関西から大学進学のため上京してきた大学生です。 日常生活(大学での出来事や就活、勉強)について投稿しています。
YMS2017後期。2020年〜英大学院進学(MSc)。
現役女子大生が日々思うこと、考えることを綴っています。取り上げる話題は社会・ジェンダー・文化など。
京都の下宿生が京都の下宿について語ります。また、京都での日記や気がついたことなどを紹介していきます。
主に学生向けの低コストカスタムを紹介します!バイクはスズキBandit250V(GJ77A)です!
北海道の旅行日記や食べ歩きグルメ・パニックと不安症との付き合いなど日常を自由に語ります☆
多趣味の大学生の日々です!! 最近はちょー初心者ですが熱帯魚飼い始めました!!
アメリカで学士(油絵)と修士(教育と博物館学)、今はヘルシンキ大学(フィンランド)で歴史学・文化財学の博士号過程の勉強をしています。
大学生が書いてるブログです。知識がつく、例えば、魚へんの漢字、食レポにも挑戦。
うんち。世の中の物事に対して疑問に思ったことを綴っていきます。漫画、小説、アニメ、お笑い、芸能などが好きなので文章のなかでしょっちゅうそれら関連の言葉がでてきます。基本的には日記のような感じで運営していきます。うんち。
日々感じたことや気になった論文について書き綴ります
バイク(KDX250SR)と自転車(TIME EDGE FIRST)を駆っています。 みんな見ていって下さい!
滋賀出身同級生の二人が大阪、東京から更新中 日々の感じたこと思ったことなどを更新します。ほかにもお役立ち情報、食べ物屋さんレビューなども更新します。
大学生がファッションの話や好きなことについて書いてます! !見てください(*^ω^*)
現在、早稲田大学で7年目を迎える3留大学生の日常を綴っております。 また趣味でもあるYouTubeのニュースを配信したり、自身のYouTubeチャンネルとの連動も行っております! ぜひ遊びに来てください〜!
フィリピンのひと達の素敵な笑顔をもっと素敵な場所でみたいから。貧困や格差の解決を目指します。国際協力
医者の前にニートになるのも必要かなと思い渡英した大学6年生のブログ。現地の情報をゆるく発信します。
常葉大学法学部、学生シンクタンクです。 地域貢献、地域活性化、公務員志望の学生必見です。
大学生の新卒就活を応援するメディア『ベスト就活』 18〜21卒の先輩達と採用に携わる人達が自身の経験を元に情報発信をしていきます
早稲田/法学部/政治経済学部/社会科学部/中央大学/明治大学/英語/国語/ 世界史
Mariage:フランス語で「結婚」を表す言葉。もともとふたつで別々だった存在が調和した状態になるこ
放送大学、1学期の履修科目決定
【韓国語Ⅱ】7月の再テストに向けて①
【成績】1学期の成績(韓国語Ⅱ・博物館概論・ダイナミックな地球、他)
【韓国語Ⅱ】落としたようなので7月のテストに向けて勉強再開
放送大学、来期の履修科目計画
【韓国語Ⅱ】単位認定試験を受けました
【韓国語Ⅱ】12~15回目、字が読めないのはストレス②
【韓国語Ⅱ】8~11回目、字が読めないのはストレス
【韓国語Ⅱ】4~7回目、振り返ると記憶は薄い
【ダイナミックな地球】単位認定試験を受けました
【博物館概論】単位認定試験を受けました
【博物館概論】13~15回目、後半復習②
【ダイナミックな地球】9~15回目、理系っぽさが出てきました
【博物館概論】9~12回目、後半復習①
【ダイナミックな地球】5~8回目、通信指導範囲
地方の医学生で(L)GBTです。庶民派医学生の日常、セクシャルマイノリティーとしての雑感を綴ります。
膵内分泌腫瘍の病気をご縁として、仏教を学ぶことを決意した僧侶の日記です
現役大学院生であるWiLLが自身の経験や本で得た知識を日々更新! 一緒に知識のアップデートをしていきましょう! まだ記事数は少ないですが、参加カテゴリーを中心にどんどん記事を執筆していくので、興味ある方はぜひ覗いてみてください!
