9日も休んだのですが、休んだ気がしないままゴールデンウィークも終了です。最終日はのんびりしたい気もしたのですが、家にいたらグズグズと休みの終わりを嘆きそうなので、思い切ってお出かけしました。しかし、ハードスケジュールにしたので、ちょっと疲れが残っていました。今朝は、いつもより早く起きたので、色々と順調でした。いつもより早い時間に家を出ました。朝は、銀行でお金を下す用事もあったのですが、あとは新しい...
ゴールデンウィークの最終日。せっかく長い休みだったのに、ほとんど母の引越しの手伝いでした。最後ぐらい自分のやりたいことをしようと思いました。その「やりたいこと」が、IKEAの100円モーニングへ行きたい…です。結構遠いのですが、電車に乗って行きました。テレビで見ました。シナモンロールとハッシュポテトで100円のモーニング。まさか、そんなに安いなんて…と思いました。しかも200円のドリンクバーが無料になる裏技もあ...
結局昨晩も解剖学をやり始めたらとまらなくて12時迄やってしまいました。とまらない程楽しいという訳じゃなくて、つらい、もういい加減にやめたいんだけどいつまでたってもきりがつかないという状態。ま、勿論面白いといえば面白いんだけどね。 ちょっと目を酷使し過ぎているかも。ブルーベリー...
休日ってむしろ疲れへん? めっちゃ分かる!疲れるわー。 ゴールデンウィークが明けた医局は 旅行の話や、お出かけの話で盛り上がっていました。 独身組、当直組と比較して、 小学生以上の育児をしている先生方は 口を揃えて『疲れたー』とおっしゃっていました。 万博にいったり、USJにいったり、 ニンテンドーミュージアムにいったりと、 皆様良いパパ、ママをされてきたようで、 かなりお疲れでした。笑 …
モンゴルの子は、聞き取りが凄く強いです。耳がいいんだね。私も負けないように頑張らなくっちゃ。解剖学の図説を買いました。迷いに迷って決めたのが2冊組の本。凄く絵が鮮明で詳細まで描いてあるからこれがいいかな、と。迷ったもう1冊の方は絵がちょっと油絵調でぼやけた感じなのでやめました...
ブラック研究室の見分け方|失敗しない大学院の研究室選びを現役大学院生が解説!
せっかく希望の研究室に入れたのに、研究室がブラックで学校に行きたくない...!?大学院での研究室選び、失敗したくない方必見!ブラック研究室の特徴と見分け方を徹底解説します!
ローマ教皇がお亡くなりになり、次の教皇を決めるコンクラーベが昨日から始まりました。初日には決定を知らせる白煙ではなく黒煙がたなびいたので、サンピエトロ寺院周辺…
90歳目前の老母の白内障手術を断った話 – 高齢者の手術、眼科選びの体験談
90歳目前の母の白内障手術を、様々な疑問やリスクを考慮し見送った体験談です。高齢者の手術、見え方の選択、眼科選びの参考になれば幸いです。
厚生労働省の人口動態統計によれば、2024年に日本で生まれた子供の数は72万988人。 前年比5%減。 「子供が減るということは少子高齢化に拍車をかけ、人口が減り、経済が回らない。それは大変だ。」と誰もが思うところですが、そのわりには身近な同僚が子供の発熱で仕事を休むとなると「子持ち様批判」が沸き起こります。 www.betty0918.biz 目次 社会で子供を育てる国になるのは難しい 子供が減っている 我が家の「孫育て」 「子持ち様の傲慢」が子持ち様批判につながる 鶴(?)の恩返し 社会で子供を育てる国になるのは難しい 女性の高学歴化や1986年の男女雇用機会均等法の施行によって女性就業者…
お知らせ放送大学のテキスト表紙写真も著作権に引っ掛かると発表されたので、アフェリエイト画像や、個人のノートをぼかして使用しています。博物館教育論10~…
おはようございます😃昨日、卒論指導を受けましたGW真っ只中のzoom指導、私は午後の一番目で約40分間でした指導内容について詳しく書けませんが、一応💮3月に出…
ゴールデンウィークが終わってから 2日目の仕事でした。徐々に慣れつつあります。正直、引越しよりはラクだと思います。昨日は Mさんが来てなくて、そんなときに大事な話が上司からありました。仕事のやり方は、時々ルールが変わります。知らないと仕事がやりづらくなることもあります。今日は Mさんは来ていて、普通に仕事をしていました。私が、「昨日は 1時間くらい新しい仕事の話があったけど、誰かから聞いた? 」みたいなこと...
