間も無く卒業を迎えそうです。卒論も順調です。単位の上澄みを頑張っています。
大学の通信教育における奮闘ぶり紹介します 一人で学習するので、自分のモチベーション維持です
これは九州大学CARP(原理研究会)のオフィシャルブログです。愛と平和と笑いを提供できたらと思います。
烈士暮年 壮心不已。もう一度学ぶ喜びを求めて学問の旅をしている法学徒です。後進の道標となればと思い、慶應通信の履修記ブログを始めました。
初めまして!元陰キャラ非モテのくりまろといいます。このブログでは恋愛経験が浅いメンズでも、0から最速で女子からモテるステップを詳しく書いています。現状に悩みがある人は、ぜひ読んでみてみてください!
慶應通信七一期桜組学士課程法学部甲類4月入学しました。 よろしくお願いいたします。
慶應義塾大学(通信)法学部卒業 経済学部も卒業しました。 文学部も目指します。(+大学院)
慶應義塾大学・通信教育課程・法学部・乙類・70期・学士入学の日記
アラフィフというか、50過ぎてから働きながら慶應通信経済学部卒業狙います
慶應通信生活もいよいよ3年目。卒業に向けてスパートかけていきます。
これまで働きながら通信制大学と通学制大学院を卒業しましたが、最難関の慶応通信に挑戦するブログです!
2017年10月にふと思い立って慶應義塾大学通信教育課程に入学したアラフォー会社員が、アラフォーとか言ってられなくなっても通信大学生を続けています。 家庭、仕事、その他諸々との折り合いを付けつつ、ユルユル学習を進めていきます。
ブログがきっかけで、インテリア雑誌に僕の部屋を載せていただく事になりました!
神経症中年、サラリーマンを辞めて、メンタル薬を飲みながら、イギリスで絵描き修行。
10年抱えた大学コンプレックスを裁ち切りたくて慶應通信に。ダメダメが成長するまでの奮闘全記録です。
底辺医学生による底辺医学生の為のブログ 底辺なりの勉強のことも話すかもしれないし文房具や映画や小説のことも話すかもしれない
仲良くしてね!! 関西の26歳です。。 とりあえず、バカ集合。。
慶應通信73期秋組。2022年3月に文学部第1類を卒業しました。
300人の就活支援を実施し内定率100%達成中。就活は無駄を省いて戦略的に実施すれば必ず成功します。
通信制高校に転学し卒業。 無事進学することができましたっ!
高校時代に諦めた「哲学を学びたい」気持ちが忘れがたく 2022年春から日本大学通信教育部で学習開始しました。 知識もさることながら新しい人の輪や体験ができればと思います。 応援していただけるとうれしいです^^
ダイヤ考察・撮影記の更新を主に行います。 基本的には毎日投稿とし、月に何度か更新しない日を 設けることもあります。 JR四国はいいぞ(確信)
関西の暇すぎる男子大学生が、日々持て余している好奇心を学問ではないところにつぎ込んでいるブログ。
ただのブログです。
2014年武蔵野大学通信教育部の心理学科へ1年次入学。主婦業、フルタイムパートをしながら、資格取得+生涯学習中。 並行して、心理学を活かし産業カウンセラー、アロマテラピー検定の勉強と、スピリチュアルと占い(タロット)も勉強中です。
ミニマリストや片付けについて、クソ大学院生の生活、カメの飼い方など実体験を元にした雑記ブログです。
?ゆ〜か?さんのブログ
英検準1級、取得したい!TOEIC850点が目標!
愛車RF400RVとのバイクライフをメインにした大学生ブログ!年に数回デジ一を持ってレース観戦+撮影!
己の本能と直感と快楽に正直なOLの徒然日記です。
慶應通信(法65期・経70期)卒業 ビジネスマンの気まぐれ日記
バイトはしたくない。 しかし週6勤務のMASO(管理者) そんな私がバイトのあれこれ語ります。
元「不登校のヒマ少女」です。 通信制高校へ通う高校生です。 よろしくお願いします。
愛にこがれた胸を貫け
新潟CARP(原理研究会)の公式ブログ!! 新大CARPはW-CARP Japanに加盟しています。
guppyが読んだ本の紹介や感想を書いています☆ 読んでネ♪
2017年春、法政大学通信教育課程に入学。日々の学習、授業&試験の遠征、家業の農業などのブログです。
エロ禁+筋トレを当たり前にして、 彼女を選ぶくらい、女を引き寄せる。
中央大学法学部に2019年4月から編入学した社会人のブログです。民法や商法、会社法、経済法など、事業会社で役立つ科目を勉強する予定です。無事卒業したら行きたいなと思っている大学院があるので、がんばります。
宅浪生による第一志望校合格に向けての日記 週1は必ず更新したいと思います
本日より、お世話になります。皆様、よろしくお願い申し上げます。
kaibashira1012さんのブログ
わたしなりの母子支援活動と私自身が母子支援されての生きざま
韓国の延世大学に通っています! 全ての授業を英語で聞く経済学部生。 韓国の日常、大学生活などで役に立つ情報をまとめてます。 お洋服、美容、旅行が大好き
日大通信(英文)と悪戦苦闘する俺のことを書き綴っていくブログです。
社会人で放送大学の学生やってます。卒業もしたんですけど、再入学しました。必死だったけど楽しかった思い出を書こうと思います。放送大学の詳しいことについては公式サイトをご覧ください。
家族4人(父:EMBA入学、娘:シンガポール大学入学、息子:インターナショナルスクール入学、母:資格試験)を目指して、色々な勉強にチャレンジをするブログです。
「大学生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)