東京理科大学、東洋大学、日本大学、専修大学などなど飯田橋、水道橋周辺の大学が集まって活動している忠成
「本当の気持ち(本気)を大切にできる人になろう」という想いのもと、活動している団体です。
取り戻せ好奇心 ー「動き出す浮世絵展」に行く
ⓃⒺⓌ🐾「愛の提議」(イラスト編82)
春、50代の就活 ー 迷った末の内定辞退
「う~んマズイ❕っていう青汁のCMあったの知ってます❓」
1日の活力!甘えん坊ウインよ、ありがとう~4コマバージョン~
春休みと子供の発想力
春めいてきたけれど…ふくらはぎ、熱い。。
「休みたい」と思いきや?(四コマver.)
孤高のインコ「ひなぼう」とルンバの「るーちゃん」
もちちゃんのおもちゃ。
5歳児が母を怖がらせようと、精一杯表現したら?
「bride in the light~愛という名の軌跡~」(イラスト編81)
「今日は放送記念日📻ラジオ聴かなくなったな~」
赤ちゃん時代の記憶?ゆらゆらバスタイム
友人たちの反応
「不登校の子どもの権利宣言」
朝のつぶやき・・・今日の心模様
ASD・AD/HDと運動障害の関係
障害児への合理的配慮
【#自民党は統一教会】埼玉県の自民党県議団が提出した「虐待禁止条例改正案」は憲法違反。保護者が外出して子どもを「放置」することは「虐待」。子どもだけの外出も留守番も禁止。発見した場合は通報義務!
「不登校」という言葉がない世界へ向けて
こどもの権利を認める「こども基本法」で何か変わるの?
【子ども基本法】未来を築いていく子どものために
【イラスト】日々の幸福のために「守られる権利」【子どもの権利】
差別の禁止〜子どもの権利条約 一般原則〜
【イラスト】差別の禁止〜子どもの権利条約 一般原則〜
【放送大学】勉強していて思ったことなど
【放送大学】印刷教材到着/第3回「キャリアの展開と育成」視聴終了
色と漢字♡関係があるって知ってますか♡
授業料振り込み/第2回「採用とアセスメント」視聴終了
【放送大学】勉強を始めてみた感想など
【放送大学】「入学許可書」来たーしかし!
【放送大学】「学生生活の栞」に目を通しました。しかし!
継続入学申請の選考終了/第1回「産業・組織心理学」視聴終了
【放送大学】印刷教材来たー!
放送大学、1学期の履修科目決定
【放送大学】合格通知書来たー
【韓国語Ⅱ】7月の再テストに向けて①
【成績】1学期の成績(韓国語Ⅱ・博物館概論・ダイナミックな地球、他)
【放送大学】2025年度の選科履修生継続申請しました
放送大学単位認定試験結果
【放送大学】勉強していて思ったことなど
【放送大学】印刷教材到着/第3回「キャリアの展開と育成」視聴終了
授業料振り込み/第2回「採用とアセスメント」視聴終了
【放送大学】勉強を始めてみた感想など
【放送大学】「入学許可書」来たーしかし!
【放送大学】「学生生活の栞」に目を通しました。しかし!
継続入学申請の選考終了/第1回「産業・組織心理学」視聴終了
【放送大学】印刷教材来たー!
放送大学、1学期の履修科目決定
【放送大学】合格通知書来たー
【韓国語Ⅱ】7月の再テストに向けて①
【成績】1学期の成績(韓国語Ⅱ・博物館概論・ダイナミックな地球、他)
【放送大学】2025年度の選科履修生継続申請しました
放送大学単位認定試験結果
【韓国語Ⅱ】落としたようなので7月のテストに向けて勉強再開
放送大学、1学期の履修科目決定
【韓国語Ⅱ】7月の再テストに向けて①
【成績】1学期の成績(韓国語Ⅱ・博物館概論・ダイナミックな地球、他)
【韓国語Ⅱ】落としたようなので7月のテストに向けて勉強再開
放送大学、来期の履修科目計画
【韓国語Ⅱ】単位認定試験を受けました
【韓国語Ⅱ】12~15回目、字が読めないのはストレス②
【韓国語Ⅱ】8~11回目、字が読めないのはストレス
【韓国語Ⅱ】4~7回目、振り返ると記憶は薄い
【ダイナミックな地球】単位認定試験を受けました
【博物館概論】単位認定試験を受けました
【博物館概論】13~15回目、後半復習②
【ダイナミックな地球】9~15回目、理系っぽさが出てきました
【博物館概論】9~12回目、後半復習①
【ダイナミックな地球】5~8回目、通信指導範囲
【放送大学】勉強していて思ったことなど
【放送大学】印刷教材到着/第3回「キャリアの展開と育成」視聴終了
【書評】現代における心の健康を考える!放送大学教材の「今日のメンタルヘルス」を読む
授業料振り込み/第2回「採用とアセスメント」視聴終了
【放送大学】勉強を始めてみた感想など
【放送大学】「入学許可書」来たーしかし!
【放送大学】「学生生活の栞」に目を通しました。しかし!
継続入学申請の選考終了/第1回「産業・組織心理学」視聴終了
【放送大学】印刷教材来たー!
放送大学、1学期の履修科目決定
【書評】障害を理解し支援の基礎を学ぶ。放送大学教材の「障害者・障害児心理学」を読む
【放送大学】合格通知書来たー
【韓国語Ⅱ】7月の再テストに向けて①
【成績】1学期の成績(韓国語Ⅱ・博物館概論・ダイナミックな地球、他)
【放送大学】2025年度の選科履修生継続申請しました
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)