知り合いが現在ハワイに住んでいるので、旅行と語学留学も兼ねて遊びにきています。 円安なので日本人の数は少ないのではないかと予想していたのですが、意外とワイキキでもアラモアナでも日本語が聴こてくることが多く驚きました。 ハネムーンと友達同士で遊びにきている方が多いですね! 私が日本語で知り合いと話していると、同じ日本人の旅行者の方から「あ、日本人だ!」なんて言われることもありした笑笑 多分私と同じことを考えていたのかもしれません笑笑
今回は 以下の3コンテンツです 修論の下書き コワーキングスペースに引き篭る ドラマ 修論の下書き 修論の準備を、ちまちまと進めつつ、書き進めている今日この頃…
租税法は科目試験で合格できました。 科目試験の内容は、事例問題ではなく〇〇について説明せよ。という説明を行わせる問題でした。参照物自由の科目ですが、科目試験の出題範囲は毎年(おそらく)バラバラなので、 私は時間がなかったのも相まってあまり科目試験の準備を行うことができずに科目試験を受験してしまいました。 私はたまたま、直前に本屋で買ったわかりやすい租税法の本に、科目試験に役立つ情報が載っていたため合格できたと思うので、私の情報はあまり役に立たないかもしれません。 参照物自由の科目なので、租税法についてあまり自信がないという方は、自分にとってわかりやすい(基本的情報が載っている)租税法の本を持っ…
法哲学は、レポートを合格させることが難しかったですが、 科目試験においては参照物自由ですし、問題も過去問の使い回しでしたので1回で合格できました。その代わり、試験の採点基準は厳しいです。
【クロスステッチ】ベビードラゴン(11ct 印刷あり)⑧
【クロスステッチ】ベビードラゴン(11ct 印刷あり)⑦
湿度の違いって大きいですね~~
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)4回目完成
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)4回目①
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)3回目①
【クロスステッチ】ディズニークロスステッチ2・ティガー(2)
2年目開始は、七夕☆スター
クロスステッチ メロンソーダフロート
クロスステッチ・手仕事の道具たち1
クロスステッチ完成三作品
Faith, Hope and Love(17)&折り紙でミャクミャク
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (16)
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (15)
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (14)
【クロスステッチ】ベビードラゴン(11ct 印刷あり)⑧
【クロスステッチ】ベビードラゴン(11ct 印刷あり)⑦
バンザイ
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)4回目完成
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)4回目①
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)3回目①
【クロスステッチ】ディズニークロスステッチ2・ティガー(2)
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)2回目完成!
花籠
Folk Calendar 8月 (1) ひとりマンスリー
ミモザ
竹久夢二の「キノコ」(4)//ボランティア連絡会
竹久夢二の「キノコ」(3)//ルノワール×セザンヌ展
7月のはじまり…2025年も後半に突入!
Summer SAL 2025 Black Rooster 1811 スタート
最後のマック勉。
【最後の試験終了】『図書館文化史』(8)ー司書課程受講物語 (94)ー
【無事合格】『図書館制度・経営論』(7)ー司書課程受講物語 (93)ー
【放送大学】既修得単位認定キター!
MARCH未満ならZEN大学という選択肢が“本気”でありえる時代
大学で勉強してみたいという思い
通信制大学を卒業した40代のその後|キャリア・学び・家族がこう変わった話
同じ看板の通信制大学と通学課程はなぜ「同じ」とは言えないのか?
通信制大学は学歴にならないからやめた方がいいのか?―何を得たいかで選択の是非が変わる―
有名通信制大学を卒業しても、学歴コンプレックスは消えなかった
有名通信制大学を四年で卒業はすごいのか?―すごいと言われるのは通信制大学界隈だけだった―
高校卒業後に通信制大学へ進学しても問題はないのか?
同じ看板の通学課程と通信制大学は、同じレベルの授業を受けていると言えるのか?
通信制大学は本当に難しいのか?―4年で卒業して見えた現実とは―
通信制大学の卒業は大卒扱いになるのかー社会的評価の視点からー
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)