こんにちは。エミーの母です。 夏スクの申し込みが始まりましたね。忘れるといけないので、さっそく申し込みました。Ⅱ期の日本史概説とⅢ期の国文学です。ご一緒の方い…
ジム友さん愛犬はミニチュアダックスフンド。 そのダックスちゃんはもう15歳で、オムツ装着だそうです。 それでも食べることが大好き。 お散歩もちゃんとしている🐶 そのダックスちゃん、若い頃にミスタードーナツを5個イッキに盗み食いしたそうです。 過去画像:ミスドのバレンタイン限定品 箱に入っていた5個のドーナツを家人が留守をしている間に、箱を食い破り、すべて平らげてしまったのだそうですよ。 小柄なミニチュアダックスフンド、お腹がぶるんぶるんに大きくなったのです。 チョコレートドーナツも食べちゃったそうですが、ダックスちゃんお腹壊すことなく事なきを得たのでよかったです。 今から40年近く昔。 職場の…
あ゛ー、遂にできてしまった口内炎。昨晩はパンが喉を通らない位疲れてたしなー。そして柔軟をさぼって寝たら、見事に朝方足がつりました。今日は思いっ切り朝寝坊しようと思っていたんだけど、8時には目が覚めてしまいました。朝いつも早いからね。土曜日は掃除、洗濯と買い物の日。日曜日はお店...
GWが終わりました。 GWに台風が到来するご家庭多いのではないでしょうか我が家にも到来しましたGWと盆と正月、年に3回は大型台風です。 息子一家4人、長女一家…
「人と話すとぐったりする…」ASD・境界知能・HSPが感じる“会話疲れ”の正体と対策
「少し話しただけなのに、なんでこんなに疲れるんだろう…」 そんなふうに思ったことはありませんか?ASD(自閉スペクトラム症)傾向と境界知能、そしてHSP(繊細さん)の気質を持っていて、昔から人と話すことに苦手意識がある人もたくさんいます。私...
春~秋営業時間午前8時~午後4時閉店今年も無事故で楽しみましょブーン岩洞湖レストハウス岩洞湖のほとりにあるレストハウスのWebサイトです。冬はワカサギ釣りの…
おはようございます。いかちんです。GW終わっちゃったー!!仕事イヤすぎる... 仙台に行きました。 うちの息子、小4。ある日ふと顔を見たら、頬が赤くてザラザ…
色々来ました。卒業に向けて色々慌ただしくなってきました。案内に加えてグッズとか。卒業イベント、準備のリマインドイベントの案内関連イベントの案内。卒業関連イベ…
Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 5月7日 ☁️ 今日は朝から物理のクラスに行ってきました 小テストを受けました でも点数に入らないやつです 学期始めに受けたものと同じ内容のテストを受けることで、どれだけ学んだかを測るものです なので自分たちの実力調査というよりも、教授がきちんと生徒に学んでもらうことができたかを見るためにしています 次はコンピューターサイエンスでした テストを受けました ショートアンサーが多かったです 7人の生徒の名前がそれぞれの問題で出ていたのですが、自分の名前もありました めっちゃ嬉しいです こうい…
京都で大人の遠足先日の訪日期間中の日曜日。月曜の関西での仕事に合わせ京都に前乗り。学友さんらと「大人の遠足」へ。幹事さんが①まだ外国人観光客が少なく、京都を…
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。連休が終わりまして、平常モード。お弁当、作れるかなぁ〜!?と不安でしたが、無事にお弁当を作って、朝から母用に一人前のカレ…
ワイルドステーキと介護・看護系求人アプリに感謝
冷静に見極める?元恋人「再評価」チェックリスト
【FAQ編】ラストオリジン_始め方ガイド:初心者向けよくある質問集!
