今日は土曜日。午後から仕事があります。午前中がたっぶり時間があるから、断捨離をしようかなと思っていたのですが、寝坊したので時間がなくなりました。土曜日の仕事は最近は月に 1回にしています。日曜日だけ休んで月曜日仕事…もやったことありますが、シフトは自由に組めるので、月曜日を休みにして 2連休です。月曜日はいよいよ私の誕生日なので。外食はそろそろ減らさないと…と思ったところ、明日は夫と「うなぎ」を食べに行...
ラテン語合格。活用と訳では一問も間違えず、教授に驚かれた。「まさかここまでやれるとは」って。今迄ずーっとどん底で 初めてちょっと自信がもてた。凄く嬉しい。2箇月前はラテン語なんて全く知らなかったんだから、人間やればちゃんと進歩するもんだねー。
すでにバースディクーポンを使って、様々なサービスを受けて、誕生日を満喫しています。行こうかどうか迷いつつ、結局、全部行ってきました。ファミレスの無料のデザートのサービス。ジョイフル ・アイス、ドリンクバー、ゼリーなどから 1つを選んで注文ココス ・無料デザート 詳細はお楽しみで…お皿に盛り合わせのデザートガスト ・ソフトクリーム 無料ではなく 112円だったかな。内容は良く クリームたっぷりでし...
Netflixで視聴したドラマ『舞妓さんちのまかないさん』が大好きです。 www.betty0918.biz 主人公のキヨちゃんが作るまかないが美味しそうで、そのキヨちゃんを演じる森七菜さんが可愛くて可愛くて。 しかし、このドラマを視聴している頃から、私は「未成年が夜遅くにお酒の席で働く」という京都の伝統に疑問を感じていました。 「お風呂入り」「未成年飲酒」……元舞妓が国連に訴えた驚きの内容 花街の“閉鎖的な体質”は変わるのか(AERA DIGITAL) - Yahoo!ニュースを読みました。 「伝統」という名に隠れた理不尽な舞妓さんの働き方を元舞妓さんが訴えていらっしゃいます。 祇園近くのケ…
こんにちは、管理人のおもちです。就活を終え、気ままに文章を書ける幸せに浸っています。どのみち論文書きが後ろに控えているので束の間の休息です。 前回の記事でも少し触れましたが、以前日本企業から内定をいただけたため、博士課程 […]
いやぁ~~かなり更新がお久しぶりになってしまいました。まぁ、勉強は全然していないので、慶應通信関係では書くことないんですけどね 6月24日の夜から7月4日の夕…
春~秋営業時間午前8時~午後4時閉店岩洞湖レストハウス岩洞湖のほとりにあるレストハウスのWebサイトです。冬はワカサギ釣りの名所として有名ですが、夏はサクラ…
おはようございます😃7月科目試験を終えられ、ホッと一息というところではないでしょうか?さて、先月末〆切だった卒論先生とのやり取りで内容修正と文章校正がギリギリ…
画像はphotoACのフリー素材画像より NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の影響で、吉原遊郭とそこで働く遊女を描いた2009年ドラマ『JIN-仁-』をNetflixで再視聴しました。 2009年放送も2011年放送の『JIN-仁-完結編』も、当時全話視聴しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].…
お知らせ放送大学のテキスト表紙写真も著作権に引っ掛かると発表されたので、アフェリエイト画像や、個人のノートをぼかして使用しています。オンライン科目で今…
こんばんは麦野です。今日も朝から三田キャンパスの図書館に行きました。論理学のお勉強です。最初は快調に進んだものの、すぐに停滞状態に。 集中力って続きませんねー…
昨日はココスのランチに行って、バースディクーポンを使って、デザートを無料でいただきました。注文したのはパスタランチです。860円だったかな。パスタの方はお味は普通でした。ただ、すごかったのは、パスタの単品の値段かと思っていたら、860円で、サラダ、ドリンクバー、スープバーが付いていたのです。料金プラスのタイプだったら、たぶん、この 3つは付けてないでしょう。パスタとデザートだけで良いと思っていました。ドリ...
こんばんは麦野です。今日は科目試験でした。選択問題だったので、解ける問題だけ選ぶことができたので、できそうな感触。そう思っていたものの、前半は書いているうちに…
1〜6時半 13時半〜14時半〜睡眠朝は納豆定食。それから資格試験の問題集やりました。昼は牛丼。昼からも問題集。夕方に終わりました。さすがに1日で問題集一冊仕…
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日、幼稚園での司書業務。雨予想に反してよいお天気で、3歳さんがプールあそびを楽しんでいました。3歳への読み聞かせは…『…
保育のことを学んでいると伝承遊びというのが色んな科目で出てくるつまり昔から引き継がれてきたものなのだが手まり遊びであんたがたどこさひごさひごどこさくまもとさく…
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。第2木曜日はボランティアの定例会。今月のテーマは「星」担当者は、選んだ本を読み、紹介してくれます。他のメンバーは紹介だけ…
社労士試験まで、あと44日…。もう時間がない。でも、先日から服用し始めているステロイドの影響で少し頭が重い。全く社労士の勉強ができていない状態が続き本日の朝を…
今日は科目試験2日目でした。新•手形法の一科目で、3回目ですが、今回も難しくてだめな感じでした。勉強はしましたが、歯が立ちませんでした。でも、結果はどうあれ、…
睡眠の世界的権威柳沢先生が監修!全国一斉睡眠テストを解いてみよう(問題16~20)
睡眠の世界的権威柳沢先生が監修!全国一斉睡眠テストを解いてみよう(問題11~15)
睡眠の世界的権威柳沢先生が監修!全国一斉睡眠テストを解いてみよう(問題6~10)
【SAPIX】えっ、フードコートが一番集中できる!?外出時の意外な勉強環境
なんで才能を認めてくれないの?
