【おうちごはん】5日間の夕飯メニュー お弁当の具はほぼ残りもの…
お花見日和の週末でしたねー!!桜の名所が近くにあるけど混んでそうな予感&次男ちゃんのおめめ病み上がりなので『生後11ヶ月【緊急】起きたら目が腫れて開かなくなっ…
参加者は400人超!山陰合同銀行とともにごうぎんフェスを作って。
3月27日。私は人生で4回目に立つ松江に足を踏み入れた。 2024年3月27-29日で、前夜祭も含めて3日間をかけ、山陰合同銀行が400名のスタートアップや地元企業をまきこんでフェスイベントを実施した。それがごうぎんフェス。 私はありがたいことにこの、「地方銀行×VCのカンファレンス立ち上げ」という運営実行のVCサイドの中心メンバーをさせて頂いていた。 なかなか参加者の数も多いし地方イベントでもあるし、お客さんの層は大御所が多い。なにより今回は「SVでも、自分のためのイベントではなく、ごうぎんが考える巨大フェスを共創する」という点が本当に違う点だった。だからこその難点はいくつもあっ
細野不二彦の漫画、ギャラリーフェイクは美術の話で面白いし 勉強にもなるし 感情も揺すぶられるのだか特に傑作選 には良い作品が多い。 祈りの芸術という 副題が…
今年の春は雨が多いですねぇせっかくの桜が…でもこの週末は晴れてなんとかお花見ができましたよあぁ…なんてキレイでかわいいの…!お花見といっても通りすがりの桜を眺…
『枕草子』が中国の国語の教科書に!鱼肚色ってどんな色?
幻の彼女と夢でデートする――[中検2級対策]作文(日文中訳)問題
魯迅『故郷』の"紫色的圆脸(紫色の丸顔)"が指すものとは?
“有的是”と“有的”は別物:思わぬ落とし穴にハマった話
魯迅『故郷』を中国の国語教科書で読む!課題にも挑戦!
池田信彦の論理
ワン🐶アン😪
「鬱陶しいほどのお節介と、ある種の雑さ」てんこ盛り。本の発売が楽しみ。
人気の言語学習アプリ Duolingo(無料版)で中国語をはじめてみた!
海外からの受け入れ。最初だからやはり緊張する。
佐世保。ホテル朝食が相当レベル高い
身体は忙しくても、耳は暇なので活躍して貰うことにした。
「到」を使った中国語の例文と基本的な単語の意味、シチュエーション別の話せる会話表現の学習 — 北京に着く、仕事が忙しい、人生の頂点に達する、プロのレベルに達する
ともかく耳を慣らすため、つい見てしまう中国ドラマ。
「上」を使った中国語の例文と基本的な単語の意味、シチュエーション別の話せる会話表現の学習 — 出勤する、テーブルの上に置く、夜になった、物価が上がっている、授業にやって来る
【フィンランド留学日記】vol.58 1週間の目標を達成:ヘルシンキに行く
【フィンランド留学日記】vol.58 1週間の目標を達成:フィンランド語のkptを勉強する
【フィンランド留学日記】vol.57 1週間の目標を達成:動画を一本編集する
【フィンランド留学日記】vol.56 フィンランドの学割ってどんなもん?
【フィンランド留学日記】vol.55 毎回外れる友達のオーロラ予想が面白い
【フィンランド留学日記】vol.54 フィンランドの水事情
【フィンランド留学日記】vol.53 電子書籍に慣れない海外大学生
【フィンランド留学日記】vol.52 高台からのマウンテンビュー
【フィンランド留学日記】vol.51 友人のインスタDMにどう返せばいいのかが分からない
【フィンランド留学日記】vol.50 ストロングスタイルのフィンランド語口頭試験
【フィンランド留学日記】vol.49 大学のカラオケルームが素敵だった
【フィンランド留学日記】vol.43 フィンランドのゴミの分別
【フィンランド留学日記】vol.44 悲報:鍵をまた家に忘れてしまった
【フィンランド留学日記】vol.45 オーロラは見えないけどダブルレインボーが見えた
【フィンランド留学日記】vol.46 友だちから教えてもらった語学学習ツール
英語アプリを1年以上毎日使って気づいた、継続のたった1つのコツ
インクルーシブル遊具???
雨の日はのんびりワークで思考力アップ(したらいいな)
卒業にこだわる
三月の買物② 二枚目の黄八丈はどうか??
【資格・受験・学生】私が考える最良の勉強法とは?
私事…薔薇オンラインレッスン
大きな成功を収めた秘訣
無学年式オンライン教材すらら口コミと効果
家庭学習。次男からもらった絵で「この進め方でいいんだ」と心から実感しました
【司法書士試験、資格試験】インプットを終えてからまずすべきこと
図書館で本を借りて簿記の勉強を始めた話
見つけて、即買いしたドリル
陰山英男先生のアドバイスで、家庭学習でのストレスが激減しました
受験直前の心構えと勉強法
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)