【本編】ポイ活と確定申告、知っておきたい基礎知識
ポケモン覚え書きと庭の花の記録
読書
4月のお休み(2025)
椿も終わります
両親が介護に[275]悪名高き某ケーブルテレビ 2024年8月10〜11日
日曜はイスタンブール・シシリのパザル(青空市場)でお買い物
奇跡の復縁劇!成功カップルの秘密を大公開
【FAQ編】THE_LAND_エルフの森_攻略ガイド:効率的なプレイ&稼ぎ方を解説!初心者から上
決闘のその先。とハーブス。
コーヒーホイップのプリンケーキ
ブログ村、はじめました
効率を重視しすぎるのは、勉強の楽しみを削いじゃうかもしれないけどさ。 無意味すぎるのも、あれだよなと思う。 何事も中庸が一番よ。 そんな中で、書き写す勉強長ら…
治験を計画、実施する上では 必ず守らなければならないガイドラインや通知があります。 治験計画を初めてされる先生には そのガイドラインなどを知り、 一度は目を通して見ることが重要かと思います。 ということで治験プロトコルの策定、 治験計画書の作成をされる場合に 参考になるガイドラインや通知をまとめました。 参考になれば! ICHガイドラインE8 臨床試験の一般指針 (医薬審第380号:H10…
こんばんは麦野です。昨日も一昨日も勉強できずでしたが、今日は家で頑張りました!正義について、アリストテレス・アクィナス・ロールズを読んでいました。レポートもだ…
相変わらずこちら、11ct図案印刷ありのこれ漫画チックなベビードラゴンを刺しています前回今回目がわかるようになってきましたなんとなく炎もフェリシモのミステリー…
春~秋営業時間午前8時~午後4時閉店今年も無事故で楽しみましょブーン岩洞湖レストハウス岩洞湖のほとりにあるレストハウスのWebサイトです。冬はワカサギ釣りの…
23時半〜6時半 12時半〜14時半睡眠よく寝ました。朝はホットドッグ。それから論文作業。昼はラーメンライス。それからオンラインの柔道講習受けました。受ければ…
東京旅ブログですん まず原宿→渋谷の、ちいかわらんど&コナン(映画)編!※もちろんネタバレしないです この日、まだ風邪で食欲なかったんだけどもまず新幹線降り…
ほんと遊びまくってたな・・・東京旅・・・(※コロナ明けのやりたいこと詰めまくったので) この日は、スタジオツアー東京(としまえん跡地にできた、ハリーポッターの…
今朝の朝礼で、新人の人退職するとのこと。まぁそりゃそうよねって感じだわ。あんだけ連日金物の格納やらされるんだから。アホかよ、学習しねえ会社だな。そういうのもあ…
今期のドラマ、だいたい視聴続ける作品が決まりました。 『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』 『しあわせは食べて寝て待て』 『いつか、ヒーロー』 『ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー』 『三人夫婦』 『バレエ男子』 それに加えて『ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~』の視聴を続けることにしました。 合計7本。 1日1本のペースです。ちょうどいい。 『しあわせは食べて寝て待て』もそうですが、料理の出てくる番組が好きなんです。 『ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~』はなぜかお寺の境内で、夜限定の屋台でフレンチシェフが料理を提供する物語。 フレンチだけでなく、焼き飯やラーメンなどの多国籍の…
新人看護師・助産師の1年目の転職はアリ?迷っている人が読むべきチェックリスト
新人看護師・助産師の1年目の転職はアリ?迷っている人が読むべきチェックリスト ✴︎。 看護師・助産師1年目の転職を考えると、葛藤を抱えるかと思います。しかし、辞める=逃げではありません。今回の記事では「今の状況を整理するためのチェックリスト」と後悔しない判断をするためのヒントをご紹介したいと思います。ぜひご覧ください。