男子大学生が自炊しながら小説、映画、アニメについて一人書きする雑記ブログです。
ネザーランドドワーフのぽると君の成長日記。成長っぷりを見てやってください!
日常生活のことや、自分が良いと思った情報を提供していま☆
診療看護師の情報をアップデートして行きます。診療看護師になる為に大学院に通っています。
主にボカロP、小説、アニメなどの趣味や、兄について書いていきます。ライター目指してます。
📝一浪→🎉東大理一→🤔休学→😇現在2年生、受験の体験記からスタートアップでデザイナーとして働いて感じたことまで、ゆるりと書いている月間60,000pv程度のブログ。読者からのリクエストも受けつけてます。
資金カツカツ、お腹ユルユル大学生が海外を回ります。(海外トイレ情報、節約情報などを更新予定)
看護学生・塾講師・へたれ絵師のブログです^^犬猫動物好き。絵日記・イラスト・写真を載せています♪
大学生ハムのJH1OAPです 無線ネタを中心に日常的なことも書いていこうと思います♪
おひとりさまなこと申します。 Bloggerというサイトで、毎日ブログを投稿しています。 主に、日常で感じたこと・ジャニーズを中心としたお話・心の問題について日記のように綴っています。
音楽、古着、日々のこと、いろいろ載せてます^^YUKI と JAMが大好きです^^宜しくお願いします☆
宅浪決まった女の子がバイトしながら旧帝大を目指すお話です
心理学や人間の意思決定に関する書籍から得た知識、そこから自分が考えたことなどを投稿します!
オーストラリア留学生がおとどけする海外大学生活や現地の人しか知らない隠れた名店などをご紹介します。
いとこから教わったFXで、貯金を殖やします! 取引動画、取引画像などをどんどん投稿していきます。。
楽天などで買ったものや日常生活について書いています。
女子大生(芸術)をしていますが、絵に描いたようなキャンパスライフはやはり絵でした。
毎日みんなに見てほしい映画やアニメを紹介するので見ていってください!厳選した面白いものを紹介します!
劇場型泉南市大好きブログ 泉南出身で現東京の学生ですが、故郷に帰れずともここから郷土愛を綴ります…
卒業式に行ってきました
明日の卒業式のために移動しました
卒業が決まりました
【成績】9セメスターの成績
卒業式の案内が来ました #ブログを始めたきっかけ
【費用】通信大学の費用を計上しましたpart14
MS社会的認知、結果が出ました
T6子どもマーケット調査論、ようやく結果が出ました!この科目は難易度高めな気がする
T6子どもマーケット調査論、リポート返却と先生のコメント。新年の抱負は...
T6心身医学、単修テスト結果出ました!卒業確定しました!!
T6子どもマーケット調査論、9~14章。単修テスト範囲まで終了
T6子どもマーケット調査論、単修テスト提出しました
MS社会的認知、単修テストを受けました、投げました
T6心身医学、単修テストを受けました
MS社会的認知、15回。とりあえず最後まで
【放送大学】勉強していて思ったことなど
【放送大学】印刷教材到着/第3回「キャリアの展開と育成」視聴終了
授業料振り込み/第2回「採用とアセスメント」視聴終了
【放送大学】勉強を始めてみた感想など
【放送大学】「入学許可書」来たーしかし!
【放送大学】「学生生活の栞」に目を通しました。しかし!
継続入学申請の選考終了/第1回「産業・組織心理学」視聴終了
【放送大学】印刷教材来たー!
放送大学、1学期の履修科目決定
【放送大学】合格通知書来たー
【韓国語Ⅱ】7月の再テストに向けて①
【成績】1学期の成績(韓国語Ⅱ・博物館概論・ダイナミックな地球、他)
【放送大学】2025年度の選科履修生継続申請しました
放送大学単位認定試験結果
【韓国語Ⅱ】落としたようなので7月のテストに向けて勉強再開
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)