お誕生日のクーポンもあるし、早速一人でモーニングへ行こうかなと思ったのですが結局行っていません。ケーキとかアイスは嬉しいのですが、モーニングのメニューは何回もいただいているので、そこまで求めていないのかもしれません。やっぱり別の時間帯にしようかなランチとか。夫が遊びに行って不在のときの夕食とか。クーポンは今月末まで、あせらなくていいかな。平日の午前中に自分の部屋でのんびりパソコンしたり、本を読んだ...
記事が増えてきたので、目次ページを作りました。こちらから、お目当ての記事へピュッと移動できます★随時更新します 【科目のこと】基礎科目・学部共通科目など*ド…
7月1日のブログの投稿が 2記事になったのですが、最初の夜中の分は本当は 6月30日の分です。夜に無理して書いて眠くなって、気が付いたら日付が変わっていました。 6月は毎日更新できていて、最後の1日で失敗しました。でも、毎日更新にこだわって、朝ブログの時間を取るのがキツイから、夜にして、ダメな日は更新しなくてもいいねって決めたのに、結局、毎日頑張ってしまいます。まあ、たまに失敗するのも想定内です。あきらめよ...
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日、小学校司書業務。1年生さんに『たなばた』を読んで、星の本で天の川、織姫、彦星、子どもたちの星をみんなで確認しようと…
今日から7月です。7月1日からエントリーになる2つのマラソン大会にエントリーしました。 1つは12月開催の那覇マラソンです。 ジョガーの祭典がキャッチコピーの…
以前不動産収入がちょっとある記事を書きました。 今年春の確定申告は雑になりすみません、先生。修繕とか経費もあまりかからなかったので今年は流石に税金払うかなあと…
まご子ちゃん(1歳11か月)を病院に連れていった時。 実はその病院の受付の女性が、あまり愛想なくて冷たい感じがして、苦手でした。 でもその日は、とても暑かったので、私ったら笑顔で「暑いですねぇ。」なんて雑談の定番の「お天気について」ひと言言ってみた。 するのその受付の女性(私と同世代?)も笑顔で「本当ですね。暑いですね。」とお返事してくれました。 その方の笑顔を見たのは、初めてかも。 私はいつも、受付の女性に「この人は怖そうだな。きっと私のこと嫌いなんだろうな。下手なこと話さないでおこう。」と心のシャッターをおろして接していました。 でも長話でなく、ひと言「暑いですね。」と挨拶しただけで、なん…
朝、インスタで、コングクスという料理を見た。食べた事ない‼️モーニングルーティンが終わり、カレンダーを7月に変えて、目を疑った!写真がなんとコングクス。食べるしかないじゃん。で、朝活は、家計簿片付け新聞のみ。幸い冷蔵庫に材料があったので、ランチは憧れのコングスク。憧れ期間は、朝から昼までだけど。あはは。昨日はまさかの二日酔いで、最低な月曜日。腰痛もあったし。寝ては、家事↔️寝る💤の繰り返し。晩ごはんになっても食欲ないし。一晩経って、変わらなければ、病院かと思った。が、無事、復活まさか、こんな事になるとはソバーキュリアス生活が始まり、アルコールへの耐性がなくなっていたのね。気をつけますそれにしても、昼間、細切れとは言え、あれだけ横になったのに、ちゃんと寝られたってことは、ほぼ病気だったという...7月になったらコングクス?
2025年も下半期に入りました。年々、月日が経つのが早く感じるようになりました。 7月の予定&目標をざっくり。 2日 母のリウマチ3ヶ月検診付き添い 3日〜8日 北の大地へ暑さの確認旅(←ことしのホカイドー、暑いよね?) 9日 母の内科通院
長女が「グラニースミス アップルパイ (GRANNY SMITH APPLE PIE)」を買ってくれました。 「あぁ、ここのアップルパイ、美味しんだよね。前にも食べたよ。」と偉そうに言いましたが、前回食べたのは、7年も前でした。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com グラニースミス アップルパイ & コーヒーは2012年に東京の世田谷公園横で、アップルパイの専門店としてオープンしました。 「おばあちゃんの味」をコンセプトにしたアップルパイは青森と長野で育った国産りんごを使用し、りんご本来の美味しさや食感を生かしています。 どこか懐かしくて、素朴なアップルパイ…
猛暑なのに自転車通勤は無謀だったかもしれません。行きは暑かったです。汗で大変でした。ハンカチも 2枚必要。マスクも到着後に新しいのに取り替えました。明日はどうしようかな。今週は出勤日は 3日。調整のため、これからの 7月は少し労働時間を減らす予定です。明日仕事をしたら、水曜、木曜日は休みです。頑張ろう。最近悩んでいることは「断捨離」のことです。平和な悩みでしょうか? 私の部屋の窓際に服をいっぱい掛けている...
