「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「大学生日記」カテゴリーを選択しなおす
中央大学通信
中央大学通信に2022年に入りました。 1年次入学生です。日々のレポート勉強や科目試験について書いています。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
本気で予備試験合格を目指すブログ
予備試験合格に向け仕事を辞めて専業受験生になりました。
中央大学法学部通教の人。
中央大学法学部通信教育課程に1年次入学。レポートや試験、スクーリングのことがメイン。
通信大学生の勉強日記
2020年4月中央大学法学部通信教育課程3年次編入の勉強日記。最短卒業を目指します。
通信大学生の記録
2018年4月中央大学通信課程法学部に3年次編入で入学。 卒業までの記録。
akedonーcoのブログ
仕事・家庭・通信制大学で学ぶ日々などを、ちっさな野望も抱きつつ、マイペースで呟いています。(^^)
中大通信って、どんなとこ?
2013年4月3年次入学です。卒論は刑法の誤振込み事例の処罰根拠にしました。中大らしさを紹介します。
コロナ禍、大学通信教育に目覚める
コロナ禍、家での時間をどう使うか? 2022年4月に中央大学の通信教育課程に入学しました。
中央大学法学部通信教育課程卒業を目指すブログ
中央大学法学部通信教育課程を卒業するための備忘録としてブログをはじめます。
パート 面倒な人
増える一方の仕事
私は私だし
ダブルワークも解消。
泣きたくなるのは
トリプルワークの3番目にとっとと取り組む。
鶏にんにく辛みそ定食体験記
牛プルコギ定食と面接結果②
とうとう、在宅トリプルワークへ。
短期の在宅ワークのWワーク(2)
フリーランスは副業として成り立たせられるのか?時代によって稼ぎ方は変わる
結局、会いたくない
クラウドワークスは在宅ワークに最適?副業として稼げるのか実際に利用した個人的な口コミ、評価あり
タイミーはメリットもあればデメリットもある!仕事が少ない地域や危険性も
顔認証
自分の人生と今の暮らしについて
今年爆買いしちゃった戦利品*クリスマスローズ振返り
初っ端から、、、 晩御飯 買物
買物で終わった休日
物価高 朝食 晩御飯 買物
笑ちゃんガンバレ! 窓際のPC お昼と晩御飯 買物
こんな調子の毎日 晩御飯 買物
日曜日の自由時間の過ごし方
お笑いのレベル 朝御飯 晩御飯 買物 ( ロピア )
検査結果 朝御飯 晩御飯 買物
悩む夢 食事風景 晩御飯 買物 ( トライアル )
グーグル砲の水菜さん 朝御飯 晩御飯 買物 ( サンデー )
お給料日で自由な日は…
ショッピングカートデビュー&こんな時もパグだらけ
久しぶりに4~5日分の買い物に行ってきました