1時半〜6時半 9時半〜10時睡眠朝はガパオライス。それから書類の作成。昼はぶっかけうどん。それから彼女の家に大阪土産を届けに行きました。夜は彼女のすすめでカ…
最終課題の小論文2本提出最後の教科「急激に変化する時代のリーダー論」のレポ。週末に2本提出し本科目の履修は全て終了。本科目全9本の小論文の提出とグループ課題…
こんばんは麦野です。4連休が始まりましたね。勉強頑張るつもりだったのですが、今日は惰眠を貪っていました。。。 一人でずっと過ごしていたのですが、ふと「一人の自…
イギリス医学部卒が日本の医師免許を取得するまで ③医師国家試験
1つ前の記事で扱った日本語診療能力調査の結果が届いた時点で、2月の医師国家試験が約3か月後に迫っていました。 今回は、海外医学部卒の医師国家試験合格状況、そして私自身の対策方法をまとめたいと思います。 時差や仕事の関係で中々グループセッションにオンライン参加できないこともあり、塾や予備校にはお世話にならず自力で対策しました。 ↑最近イギリスでは20℃後半で日差しが強くとっても暑いです…!現在働いている精神科の病棟でアイスが配られ、私たちもおこぼれにあずかりました。 海外医学部卒の医師国家試験合格率 医師国家試験の基本的な合格基準ですが、 必修問題で8割以上の得点を取り、 一般臨床問題で受験者中…
こんばんは麦野です。今日から夏スクの受講申込ですね。1期の「法学概論」と2期の「哲学特殊」を選びました。「哲学特殊」が第一希望で、「法学概論」は「哲学特殊」の…
無事コンクラーベが終わったようですね。意外と早く決まって良かったですレオ14世、アメリカ出身の教皇は初めてなんですね。さぞやトランプさんもお喜びでしょう。コス…
こんばんは。現役医学生のゆりまめです。一昨日からお仕事や学校の方が多いと思いますが、なぜか(?)私の通う大学は休みだったので、ディズニーランドに行ってきました…
オープンチャットで卒論あるかないかの話題になりました^^小鳥も卒論について知りたいです(´nωn`)お借りします🍀*゜chacoさんしか勝たんΨ(・ω・ )Ψ…
おはようございます ω・)☀️今日はやっとのカウンセリングです(。・ᴗ・)なんだか片目がおかしい気がします……(´nωn`)疲れや、睡眠時間になると間欠性外斜…
おはようございます☀️2025.4月日本女子大学通信正科生になった小鳥と申しますお開き頂き、ありがとうございます(´nωn`)はじめての方も、初めてではない方…
おはようございます。本日9日はオンライン絵本会にじのひろば公式のブログのお当番日。ねこ絵本のご紹介、猫町文庫の開館日です。今月ご紹介するのは『はじめのて図鑑』…
【華流映画】维和防暴队(原題:维和防暴队)、FPU中国版
【華流映画】銀幕の友(原題:我的朋友)
【華流ドラマ】陳情令(原題:陈情令)②
【華流映画】FPU(原題:维和防暴队)④、前の席で見るとまた違う+推し活(笑)
【華流映画】FPU(原題:维和防暴队)③、見れば見るほど深い
【華流映画】FPU(原題:维和防暴队)②、オフ会
【華流映画】FPU(原題:维和防暴队)、初日
忘羨 王一博 ②2024.12.28.中国顶尖舞者之夜 12.31.央视跨年晚会.湖南卫视跨年
忘羨 王一博 2024.12.28.中国顶尖舞者之夜 12.31.央视跨年晚会.湖南卫视跨年
【華流ドラマ】追風者(原題:追风者)最終話上映会
【韓国語Ⅱ】2回目、유니쿠で文字を覚える
【華流映画】熱烈(原題:热烈) #7
【華流映画】熱烈(原題:热烈)#熱烈応援隊 #6
【華流映画】熱烈(原題:热烈)#熱烈応援隊 #5
【華流映画】熱烈(原題:热烈)#熱烈応援隊 #4
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)