睡眠の世界的権威柳沢先生が監修!全国一斉睡眠テストを解いてみよう。
【DS検定は運ゲーかもしれない説】1回目不合格→2回目で手応えアリ!問題との相性あるかも
Geminiだけでは未完の知性。毎日の学びが不可能を可能にする、NotebookLMの学習革命
“結果を出す人”はここが違う!仕事ができる会社員の10のシンプル習慣
「勉強しなくてごめんなさい」と言った娘。子どものやる気を尊重するために親ができること
勉強と学びの違い|作業から学びに変える方法:
温故知新
2025年6月の話題を総まとめ!注目ビッグニュース5選【AI・芸能・社会・動物】
診断士一次試験まであと1か月!7科目 “ズバリ難易度予想” とラストスパート攻略ガイド
FPって取る意味ある?学科だけ申し込んだパパの本音と勉強計画
ロシア語能力検定4級、ギリギリ合格!幾つになっても挑戦できる語学学習の魅力とは
ロシア語能力検定4級にギリギリで合格した体験談をご紹介。年齢に関係なく挑戦できる語学学習の魅力や、ロシア語検定のユニークな試験結果通知についても解説します。シニア世代の語学学習者も必見!
が届いて、気持ちは低空飛行です。それとも、ヘバーデン結節の痛みが強いせいか?お願いメールで、こっちの方は独断問題はないのです。が、マイペースで、デリカシーに欠けるところに拒否反応。HSPでしょうかね。裏を返せば、おおらかで優しい人なんです。が、こっちの気力が落ちている時は、キツイかもで、朝活は、家計簿語学お掃除ルーティン洗濯床のワイパー掛けもしたかった。が、明日の心か⁉️で、その友人。子供に思ったことを後先考えずに口に出すと注意されたとのこと。的を得ていて笑えた。本当のことを言ってくれる家族の存在重要ですね。友人からLINEのメッセージ
昨日、大学病院で今まで行った検査結果をききにいきました。比較的早い朝?8時から9時までのコルチゾールの値が1.6でした。かなり低い値とのことで、昨日からステロ…
おはようございます☁️土日科目試験受けられた学友のみなさま本当におつかれさまでした。さて、今日の話は全然別のこと私は、現在の法学部乙類に入る前、2020年3月…
医者がプレゼントを贈るとなると 流石に色々と良いものだったり、 面白いものだったり、 お洒落な品を皆知ってるなーと とても感心することが多いです。 特に代々医師の家系のドクターは 飛び抜けている印象です。 というのも先日上司のご栄転が決まり、 お祝いの品物を提案し合うことになりました。 いしたんは考えてネクタイを推薦したのですが 結局不採用となりました。笑
久々の更新となります 昨日、今日は第Ⅱ回の科目試験。受験された皆さま、お疲れ様でした。私も次の科目受けてきました。第Ⅰ回と同じ科目じゃないかって・・・ハイ、両方ともDいただきましたので再受験です。もう一回あるかな・・・宜しかったらポチッとお願いします。励みになりますので。...
美術館巡り in 東京 ③アーティゾン美術館
娘、東大と早稲田のインカレサークルに入る
美術館巡り in 東京 ②東京都美術館
美術館巡り in 東京 ①国立西洋美術館
体調不良のモチベ維持 ω・)
朝活しました ω・)
体調悪い日/梅雨勉強法(:3_ヽ)_
偏差値10の差で「生涯年収2億円」変わるって本当?──浪人を考える前に知っておきたい現実
日本の名湯、伊香保温泉に行ってきました! with 4人の友人
演劇脚本「I am Love song」
誕生日なので反省を
中堅女子大の就職はMARCH並みってホント?
勉強捗るグッズ( ◜ω◝ )
栄養学ノート ω・)
購入品(((((*´・ω・)
【居合道】今週のお題「部活」【日本刀&袴】
大学生の娘から学ぶこと&週末お出かけ日記続き
記録が「永久保存」となった「重大少年事件」〜判決確定で終わりとならない事件
土日はNO我慢デー と 夏休みの予定は?
6月の詩
”日本語が通じない日本人が急増中。”
”日本人の若者を全力で潰す日本政府の闇!”
高校の日本語クラスの課外授業
許せないことがあってもいいんだよ
ありがたい!物価高騰対策
今日いち-2025年6月27日
【居合道】今週のお題「部活」【日本刀&袴】
【放送大学】既修得単位認定キター!
大物女子アナウンサー!YouTubeから転載!
学生におすすめのスキマバイトアプリを厳選!面接なし&履歴書不要
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)