連日多くの人が訪れる関西万博。 色々と問題がとりだたされるが、やっぱり1度しかないので行ってみようと思い、今月1日に向かった。 SNS等で情報を集めていると、有名なパビリオンに行くにはやっぱり抽選が重要だと書いてあり、いろんなパビリオンの抽選に参加した。 しかし全て落選し、「本当に楽しめるのか?」と思いつつ現地に向かった。 今回は『予約0でも関西万博は楽しめるのか』を検証してみた。 これから向かう人はぜひ読んで頂きたい。 前提条件 訪問できたパビリオンの感想(前半戦) 前提条件 まずはどのような条件で入園したかについて書いていく。 端的に説明すると、 「平日・東ゲート(駅側)入場・10時入園・…
そういえばまだ先月のポイ活収支の結果を発表していなかったので、今日はその発表をしようと思う。 早速6月の結果発表だ。 アンケートモニター編 ・マクロミル 3297P ・ミルトーク 900P ・infoQ 1850P ・ドットマネー 1070P ・CyberPanel 367P ・ipsosiSay 50P ・キューモニター 971P 小計 8960円 アプリ編 ・クラシルリワード 2906円 ・その他アプリ(PUI・COLORFUL・Tiktok・Tiktok Lite・トクエル・HARB)1420円 小計 4326円 合計 13286円 ・先月の振り返り いきなり宣伝ぽくなってしまうが、この…
Summer Pockets 15話 感想[しろは]彼女が距離を置く理由 ネタバレ
デキちゃうまで婚!規制解除版【僧侶枠アニメ】はどこで見れる?
アニソンdeないと! in Yumix Square (124)
【衝撃】今まで有りそうで無かった? プリキュアがアイドルとなって活躍する『キミとアイドルプリキュア♪』
【プレバン11時】「MG 量産型百式改」「HGUC キュベレイMk-II」など6種一斉再販へ
【感想】『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season』2話 さらに自販機の枠を超えましたね
【感想】『Turkey!』1話 女子ボウリング部の青春ストーリーが意外にも......
今週のホビー新作ピックアップ!気になるグッズをまとめてチェック【令和7年7月12日】
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』より、座りポーズのアスカを立体化。S-FIREが手掛けた高精度造形と繊細な表情美に注目!限定販売のためファン必見。
テレビに接続しているHDDからドラマやアニメを断捨離【2025年7月】
先週のキューグリ 7月6日(日)~7月12日(土)
【銭湯で】よふかしのうたSeason2 ♯2【全裸走りは危ないよ】
ウィッチウォッチ 第15話 感想[ミハル]イキのいい三匹に任せとけ!! ネタバレ
『歴史に残る悪女になるぞ』【アニメ】討論シーンが面白い
ずたぼろ令嬢【女性向け貴族アニメ】王道恋愛ものシンデレラストーリー
【社会科学で綴る伝記】悩んだ末にレポート提出
【生涯学習を考える】レポート1~4提出
【生涯学習を考える】2〜15回目。受講完了
【博物館資料保存論】通信指導は提出済みです
【博物館情報・メディア論】通信指導は提出済みです
スクーリングが終了しました
【博物館展示論】自主型問題を解きました
【博物館展示論】10~15回目。考えて見る
【放送大学】既修得単位認定キター!
【博物館展示論】通信指導を提出しました
【博物館展示論】7~9回目。ものの見方が変わる
【博物館経営論】自習型問題を解きました
【博物館教育論】自習型問題を解きました
【博物館経営論】10~15回目、一気に終了
【博物館経営論】通信指導を提出しました
【社会科学で綴る伝記】悩んだ末にレポート提出
【生涯学習を考える】レポート1~4提出
【生涯学習を考える】2〜15回目。受講完了
【博物館資料保存論】通信指導は提出済みです
【博物館情報・メディア論】通信指導は提出済みです
【博物館展示論】自主型問題を解きました
【博物館展示論】10~15回目。考えて見る
【放送大学】既修得単位認定キター!
【博物館展示論】通信指導を提出しました
【博物館展示論】7~9回目。ものの見方が変わる
【博物館経営論】自習型問題を解きました
【博物館教育論】自習型問題を解きました
【博物館経営論】10~15回目、一気に終了
【博物館経営論】通信指導を提出しました
【博物館教育論】通信指導提出しました
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)