放送大学のトリセツ#274 学習センターはどこにある? その1
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 先日、長野学習センターが実は諏訪市にあるんだよというお話をお伝えしましたが、 hide-n64.hatenablog.jp 放送大学の学習センターって大抵県庁所在地にあるんじゃないの? と思っていました。 長野学習センターが長野市でもなく、松本市でもなく岡谷市でもなく諏訪市にあるというのはちょっと意外だったので、 県庁所在地じゃないところに設置されている学習センターがどれくらいあるのか調べることにしました。 その結果・・・。 東京都を除いた46道府県*1のうち、学習センターが県庁所在地にないところは10ありました。 内訳は・・・。 北海道・東北地方 2(青森…
📝 締切は7/27(日):今日から論文読み開始です。これから週末にかけて最低でもあと3本論文は読みたいところであります。
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 昨日は早朝ジョギングに行ってきましたが、 hide-n64.hatenablog.jp 今朝起きたら頭が痛いんです。 っていうか、頭が痛くて目が覚めました。 昨日は頭痛くはなかったんですけどね。 ほかに具合の悪いところはないので、思い当たることは1つ。 熱中症ですね。 熱中症の症状はいろいろありますが、頭痛もその1つです。 www.netsuzero.jp 実は先週、諏訪湖一周ジョギングから帰ってきて翌日に同じようなことがありました。 このときも当日はなんともなく、(もちろん体力を消耗したなりの疲れはありますけどね)帰ってきて翌日仕事をしているうちに頭が痛く…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は、1分ジョグ+30秒ウォーキングを80セット、合計2時間ほどやってきました。 たまたまですが、先週の諏訪湖一周ジョギングとほぼ同じ距離になっています。 今回は、夏の暑さを考えて、今までにないゆっくりペースにしました。 8分/㎞ですからね。 それだけゆっくり走ったにもかかわらず、 後半は心拍数が高めでした。 やはり日が照りだしてくると一気に体力奪われるから注意ですね。 では、また。 ランキング参加中ランニング
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)