浪人中です。国公立医学部合格に向け日々努力しています。息抜き・監視のためにブログを開設しており、たくさんの人に応援いただけると幸いです。
外国人なので日本語が凄く下手です。 もっと頑張ります。
再び京都大学を目指す浪人生が浪人生活を書き綴っていきます。
たかが阪大。されど阪大。難関国公立大学合格を目指し、今、一人の若者が立ち上がった。
平成26年度、東北大学AO3期にて合格。一足先に憧れの地へ到着。 ブログは残しておきます。
入試全敗。浪人で代ゼミSB。東大?医学部?一番偉いのは将来の夢をかなえることや!旋風巻きおこしたる!
慶應大学を目指す浪人生ゴーのブログ 法学部・独学 目指せ 大逆転合格!! 77日間の戦い
高校で不登校になり通信制に転入するもほぼひきこもり続けたオタクが国立大文系学部を目指すブログです。
高卒で入社した会社が倒産し、社会に放り出された21歳フリーターが大学受験を目指すブログです。
低偏差値高→低偏差値大と適当に生きてきて、これでいいのかと思いやり直すことにしました。
9月から大学受験をはじめます。TLTソフトを使っての勉強です。一浪目です。22時間勉強です。
駿台名古屋校で浪人していました。
4月からの浪人生が薬学部薬学科目指します!受験生、医学部受験生もどうぞ!
北大志望の浪人生がつらつらと日々の学習を書き連ねたりしなかったり。
進学校に通っていた落ちこぼれの浪人生による浪人生活日記。です。 受験勉強から日常生活まで好き放題に書きます。 お楽しみくださいね。
2年間の浪人を経て偏差値が20上がりました。その経験や浪人についてまとめてます。
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)