Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 6月30日 この日は健康診断に行ってきました 半日かかるほどの量を診察してもらいました 初めての健康診断ですよ 今回特にやばかったのが胃カメラです バリウムは飲みたくなかったので胃カメラをやりました 口からと鼻から入れるものがあるそうですが自分は口から入れました 選択肢はなかったです 麻酔を口に含んだりスプレーで吹きかけられたり、カメラを口から入れたりどれも初体験です カメラを入れている間はずっと鎖骨あたりの喉が痛くてしんどかったです 後から気づきましたがずっとカメラの映像を見たくて上を…
Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 6月28日 この日は家族でお昼を食べにいきました 海鮮の食べ放題です いっぱい食べましたよ このほかにも煮魚を食べました この定食と食べ放題、という感じでした 魚ずくしです 時間が短かったので大変でしたが沢山食べれました ちなみに他の家族は焼き魚とか天ぷらの定食を食べていました このあと買い物に行ったりしました 姪も来ていたので姪の雑貨を買いに行ったりしました 最近暑いのでサンダルとか買ったんですよ ちいちゃいです 6月29日 この日は買い物に行きました ハワイにいる友達にあげるお土産を…
Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 6月27日 この日は中学の時の親友にあってきました 実に9年半ぶりです やばいですよね やっと予定があって会うことができました 一緒に宮島に行ってきました! お参りをして御朱印ももらってきました ほぼ満潮で鳥居の元まで歩いたりはできませんでしたが、船が出ていました これも乗りはしませんでした 特に鳥居をくぐるのは重要じゃないので お昼は食べ歩きをしました 牡蠣がのったお好み焼きを食べたり、穴子のコロッケを食べたり、アイスが入ったもみじ饅頭を食べました どれも美味しかったです ちょうど小学…
🌏異文化で暮らすってどんな感じ?不安だった私が見つけた“優しい世界”
留学や海外生活に不安がある人へ。異文化の中で感じた孤独や戸惑い、そして心があたたまる出会いの実体験を通して、「優しい世界」がどう見えてきたのかを綴ります。
【日本就活】韓国正規留学生の就活奮闘記_2: ES/webテスト…etc
ぽん こんにちは!ぽんです Follow @white__a 前回のブログで、私の就活や日本の就活について紹介しました。(まだ読んでない方はぜひこっちも読んでみてネ★) 今回のブログでは、本格的に就職活動で必要となってくるエントリーシートや
【公開】自信喪失した娘のその後
【大学受験】総合型推薦。合格後140万納入→一部返金は当たり前なの?!学校に問い合わせてみた。
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題124(p.101)
夏期キャンペーン実施中!~スクールIEのご紹介
2025夏期講習受付中!
【受験生向け】英検を受けるメリットとデメリット|大学受験にどう活かせる?
【受験より難関?】自閉症児に英検面接は無理ゲー説
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題123(p.100)
「〇〇チャレンジ」でモチベアップ。
部活引退で勉強に集中できない娘
Fラン不要論者に初めて共感w(全方式、本気で検討)
「1科目9800円オンライン個別指導塾」「ウィズスタディ」
【中学生編】「ワークを終わらせること」=「テスト勉強」ではない!
「文系は将来ムダ?」なんて言わないで!
【小学生編】「ここまでやる!」と目標を決めてやり抜く力
【放送大学】既修得単位認定キター!
【博物館展示論】通信指導を提出しました
【博物館展示論】7~9回目。ものの見方が変わる
【博物館経営論】自習型問題を解きました
【博物館教育論】自習型問題を解きました
【博物館経営論】10~15回目、一気に終了
【博物館経営論】通信指導を提出しました
【博物館教育論】通信指導提出しました
【博物館教育論】10~15回目。一気に終了
【博物館展示論】4~6回目。動物の展示
【博物館経営論】通信指導を解きました
高校卒業後に通信制大学へ進学しても問題はないのか?
【放送大学】通信指導提出と放送授業の進捗
【博物館教育論】通信指導の問題を解きました
【博物館展示論】1~3回目。展示の見かたを知る
【放送大学】既修得単位認定キター!
【博物館展示論】通信指導を提出しました
【博物館展示論】7~9回目。ものの見方が変わる
【博物館経営論】自習型問題を解きました
【博物館教育論】自習型問題を解きました
【博物館経営論】10~15回目、一気に終了
【博物館経営論】通信指導を提出しました
【博物館教育論】通信指導提出しました
【博物館教育論】10~15回目。一気に終了
【博物館展示論】4~6回目。動物の展示
【博物館経営論】通信指導を解きました
【放送大学】通信指導提出と放送授業の進捗
【博物館教育論】通信指導の問題を解きました
【博物館展示論】1~3回目。展示の見かたを知る
【博物館経営論】8、9回目、通信指導範囲くらいまで
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)