日光街道ジョギング その3(せんげん台ー南栗橋)番外編※写真が多いのでデータ量にご注意ください。
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 仕事が絶賛繁忙期なので、年末年始の日光街道ジョギングについてお伝えします。 3日目(23㎞弱)の写真満載バージョンです。 その時の様子を写真で振り返ってみましょう。 ちなみに、ざっくりでいい方はこちらをご覧ください。 hide-n64.hatenablog.jp まず、せんげん台駅で降ります。まだ6時前。暗いですね。 ここが前回のゴール地点、つまり今回のスタート地点です。 しばらく国道4号線を走ると、すぐに春日部市に入ります。 その先の公園で、ウォームアップを行います。 あわせて、荷物を整理して出発しようとすると、 もう明るくなってきました。 春日部駅周辺ま…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 昨日はお花見…の予定でしたが、 桜がまだあまり咲いていないことと、黄砂が飛ぶという予報だったため、ホームパーティ(っていうか飲み会)に変更されました。 帰りにお花見会場になるはずだった公園に寄って、写真を撮って来ました。 一番たくさん咲いているところでこんな感じです。 来週には見頃になりそうですね。 昨日たくさん飲んだので、今日はお昼までのんびりしてから、職場に行きました。 ちょっとだけ仕事してから、職場の近くでナイトランして来ました。 60秒ジョグのあと、30秒ウォークを60セットです。 今回は脚をなるべく後ろにつくのをテーマに走ってきました。 まだ完全に…
『日本の文化と教育』のレポートを書こうと調べ物をしていて、ふと思った。長塚節の『土』を読んでおいたほうがいいかな。わが家の『現代日本文学全集』に収録されていれ…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は8㎞の早朝ランニングをしてきました。 設定タイムは 4分55秒/㎞で6㎞のあと、4分33秒/㎞で2㎞です。 タイムは・・・。 やはり後半伸びなかったですね。 まあ、最初の5㎞くらいでいっぱいいっぱいですから、無理もないですね。 最後の1㎞は、なんとかペースを上げてみましたが、それでも前半の設定タイムも下回っています。 っていうか、このペースでの練習は今回で3回目なのですが、 hide-n64.hatenablog.jp hide-n64.hatenablog.jp これが前回のタイムです。 明らかに前回の方がタイムがいいですね。 ちなみに前々回(つまり…
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)