仕事が楽しくない、そう感じているサラリーマンの方は多いはず。かつての僕もそのひとりでした。しかし現在は、本業では適度にサボりつつ成果を出せており、副業も軌道に乗ってきて楽しく仕事ができています。この記事ではそんな僕の近況報告を交えて、「本業のための副業」という働き方についてまとめました。これから副業を始めたいと考えている方はぜひ読んでみてください。
7/2が一年の折り返しらしいですね。噂によると。 ということはまだ、ギリギリ早めに更新できているということになるのではないでしょうか。
やあ 甘口です 最近体中がとても疲れたような感覚にとらわれています。最近気づいたなんですが、午前中の時間が全てですね。 最近、タコピーの原罪と言うアニメが流行っていますね。リョナみたいなアニメが最近は人気なんですかね。今なんやかんやロリコンは多いようですね ただ私はあーゆー辛い気持ちになるようなアニメをわざわざ週末に見るほど心に余裕がありません。悲しいことに 基本的に家に帰った後の波系アニメを見て、脳みそを空っぽにしている間が唯一の娯楽なのかもしれません。 寝ます では
やあ 甘口です 今日は勉強会的な物に参加してきました。その中に参加してる1人の方がとても賢い方で、人格もとても尊敬できるのでとてもうれしいです。 賢いだけでなく、人格も優れているのが素晴らしいところです。 そういえば、東大人や起業を支援するプログラム的なのが色々とあるのですが、その中に夏休みにお金をもらって何か開発しよう的なプログラムがあります。そこに誘われいたのですが、運の良いことに採択されたのでやったぜと言った感じになっています。 リーダーは女性の方なのですが、かなり優秀なようです。受け答えの時になかなか素晴らしい受け答えをしていました。私も同じプログラムに去年か一昨年か申し込んだことがあ…
やあ 甘口です 最近いろんな人と一緒にご飯を食べる人が増えるようになりました。ありがたいことです。ぼっちを卒業できたようですね。大学の近くに行くと言う事はこういう意味で良いことがたくさんあると思います。 今日はもう疲れたので寝ようと思います。 寝ます では
2025年 春アニメ
2025年冬アニメのレビュー
ヨスガノソラ Coreful フィギュア 春日野穹~おすましver.~
Watch the anime”Dandadan”[blog166]
不朽の名作【涼宮ハルヒの消失】
お兄ちゃんはおしまい! まひろ&みはり フィギュア レビュー
Watch the anime”Weathering With You”[blog154]
Watch the anime”Parasyte the maxim”[blog150]
Watch the anime”Mobile Suit GUNDAM SEED FREEDOM”[blog146]
GLITTER&GLAMOURS ラン うる星やつら
Watch the anime”Frieren:Beyond Journey’s End”[blog142]
Watch the anime”The Apothecary Diaries”[blog136]
大人の鑑賞に耐える珠玉のアニメ、大人男性におすすめのアニメ13選
Watch the anime “Overtake!”[blog128]
高校生におすすめのアニメ11選
梅雨明け!夏本番!!
人材を求めて・・・
新世界 くら寿司 ココンダ(270円)
ルリマツリの夏★小さな子供と大きな子供★コストコのパンのコスパ
ジャンジャン横丁 松屋うどん・そば ざるそば(300円)、おにぎり(2個・120円)
乳頭温泉 鶴の湯 本陣5番 宿泊記(囲炉裏付)【鶴の湯ひとり温泉旅⑥】
【夏休みの宿題】読書感想文がない!?と思いきや・・・
顔に垢? ピーリングジェルで、ポロポロ落とす
シロアリ状況確認と対応
これからの家づくりを考える
【介護】高齢者が“ごくごく飲む”ための3つの工夫 〜ゼリー+αの水分補給術〜
『DOPE 麻薬取締部特捜課』第1話感想 異能力×麻薬捜査!?予想外の展開
乳頭温泉 鶴の湯チェックイン!ついに茅葺き屋根の本陣へ! 【鶴の湯ひとり温泉旅⑤】
男梅サワー 梅涼し
豚とアスパラのパスタをオシャレなトマトソース【簡単レシピ】
【放送大学】単位認定試験すべて終えたよ
【社会科学で綴る伝記】悩んだ末にレポート提出
【生涯学習を考える】レポート1~4提出
【生涯学習を考える】2〜15回目。受講完了
【博物館資料保存論】通信指導は提出済みです
【博物館情報・メディア論】通信指導は提出済みです
スクーリングが終了しました
【博物館展示論】自主型問題を解きました
【博物館展示論】10~15回目。考えて見る
【放送大学】既修得単位認定キター!
【博物館展示論】通信指導を提出しました
【博物館展示論】7~9回目。ものの見方が変わる
【博物館経営論】自習型問題を解きました
【博物館教育論】自習型問題を解きました
【博物館経営論】10~15回目、一気に終了
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)