ありがとうございます! 本日も生涯最高の1日なりもっと素敵な1日でありますように (タグホイヤー)Tag Heuer メンズ CAW2111。FC61…
2025年上半期を総括:司書資格取得とフリーランス挑戦のまとめ
2025年上半期の多岐にわたる活動を振り返る記事。司書資格の取得、フリーランスとしての新たな挑戦、オウンドメディアの育成、そしてプライベートな旅行や学びなど、充実した半年の出来事を詳細に紹介。いつかやってくる、リタイア後の人生模索のヒントが満載です。
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。6月30日、大祓い、茅の輪くぐりの日です。今日は月曜日ですが、午前中児童館の仕事だったので、お母さんは振替でディサービス…
今日も暑かったです。朝方、県市の広報紙配りで長い階段の昇り降り、痛みはないですがつらかったです。 先日、楽天から1部のポイントが6月30日までだとの通知、150ポイントですから捨ててもかまわなかったのですが、Xに流れてくる本の宣伝が気になっていました。
中断していたこちら、11ct図案印刷ありのこれ漫画チックなベビードラゴンを刺しています前回今回炎完成足の裏もできてきましたさらに羽根が少し進み、顔がはっきりし…
U-NEXTで映画『ウィキッド ふたりの魔女』を視聴しました。 映画館で観たいと思っていたのに、なんとなくタイミングがあわず諦めていたのですが、もう配信になっているのですよ。 モチーフは誰もが知る『オズの魔法使い』 1歳のまご子ちゃんはこの絵本が大好きです🥰 誰もが知る童話ではありますが、内容をはっきり覚えている人は案外少ないのではないでしょうか。 私も主人公ドロシーが旅をして、最後に「おウチに帰る」というハッピーエンドであったのは覚えているのですが、詳しい内容はきれいさっぱり忘れていました。 『ウィキッド ふたりの魔女』は『オズの魔法使い』のもっとずっと昔の物語です。 主人公は、タイトルどお…
これは今月の初め頃ですが、主治医が不在で院長が代わりに診察してくれました。大塚クリニックです。 エブリファイはもう何年も飲んでいないことを伝えると 院長先生…
通販で頼んでいた 14年ぶりの水着が来ました。 2011年になる前は私は障害者センターで泳いでいました。その頃は卓球などの運動仲間がいて、私のことを 師匠と…
小型冷蔵庫が来ました。 ハイセンス製 87 L (冷凍24 L 冷蔵 63 L) これで何でも1回に食べきり、をしなくてすみます。お豆腐や納豆 果物など 冷…
に戻りました。で、今日は二日酔いそんな訳で、朝活は、家計簿語学のみ。健康診断が目前なのに。とほほ。油断していた私。自業自得です。加えて、起床時に腰痛。昨日、イベントで立ち過ぎたせいでしょうか?プーの月曜日は、やる事満載なのに、使い物になりません。こんな日もある。ゴロゴロ過ごしますアルバイトが終わりフツーの生活
おはようございます😃7月科目試験まで1週間、追い込みに励んでおられることと思います。そんな時に不謹慎なタイトルですみません。それでも、卒論印刷前の最後の校正を…
50代からの「ちょっと贅沢」、久しぶりのデパコスで気分も肌もアップデート!
50代からの肌悩み、特に気になる頬のシミ。プチプラ基礎化粧品で済ませていた筆者が、久しぶりにデパートコスメ「ハウス・オブ・ローゼ」でテコ入れ。心地よい香りやテクスチャー、マッサージの効果を実感し、少し贅沢な化粧品の価値を再認識した体験談。50代女性の共感を呼ぶ美容のヒント。
今日は全国的に暑くなったようです。サロマ湖ウルトラ、函館マラソン、嬬恋キャベツなどの大会があったようですが、みなさん、暑さとの戦いが大変だったでしょう。 気象情報を見ると、道南の函館より道東のサロマ湖の方が暑かったようです。100㎞で30度は厳しいですね。今日走られたみなさん、お疲れさまです。 7月開催の小布施見にマラソンの送付物が届きました。
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。娘ちゃんが帰省中、主婦として会話したのが、「お米高いよねー」「なんでもかんでも高いよねー」でした。笑お米といえば…2キロ…
三田会と徳島への愛、I will stick to m decision !
徳島での中四国合同三田会への案内状を受け取り、日曜日の朝、羽田空港から飛行機で向かった。少し遅れて会場に到着したが、昼食会の時間にはどうにか間に合った。徳島通…
2025年5月メモ日記 探索新境、肖戦&王一博&陳情令動画リンク
Ukulele Solo for Beginner 无羁〜肖戦&王一博〜
陳情令 忘羨 6周年おめでとう
忘羨 ㉕肖戦&王一博動画リンク
【華流ドラマ】理想の輝き(原題:理想照耀中国)#2
忘羨 王一博 2025年4月の色々画像(&動画)
#買うか迷って買えてないシリーズ 〜誰か!誰かクリプリに買って♡
2025年4月メモ日記(後)肖戦&王一博&陳情令動画リンク
2025年4月メモ日記(前)マチューガニオ 夢の饗宴、探索新境:熱帯雨林&雪峰
忘羨 王一博 2025.04.24-27②カーレース中国GT杯
忘羨 王一博 2025.04.24-27カーレース中国GT杯
ameblo追加機能〜よかったら、ばんびの話を聞いてケロ
忘羨 王一博 ②VOGUE五月号の画像たち
忘羨 王一博 VOGUE五月号の画像たち
忘羨 王一博 250329 宁波国際サーキット 本選
【放送大学】既修得単位認定キター!
【博物館展示論】通信指導を提出しました
【博物館展示論】7~9回目。ものの見方が変わる
【博物館経営論】自習型問題を解きました
【博物館教育論】自習型問題を解きました
【博物館経営論】10~15回目、一気に終了
【博物館経営論】通信指導を提出しました
【博物館教育論】通信指導提出しました
【博物館教育論】10~15回目。一気に終了
【博物館展示論】4~6回目。動物の展示
【博物館経営論】通信指導を解きました
高校卒業後に通信制大学へ進学しても問題はないのか?
【放送大学】通信指導提出と放送授業の進捗
【博物館教育論】通信指導の問題を解きました
【博物館展示論】1~3回目。展示の見かたを知る
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)