新しいモノ好きの理系ブロガー。好きなことだけ書いてたら7年間経ちました。趣味はアニメ/旅行/読書/美術館/ネットなど!記事へのコメント待ってます!
東大生が普段考えていることについて徒然なるままに書きます
大学生やってます。雑記
白猫とかパズドラとかについてのゲーム日記。日常生活については少しだけ(o´・ω-)b
「もっとモテたい、充実した人生を送りたい…」 そう考えているあなたが少しでも救われるように、オナ禁の文化を広めています! オナ禁のメリットや継続のコツを発信中!! 可愛い彼女をつくりたい方はぜひご覧ください!!
あーきてくとなブログでは、建築の話題を中心に現役大学生であるあーきてくとな大学生が情報発信をしていきます。得意分野は建築系とガジェット系です。建築学科の基礎知識や役立つコツなども発信していくので、ぜひ参考にしてみてください。
町田の生ピアノのある格安レンタルスタジオ受付が、スタジオ情報や日々の事を書いているブログです。
現役理系女子大生による、高校生向けの情報発信BLOG♪ 理系×CHANGE=リケチェン!
大学生の睦実の実が、日常生活やらアニメやらを自分なりに綴っていくブログ。
建築女子が2名のサ−クルを建ちなおせるか?ザハなど海外建築旅写真も応援お願いします
看護学生になりました。 実習に奮闘してます。 すきま時間を見つけて読書したり、映画を見たり。
いつもはスポーツについてまとめていますが、ここでは趣味を中心にふと思ったことを(twitterではできないことを)語りたいと思います。
リケジョ大学生の絵日記ブログです。人間ギライですがユルフワなオバ(翻訳者)の家に居候中。こんな人間ギライなら悪くないかもと思ったあれこれや、趣味の「調べもの」で私だけ知っていてもモッタイナイ!と思ったことなどお披露目したいです。
どうも僕は、長い間ウトウトしていたようです。ふと、目が覚める何故か大学院生になっていました。これから起こることは、夢か現か幻か。青春夢日記の始まり始まり
理系大学生のあらゆる悩みを解決するブログです。 日常生活から研究室生活まで様々な疑問を扱っています。ぜひのぞいてみてください。
元ひかり♡の夢の医学部受験Story
一年間河合塾で浪人生活を経験した後、東北大学に合格しました!過去の浪人期の記事から載せています。
ブログがきっかけで、インテリア雑誌に僕の部屋を載せていただく事になりました!
薬学生のほとんど薬学の話をしない日記もどきブログです。 ポイントサイト巡りの結果報告も。
物理が趣味な応用物理学科2年の学習記録帳などなど
一年半休学していましたが2011年4月に復学しました!大学院進学または公務員試験受けます!
たれぱんだが好き/理系大学生/千葉県/一眼レフ/写真/天体観測/洋楽/ボカロ
「1科目9800円オンライン個別指導塾」「ウィズスタディ」
【中学生編】「ワークを終わらせること」=「テスト勉強」ではない!
「文系は将来ムダ?」なんて言わないで!
【小学生編】「ここまでやる!」と目標を決めてやり抜く力
【大学受験】高校3年の長男が作成した「夏休みの学習計画表」
【文系でも進める!】情報系学部は文系出身でも目指せる時代へ
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題122(p.100)
絶対に譲れない進学先の条件
「あんぱん」 〜若松次郎と私の祖父
こだわりのない奴が行く【経済・経営・商学系】学部学科偏差値
【高2】松子、転学しました。
「入試」じゃない入試? スポーツ推薦という別世界
第1志望か第2志望か…同じ大学で分かれる進路
本命落ちで併願校進学…目を背けてはいけない。
【大学受験の未来】18年後MARCHは日東駒専レベルに? 大東亜帝国は消滅!
ギター弾きが、自作物や日記などを気まぐれに書いているブログ
動物好きの管理が徒然なるままに日々考えた事を書いてます! 哲学やったり、日記やったり様々です!
欲しがりな大学生が、気に入ったモノやコトを想うがままに紹介するブログ。
音楽と読書が趣味の大学生です
現役大学生が主にメンズファッションについて紹介いたします。ファッションについて検索して、しっくりこなかった経験はありませんか。こちらのサイトではそんな方へオススメのアイテムからコーディネートまで紹介します!!是非参考に!
コロナで大学がオンライン授業になったのを機に休学してブログを始めました。休学した21歳、理系大学生の日常をのぞき見するコンテンツ。
浪人生の日常を記録しています(*^^*)
理系大学生の私が実際に理系の学生生活はどんな感じなのかお届けします!
同じ音楽ばっか聴いて飽きてしまう問題を解消しよう。もっとみんなに聴いてほしい、見てほしい、バズって欲しい音楽を紹介します。
20代50代80代のそれぞれの世代での物の捉え方を語っていきます。 たま~に雑記もある日常ほのぼのブログです!
「理系の大学院卒 → 上場メーカー → 子なし専業主夫」という変わった経歴を持っています。大学生活を充実させるコツから、主夫が感じる世間の違和感まで語っています。
【BEASTARS】アニメ|『自分の獣を飼いならせ、それがいっちょ前の【獣】よぉ!!』感想
【アニメ】アン・シャーリー 赤毛のアン編【感想】
「五感の記憶」の確かさを実感した日〜映画・14番目の標的を見て〜
【アニメレビュー】本当の怪物は誰だったのか?脚本、作画、声優、全てが完璧な超大作サスペンス「MONSTER」
紅の豚
【アニメ】機動戦士Zガンダム【感想】
【アニメ】アン・シャーリー【1話感想】
うる星やつら展に行ってきました!
【アニメ】メダリスト【感想】
【アニメキャラ診断】50人の男子アニメキャラの誰に似ている?
【感想レビュー】『PERFECT BLUE』|現実と幻想の狭間で揺れる心理スリラーの名作
【アニメ】アオのハコ【感想】
【全50種類】あなたに似ている女性アニメキャラ診断!
#24 余談 頭文字Dのユーロビート聴いてお昼テンションがおかしくなった…やばい! という話
【アニメレビュー】箱根の山は天下の険!たった10人で箱根駅伝を目指す名作スポーツアニメ「風が強く吹いている」
【放送大学】既修得単位認定キター!
【博物館展示論】通信指導を提出しました
【博物館展示論】7~9回目。ものの見方が変わる
【博物館経営論】自習型問題を解きました
【博物館教育論】自習型問題を解きました
【博物館経営論】10~15回目、一気に終了
【博物館経営論】通信指導を提出しました
【博物館教育論】通信指導提出しました
【博物館教育論】10~15回目。一気に終了
【博物館展示論】4~6回目。動物の展示
【博物館経営論】通信指導を解きました
高校卒業後に通信制大学へ進学しても問題はないのか?
【放送大学】通信指導提出と放送授業の進捗
【博物館教育論】通信指導の問題を解きました
【博物館展示論】1~3回目。展示の見かたを知る
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)