、他)
【放送大学】2025年度の選科履修生継続申請しました
放送大学単位認定試験結果
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)